林間学校
自分たちで起こした火でご飯やカレーを作り、自分たちで作ったスプーンで食べる?とっても素敵なプログラムです。
【できごと】 2018-05-15 14:21 up!
4年生 理科
人の体と運動の仕組みを学んでいます。腕や足の骨格や筋肉はどうなっているのかな?
【できごと】 2018-05-15 14:20 up!
5月15日(火)背割りロールパン スラッピージョー ツナサラダ ABCスープ 牛乳
スラッピージョーはアメリカ合衆国の料理で、ひき肉とたまねぎ、トマトケチャップなどから作ったソースをパンにサンドして食べるものです。本場ではハンバーガーに使う丸いパンにサンドするようですが、今日の給食では背割りコッペパンにしました。上手にはさんで、大きな口を開けていただきましょう。
【給食室】 2018-05-15 14:19 up!
2年生 図工
ふしぎなたまご たまごの中にはどんな世界が広がっているのでしょう? 思い思いに絵を描きました。
【できごと】 2018-05-15 14:16 up!
6年生 家庭科
1日の脳や体のエネルギー源、家族同士の触れ合い・・・・朝食の役割を学習しました。また、朝食にふさわしいメニューも考えました。
【できごと】 2018-05-15 14:13 up!
3年生 図書
【できごと】 2018-05-15 14:06 up!
1年生 体育
新体力テスト 立ち幅跳びです。どのくらい跳べたかな?
【できごと】 2018-05-15 14:04 up!
林間学校
【できごと】 2018-05-15 11:35 up!
林間学校
カレー作り
玉ねぎを切ったり、じゃがいもの皮をむきます。
【できごと】 2018-05-15 11:34 up!
林間学校
【できごと】 2018-05-15 11:25 up!
林間学校
【できごと】 2018-05-15 11:18 up!
林間学校
【できごと】 2018-05-15 09:23 up!
林間学校
【できごと】 2018-05-15 07:53 up!
林間学校
キャンプファイヤー終盤の盛り上がり…
最後は心を落ち着かせて終わりました。
【できごと】 2018-05-14 20:35 up!
林間学校
【できごと】 2018-05-14 20:19 up!
林間学校
【できごと】 2018-05-14 20:16 up!
林間学校
【できごと】 2018-05-14 20:15 up!
林間学校
【できごと】 2018-05-14 18:09 up!
林間学校
【できごと】 2018-05-14 17:17 up!
林間学校
【できごと】 2018-05-14 17:14 up!