新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

2年生 生活科

春探しです。てんとうむし チューリップ ノースポール・・・パンジーの模様を描いたら「おしりみたいになっちゃった。」よく見ていることに感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工

自画像を描いています。鏡をよく見て・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工

自画像の下書きです。1年間教室に飾るものを描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学活

1学期の係を決めたり、目標を決めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年集会

5年生の心構えについての話がありましいた。が:頑張ることを大切に つ:決めたことは続ける こ:高学年にふさわしい行動をしよう う:歌声をひびかせ、運動しよう
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学活

まずは学校での生活習慣を身につけます。提出物の出し方や引き出しの整理の仕方などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(火)背割りロールパン 大豆入りキーマカレー チーズサラダ 牛乳

画像1 画像1
 新年度のスタートです。今年度も六郷小ホームページで、給食や食についての話をお届けしたいと思います。給食の時間が、楽しく、おいしく、ためになる時間になるように願っています。新しいクラスでの最初の給食はキーマカレーです。10種類の食材を使っています。(豚肉、大豆、高野豆腐、にんじん、たまねぎ、ピーマン、トマト、根しょうが、にんにく、ヨーグルトで10種類。)パンにはさんでいただきましょう。


始業時刻変更のお知らせ

六郷小では、今年度より始業時刻を5分繰り上げ、以下のように変更いたします。さわやかな1日のスタートのため、ご理解とご協力をお願いいたします。

1 始業時刻   8時10分

2 変更理由   朝行事の前に児童の健康観察の時間を確保するため

3 その他
  ・集団登校の集合時刻は変わりません。
  ・各校時の始まりや終わりの時刻など、児童の1日の生活の時間もこれまで通り変更はありません。

入学式

77名の1年生が入学しました。明日から、ランドセルに教科書やノートと一緒に元気と笑顔も詰め込んできて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H30年度はじめての学活

席を決めたり、教科書を配ったり、意外と忙しいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式・始業式

この4月の人事異動で沢山の先生が替わりました。校長先生から、今年頑張って欲しいことについてお話がありました。担任の先生はだれかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス発表

何組になったかな? だれと一緒かな? ドキドキワクワクです。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備

 9日の入学式の準備が整っています。六郷小では全校で新入生のみなさんが入学するのを楽しみにしています。一緒に勉強や運動をがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 スクールカウンセラー来校日
校長会
7/4 学警連
事務整理日
7/5 PTA本部・運営委員会
委員会
7/6 学力向上研究協議会
事務整理日
7/9 職員会議
給食
7/3 せわりロールパン、牛乳、オムレツ、チーズサラダ、ミネストローネ
7/4 えだまめごはん、牛乳、アジフライ、いそに、かぼちゃのみそしる
7/5 チーズパン、牛乳、ペンネのトマトに、こまつなサラダ
7/6 むぎごはん、牛乳、あつあげとぶたにくのみそいため、チンゲンサイスープ
7/9 むぎごはん、牛乳、ふりかけ、にくじゃが、つみれじる