6月18日 今日の給食
今日の献立
ごまご飯、酢豚、生揚げの中華スープ、くだもの、牛乳 保護者の方には、子どもにお知らせを持たせましたが、牛乳工場の都合により、何日間かパッケージの異なる牛乳が出されます。ご承知置きください。 6月18日 体力テスト開始
今週は、体力テストの週です。計画に従って、体力テストを全学年で実施します。
今日は、長座体前屈で柔軟性をはかるテストと、シャトルランで持久力をはかるテストです。体力は、使えば使うだけ身についていきます。テストの結果をよく考えて、体育や集会などで、体力を伸ばしていってください。 6月15日 6年家庭科
6年の家庭科は、裁縫です。
ナップサックの作成で、修学旅行の班別行動の時の荷物入れとして使う予定です。 最近の教材は、全員が違う布の図柄が選べるほど豊富になっています。個性的なナップサックが少しずつ形になっていきます。 5月15日 4年図工
「ころころがーれ」という作品を作っています。写真で見てもらえるとわかるように、4段の厚紙でフロアをつくり、そこに穴が開いています。いろいろな障害物や飾りをつけて、ビー玉をころがし落として遊ぶ作品です。
だいぶ完成に近づいてきました。 6月15日 今日の給食
今日の献立
豚肉とゴボウのピリ辛丼、かき玉汁、くだもの、牛乳 5月15日 3年体育
体育館で倒立の練習です。場の工夫をして、少しくらい倒れても安全になるように配慮してありました。
うまく、できるようになるといいですね。がんばれ。 6月15日 人権週間(なかよしの木)
人権週間の活動の一つ、なかよしの木を各学級で作成しました。これは、葉っぱの形をしたシートに、友達のよいところを見つけて文章で書いて、学級ごとに大きな木を作ろうという活動です。(1年生は、秋の取り組みから参加します。)
友達のよいところを見つけることは、よい学級の雰囲気作りに役立ちます。 階段に貼ってありますので、来校された際はご覧ください。 6月14日 3年万引き防止教室
本日は、3年生で万引き防止教室が行われました。
警察の方にもおいでいただき、保護者の方と一緒に正しい行動について考える授業を行いました。 場面を設定し、担任と警察の方のミニドラマを交え、万引きは窃盗という犯罪であり、絶対やってはいけないことなどの確認ができました。 子どもたちも、最後まで真剣に聞ていました。 6月14日 今日の給食
今日の献立
冷やし中華、カボチャの甘煮、フルーツヨーグルト、牛乳 給食で冷やし中華が出ました。少し、涼しい日だったのですが、子どもたちには大人気のメニューです。 6月14日 3年算数
3年算数では、2クラスを3に分けて少人数指導をしています。
今日は、棒グラフの書き方の学習です。 6月14日 5年国語
「わが町のベストスリーを決めよう」
わが町の自慢できることを各自が決め、推薦理由を考えて発表原稿を書いてきました。今日は発表です。発表の様子を全員が評価します。授業の開始時は、緊張感がありました。 たいこやき、やきまんじゅう、ハーゲンダッツ工場、ソースカツ丼、ラスク工場など、食べるものの自慢が多かったのですが、アンケート結果や調べたデータを織り込んで、説得力のある発表を全員がしていました。 6月13日 5年体育
午後は、5年生はプールです。
今年度、水の中に入るのは5年生が初めてです。 きれいに澄み切った空の下、きれいな水の中で初泳ぎです。きれいなプールで泳げるのは、6月2日に保護者の皆様が汚泥をきれいにし清掃をしていただいたおかげです。ありがとうございます。 5年生に感想を聞くと、「泳いでいるときはいいけど水からあがって風に当たると寒い。」とのことでした。 6月13日 6年国語
「森林のはたらきと健康」という説明文の読み取りをしていました。午後の授業なのですが、適度な緊張感を持ってたいへん意欲的に最後まで考えていました。さすが最高学年と思いました。
6月13日 昼休みの図書館
昼休み、図書委員が壁面の飾り付けをしていました。6月のイメージは、アジサイです。
カウンターで、返却、貸し出しの処理をしている委員もいます。 6月13日 今日の給食
今日の献立
麦ご飯、豚キムチ、モズクスープ、フラワーポテト、牛乳 今日は、ご飯の上に豚キムチをのせて、豚キムチ丼でした。 フラワーポテトは、サツマイモを薄切りにして油で揚げると、カリカリとした食感の花のように見える一品になります。おいしいです。 6月13日 4年音楽
4年生の音楽です。リコーダーの練習をしています。リコーダーは、姿勢をよくして息をコントロールしないとうまくなりません。手軽に音楽に親しめる身近な楽器ですので、一生懸命練習をして、上手になってください。
6月13日 2年体育 プール練習
今週からプールが始まりました。
今日は、2年生が初めてのプールです。 今日は、着替えとプールに入るときの準備の練習をしました。 次回からは、水に入ります。 6月13日 3年理科
植物のからだのつくりの学習です。ひまわりとホウセンカの根を観察しています。みんな一生懸命考えていました。
6月13日 体育集会
今朝は、体育集会です。全校児童が、赤城、榛名、妙義、白根の4団に別れ、一年を通して集会などで活動します。活動の中心は9月の運動会です。運動会では、団別に得点を競います。
今日は、初めの集会で、団長等の紹介と、全体での並び方、行進の練習をしました。 6月12日 指定避難所打ち合わせがありました。
本校体育館は、指定避難所になっています。避難が必要な場合は、体育館に避難所が開設されます。
そこで、今日は市役所の担当の方や区長さんに来校していただき、体育館の鍵の開け方や、非常電話機が通じるか、避難所開設のための備品の確認等、いざというときにスムースにできるように確認をしました。 避難所を開設するほどの天災が起こらないことを祈りつつ、確認をしました。 なお、洪水の時は第一小校区の避難場所は、新町第二小学校になります。今年度は、7月に地域の避難訓練が予定されているそうです。 |
|