2年生 音楽
鍵盤ハーモニカの練習です。「かっこう」を2小節ずつ順番に演奏しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(不審者対応)
図書室に不審者が侵入したという設定で、避難訓練を行いました。スクールサポーターの方に避難訓練の様子を見ていただき、登下校時に不審者に声をかけられたときの対応などを教えていただきました。ポイントは「大きな声で助けを呼び、20mくらい走って逃げる。」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会(3年生の発表)
3年生が、6月の歌「友だち」を披露しました。次に、先生から上手な歌い方を教えてもらった後、全校で歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
長縄の練習です。縄に入るタイミングを先生に教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 英語
What time is it ? 起きるのは何時? 寝るのは何時? 時計を使って時刻を示し、友だちと交流しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
上から下。左から右。横からたて。漢字の書き順のきまりです。このきまりに当てはまる漢字にはどんなものがあるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会
高崎市の土地の高低について白地図を使って学びました。左上(北西)の方が高いようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
小数の割り算のやり方を数直線を使って考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 書写
毛筆です。「思いやり」を書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日(木)チーズパン ソース焼きそば フルーツポンチ 牛乳![]() ![]() 4年生 書写
硬筆です。それぞれの字を上手に書くポイントを確認してから練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
明日に備えて、水着に着替えてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語
新出漢字を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科(調理実習)
キャベツ、ニンジン、ブロッコリーで野菜サラダを作りました。ドレッシングも手作りです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図書(読み聞かせ)
100本も足のある百足(ムカデ)。どの足から歩くの? 意地悪な質問をしたクモは・・・。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
今年初めての水泳です。風が吹くとちょっと寒かったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 長縄練習
前に跳ぶようにすると上手に跳べます。27日に長縄大会に向けてどのクラスも心を1つにして練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(水)麦ごはん 大豆入りキーマカレー いかくんサラダ 牛乳![]() ![]() 今日のかぶときゅうりは高崎産です。 6年生 道徳
環境問題について考えました。資料を基に自分で考えたことを友達と交流をしました。「考え、議論する」道徳です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
プールの授業の前に、プールサイドでの並び方やバディの組み方、タオルのかけ方などを確認しました。実際に入るのが待ち遠しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|