体育集会(ラジオ体操)
内田先生を講師に迎え、ラジオ体操を教えていただきました。1つ1つの動きのポイントが分かりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(火)こめっこぱん ペンネのクリーム煮 ブロッコリーサラダ 牛乳![]() ![]() 4年生 体育
ポートボールの学習です。チームに分かれ、ゲームをやってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会科
学校の周りの様子について学習します。まず、学校の周りに何があるかを方位別に考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科
26日(木)に一年生と一緒に遊ぶ会を開きます。遊ぶ内容や司会の手順など、グループで考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 英語
ALTの先生は英語で話したことはどんなこと? 聞き取ったことをもとにこれから学習する内容を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数
対称な図形の学習です。練習問題をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工
すきなものをかこう の学習です。ウサギ、電車、風船、ひよこ・・・色々な作品ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育
鉄棒で逆上がりに挑戦。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
新体力テスト 立ち幅跳びです。2mを越える児童がいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 総合的な学習
鎌倉を知ろう の学習です。6月の修学旅行に向けて、鎌倉の歴史や建造物などについて調べていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科
学校たんけんの学習です。音楽室や図書室はどこにあるかな? みんなで回りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 英語
How many 〜? 数の学習です。ジャンケンゲームをして、勝った回数や負けた回数などを英語で答えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 音楽
5月の歌の練習です。2部に分かれて音取りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(月)麦ごはん マーボ豆腐 チンゲンサイと卵のスープ デコポン 牛乳![]() ![]() 4月20日(金)発芽玄米ごはん チキンカレー フルーツヨーグルトあえ 牛乳![]() ![]() 1年生 生活科
春を探しました。春らしいものを見つけ、絵に描きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 英語
How are you ? I am 〜. 気分を表す言葉を確認し、カルタ取りゲームです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数
3ケタ×3ケタ の筆算です。324×206のように、かける数の十の位が0のとき、どんな工夫ができるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 英語
色、動物、気分・・・を表す言葉を集めるゲームです。知っている英単語を発表し、5つ集まったら次の問題に変わります。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|