倉賀野まつり2

タケオ・リアル&タカサキシティバンドのみなさんによるライブ・コンサートが行われました。
タケオ・リアルさんは、倉賀野小の卒業生です。
タケオさんが作詞・作曲された高崎まつり公式盆踊りソング「上州タカサキオンド」も披露されました。

シティバンドのみなさんのライブのあとは、倉賀野中学校の吹奏楽部のみなさんが演奏を披露してくれました。

現在、校庭では、まつり囃子がにぎやかに鳴り響いています。

13時40分頃からは、シティバンドのみなさんによる2回目のライブ・コンサートが行われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

倉賀野まつり

今日は、校庭で「第2回倉賀野まつり」が行われています。
4台の山車と多くの地域の皆様が参加され、たいへん賑わっています。
このあとタケオ・リアル&タカサキシティバンドのみなさんの演奏も行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会科見学、若田浄水場

画像1 画像1
高崎市には、27か所の浄水場があるそうです。若田浄水場は、その中で一番の歴史が古い剣崎浄水場(土木遺産)のすぐ近くに、同じ浄水方式(全国的にも貴重な緩速ろ過方式)の浄水場として昭和39年に創設されたそうです。子どもたちは、たいへんよく話を聴いています。

5月14日

画像1 画像1
きょうの給食は パーカーハウスパン、牛乳、チキンのコーンフレークスやき、マカロニサラダ、キャベツのスープ です。
きょうの給食一口メモは 春キャベツについてです。
春キャベツとは、4月から5月なかばくらいに とれるキャベツのことです。
この時期にとれるキャベツは、いつものキャベツと違います。
いつも食べているキャベツは、秋から3月の終わりくらいまでが旬の野菜なので、冬キャベツとも呼ばれています。
きょうの給食の春キャベツは、形が丸く、葉は柔らかくて、薄くて、中まで黄緑色をしています。春キャベツのほうが、水分を多くふくみ、あまみがあります。
今日の春キャベツは、とてもキャベツのあまみが出ていて、おいしくなっていると思います。たくさん食べてくださいね。

5月15日

画像1 画像1
きょうの給食は むぎごはん、牛乳、カラフルチンジャオロース、ちゅうかスープ、グレープフルーツ です。
きょうの給食一口メモは、カラフルチンジャオロース についてです。
チンジャオロースーは 中国の料理です。
チンジャオ とは ピーマン、ロー は肉、スは細切り という意味があり、日本語にすると 「ピーマンと肉を細切りにした料理」という意味になります。
きょうは ピーマンだけでなく あかピーマンを いれてみました。
ピーマンは 苦みがあるので 苦手なひとが おおいですね。ですが、ピーマンは ビタミンが たっぷり入っている野菜で、特に ビタミンCは レモンと 同じくらい多く含まれています。
夏に旬を迎える野菜なので、これから どんどん おいしくなっていく野菜です。
苦手なひとも 多いと思いますが、しっかり残さず食べてくださいね。



5月17日

画像1 画像1
今日の給食は とりごぼうピラフ、牛乳、トマトのカリカリサラダ、コンソメスープ です。
きょうの給食一口メモはトマトについてです。
「トマトが赤くなると、医者が青くなる」ということわざがあるほど、トマトは栄養豊富です。
リコピンという赤い栄養素が、体の細胞を新しくしてくれたり、生活習慣病を予防してくれる働きがあります。
「小さな太陽」とも呼ばれ、ビタミンAやビタミンCをたくさん含んでいるので、生のまま食べるほかに、ジュースやケチャップに加工されて、飲み物や調味料として利用されています。
今日のサラダに入っています。残さないで食べてくださいね。




5月18日

画像1 画像1
今日の給食は ビーンズごはん、牛乳、やきししゃも、しんじゃがのさっぱりに、かぶのみそしる です。
今日の給食一口メモは、新じゃがいも についてです。
今、出回っているじゃが芋は、新じゃがいもが多いです。新じゃがいもとは、冬に植えたじゃがいもを、通常の収穫の時期である秋よりも早く収穫したもので、皮がうすくみずみずしいのが特徴です。
3月はじめに九州・長崎県からはじまり、6月ごろ関東地方、7月ごろのは収穫量の多い北海道産のものが出まわります。
そんな 新じゃがいもをつかった にものです。残さないで食べてくださいね。

5月21日

画像1 画像1
今日の給食は パンプキンパン、牛乳、チンゲンサイラーメン、こんぶサラダ です。
きょうの給食一口メモは、「朝食をきちんと食べてから 登校しましょう」 です。
朝食を食べないでいることは、前日の夕食から よく日の昼まで 何も食べていない というわけです。そうすると、一種の飢餓状態が起こり、昼に食べたものが、普通のとき以上に 消化吸収されてしまいます。それが肥満にも つながります。
また朝食をぬくと、体温や血糖値が あまりあがらず、無気力で集中力に欠け、勉強や運動ができなくなってしまいます。それで、一日のスタートは 朝ごはんを きちんと食べることが大切なのです。
きょうの給食も 給食技士さんたちが 一生けんめいつくってくれました。 たのしく 給食を いただきましょう。



5月22日

画像1 画像1
今日の給食は むぎごはん、牛乳、まめトンカレー、いかくんサラダ、アセロラポンチ です。今日の給食一口メモは、 「まめとんカレー」についてです。
 きょうの「まめとんカレー」には、白いんげん豆とひよこ豆とだいずがはいっています。
白いんげん豆は、だいふくまめや しろきんときまめなど 白系のいんげん豆のことです。しょくもつせんい を多くふくみます。
ひよこ豆は、かわいい形と、ホクホクと甘い栗のような風味がにんきのお豆です。たんぱく質や、カルシウム・マグネシウム・カリウムなど、ミネラル分を豊富にふくんでいます。
だいずは、「畑の肉」とよばれるほど、栄養まんてんの食べ物です。肉や魚と同じくらい タンパク質がふくまれているほか、骨や歯をつくるために必要なカルシウムもたくさん ふくまれています。
きょうは まめの形そのままカレーにはいっています。よくかんで食べてくださいね。



4年社会科見学、高浜クリーンセンター

画像1 画像1

ごみ処理について丁寧に教えていただきます。ごみを減らすことは、私たち人間の責務です。

1年生保護者・給食試食会

今日は、1年生の保護者のみなさんの給食試食会でした。
各教室で、子どもと向かい合って食べました。
今日のメニューは、まめトンカレー、いかくんサラダ、アセロラポンチ、牛乳です。
本校のカレーは、1〜3年生用と4〜6年生用で、辛さが異なっています。
保護者の皆様には、4〜6年生用のカレーを召し上がっていただきました。
画像1 画像1

4年社会科見学、お弁当

画像1 画像1

子どもたちが楽しみにしていたお弁当です!グループごとに美味しくいただきます。

5年榛名林間学校、帰ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3





全員無事に到着しました!

5年榛名林間学校、退校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3





榛名湖荘さんでの生活が無事に終わりました!


5年榛名林間学校、野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3





美味しいカレーが完成しました!

5年榛名林間学校、火起こし体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3





挑戦!火起こし体験!協力!団結!信頼!

5年榛名林間学校、朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3





朝食も美味しくいただきました。わかさぎの佃煮も美味しかったです!おかわりする子も多かったです!



5年榛名林間学校、おはようございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3





おはようございます!散策です!今日もよい天気です!榛名っていいな!榛名湖荘っていいな!自然っていいな!

5年・榛名林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイアーが始まりました。

5年榛名林間学校、ごちそうさまでした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3





きれいに完食です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31