5年 親子行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日、初めて裁縫セットに触れる児童も多かったのですが、親子で和気藹々と楽しいひとときを過ごすことができました。 親子行事の後に、家庭科で裁縫の学習をしましたが、学んだことを生かして進んで活動に取り組んでいました。 2年 命の授業![]() ![]() ![]() ![]() 3年 地域学習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ネット講習会 5年![]() ![]() ![]() ![]() 表彰朝礼(7月)![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動(7月)![]() ![]() ![]() ![]() 1年 絵の具講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 林間学校(二日目)![]() ![]() 2日間という短い時間でしたが、子供たちは力を合わせて生活することができました。 5年 林間学校(一日目)![]() ![]() ![]() ![]() 初日は、天候に恵まれ5年生全員で、元気いっぱい登山をしました。やや暑い中でしたが、豊かな自然の中、友だち同士で励まし合いながら、全員が歩ききりました。 昼食のお弁当では、笑顔いっぱいの和やかな時間を過ごしました。林間学校に到着して、入校式を済ますと、自分たちで考え、責任を持って行動する時間の始まりです。係の仕事や部屋での過ごし方、移動について、しおりをよく見て先読みして行動する児童が多かったです。 夜の集いでは、滝川小学校の児童と一緒にキャンプファイヤーや、レクを楽しみました。幼稚園や保育園で一緒だった子も多かったようです。中学校でまた顔を合わせるだけに、貴重な時間となりました。 朝礼(7月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|