3年生 理科
ホウセンカの観察です。ずいぶん大きくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
バスケットボールです。ゲーム形式は楽しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
小学校で初めてのプール。まだまだ大プールには入りません。水慣れだけでも大はしゃぎです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
小数の割り算。たくさん練習して達人を目指します。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育
今年度初めてのプールです。クラス対抗水中石拾いをしました。優勝は、1組でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日(火)ミルクパン 冷やし中華 カムカム揚げ 牛乳![]() ![]() 5年生 家庭科
野菜をゆでてサラダ作りです。自分の分担を一生懸命こなします。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工
砂場で造形遊び。「すなやつちとなかよし」の学習です。水を使うと形が崩れにくいよ。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
1年ぶりに、クロールや平泳ぎでどのくらい泳げるかを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
電気のはたらき の学習です。モーターの回る向きは何によって変わるのだろうか?実験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 英語
What do you want ? I want 〜. を使ってカードゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(月)バターライス チキンとコーンのドリア風 グリーンサラダ 牛乳![]() ![]() 2年生 生活科
ミニトマトを観察し、気づいたことをまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝礼
想像する力を伸ばすことが大切です。そのためには読書がとても良いです。雨で校庭で遊べないときなどは、本を読みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月15日(金)麦ごはん さばのみそ煮 ひじきのピリッと和え 豚汁 牛乳![]() ![]() 5年生 算数
割る数が小数の場合の筆算のやり方を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 音楽
6月の歌「ともだち」を歌いました。大きな声で、気持ちを込めて、とても上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
棒グラフの学習です。まとめの問題をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育
上手にたくさん跳ぶにはどうしたらよいか。長縄大会に向け、みんなで意見を出し合い、跳び方を修正していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 図工
テープカッターを作っています。電動のこぎりで板を切り、絵を描いて、組み立てていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|