対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
9日の午後、対面式がありました。
新入生と在校生が初めて顔を合わせる場です。
生徒会長の歓迎の言葉で始まり、吹奏楽部の歓迎演奏、花束贈呈、新入生の言葉と続きました。
後半は、生徒会の説明があり、委員会の紹介や「八幡中クイズ」がありました。1年生は自分に合った委員会を選び、また「クイズ」の内容を思い出して早く八幡中になじんでください。

新任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
平成30年度がスタートしました。
まずは、新任式です。新たに9名の先生方を迎え八幡中の新年度が始まりました。
始業式では、校長先生に「居心地の良い学校」「いじめを許さない学校」のお話をしていただきました。
その後の学級担任発表では意外な盛り上がりがありました。
各学年、気を引き締めて1年間頑張っていきましょう。

新学期3年生準備

画像1 画像1 画像2 画像2
4月5日、新3年生が登校し新学期の準備を行いました。
主に校舎や体育館の清掃をしました。
新1年生の机には真新しい教科書が3年生の手によってきれいに準備されています。
月曜日は、始業式・入学式です。さて、どんな素晴らしい出会いがあるのでしょうか。楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/29 県中体連総体
7/30 休み中の教育相談5 県中体連総体
7/31 休み中の教育相談6 県中体連総体 給食費口座振替(7月分)
8/1 休み中の教育相談7
8/2 休み中の教育相談8
8/3 休み中の教育相談9 高崎地区いじめ防止フォーラム