プール清掃がんばりました。
6月7日に6年生がプール清掃をしてくれました。
ピカピカになり、今年度も気持ちよくプールでの活動ができると思います。
がんばってくれてありがとう、6年生。
【6年】 2018-06-11 17:20 up!
縦割り班活動が始まりました。
1〜6年までの異学年交流として縦割り班活動が始まりました。
6年生が中心となって、毎回の活動内容を考えてくれています。
お互いに名前を覚えて、楽しく活動していきましょう。
【6年】 2018-06-11 17:19 up!
やるベンチャーで中学生が来てくれました。
6月4日〜8日まで、豊岡中学校から4名の生徒が、やるベンチャーで来てくれました。
それぞれ割り振られた学年で先生のお手伝いや、休み時間に子どもたちと一緒に遊んでくれました。たくさんの活動に積極的に参加してくれてありがとう。この1週間の経験を中学校に戻っても生かしてくださいね。
【できごと】 2018-06-11 17:19 up!
プール集会
11日にプール集会がありました。体育委員会の児童がプールに入る際のきまりや衛生面での注意について、発表しました。また、学年ごとに今年度の目標についてインタビューをしました。安全に気をつけて、一人一人が目標目指してがんばりましょう。
【できごと】 2018-06-11 16:32 up!
6月4日朝礼
歯の衛生週間ということで、校長先生が実物投影機を使って、様々な動物の歯を見せながら話をしました。また、豊岡中学校から職場体験学習で中学生が来校しました。
【できごと】 2018-06-04 16:48 up!
救急蘇生法講習
救急蘇生法講習の講習会を行いました。もしもの際の心臓マッサージやAEDの使い方について、丁寧に教えていただきました。保護者の方々にもお忙しい中多数ご参加いただきまして、ありがとうございました。
【できごと】 2018-06-04 16:37 up!
第1回縦割り活動
6月1日に第1回縦割り活動がありました。
6年生が中心となって司会進行をしてくれました。自己紹介をしたり、遊びの内容を考えたりしました。
【できごと】 2018-06-04 16:34 up!