5年生榛名林間学校三日目最終日

最終三日目は雨のスタート。幻想的な霧にも包まれました。まずは火起こし体験。林間学校で準備してくれた、手作りの火起こし器を使い火起こしに挑戦、見事全部の班が成功しました。その日を使い、野外炊飯カレー作りをおこないました。羽釜で炊いたかまどのご飯は格別でした。












画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金)の給食メニュー

ごはん
ぎゅうにゅう
ホイコウロウ、しゅうまい、はるさめスープ
画像1 画像1

5年生榛名林間学校二日目その3

世界でたったひとつ、オリジナルのスプーン作りにちょうせんしました。明日の野外炊飯のカレーは、マイスプーンでたべます。












画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榛名の大自然

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生榛名林間学校二日目その2

本日のメイン、榛名湖畔を巡るウォークラリーで、自然を満喫しました。榛名に関わる難問を、ヒントを頼りに解きながら、設定タイムにどれだけ近づけるかを班ごとに競いました。突き抜ける青空と山々の緑、そして爽やかな風、マイナスイオンをいっぱい浴びて、元気いっぱいでした。








画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(木)の給食メニュー

えだまめごはん
ぎゅうにゅう
とりのねぎだれかけ、さつまじる

画像1 画像1

榛名湖荘

対岸から榛名湖荘を望む
写真向かって右の建物



画像1 画像1

5年生榛名林間学校二日目その1

二日目のスタートも快晴で、清々しい高原の空気の中、朝の集いを行いました。全員元気に朝を迎えています。












画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の夕食バイキング

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生榛名林間学校その4

湖畔の夜も更けて、キャンプファイヤーが行われました。日が沈むとともに、気温もぐっと下がりましたが、フォークダンスやレクレーションに盛り上がり、いつしか西部小の児童とも、なかよく打ち解けていました。後半には、サプライズで、学校から、前田先生、酒井先生、富澤先生、栄養士の林先生も来てくれて、一緒にキャンプファイヤーを楽しんでくれました。












画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生榛名林間学校その3の続き

榛名湖荘5階からの絶景




画像1 画像1

5年生榛名林間学校その3

榛名林間学校に入校しました。西部小学校と一緒に、入校式を行いました。とてもさわやかで、部屋は22度、湿度40%と快適そのもの。所員の方も素晴らしい天気とおっしゃるほどです。榛名湖が蒼くきれいです。
















画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(水)の給食メニュー

ピザトースト
ぎゅうにゅう
やさいたっぷりポトフ、ヨーグルト
画像1 画像1

5年生榛名林間学校その2

さわやかな空気の中、登山を楽しみました。最高の森林浴、みんなで協力しながら、登りきり、お弁当タイムです。












画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生榛名林間学校その1

絶好の天候の中、林間学校三日間のスタートです。欠席者もなく、さわやかな空気の中、日本でも有数のパワースポット榛名神社に到着です。












画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)の給食メニュー

こぎつねごはん
ぎゅうにゅう
ししゃものごまだれ、とんじる
画像1 画像1

6月11日(月)の給食メニュー

ミルクパン
ぎゅうにゅう
ジャージャーめん、フルーツヨーグルト

画像1 画像1

第1回学校保健委員会

第1回の学校保健委員会が開かれました。今回のテーマは「健康は歯と歯肉と食生活から」〜一生自分の歯で食べるために〜 でした。保健委員からは、・むし歯は少ないが、GOやGといわれた人が多い・GOやGの人は、3年生頃から増え始める・食べかすが残ると歯垢を作り、細菌が住み着く・歯垢をしっかり落とさないと歯肉が腫れ、血が出るなどの報告がありました。発表の後、位相差顕微鏡を使い、実際の歯垢の中の細菌が動く様子を、画像で確認しました。そのあと、「歯肉炎にならないために自分はどうするか」について考え、グループをつくり話し合いました。保健委員の5,6年生からは、「声かけやポスターを作る」、実行委員からは、「朝礼で呼びかけたり、健康観察カードに項目を追加する」などの意見が出されました。また、保護者からは、「毎日の歯磨きの確認や定期検診を受ける」こと、先生方からは、「歯磨きの時間を確保することやDVDを活用すること」などが出されました。このほか、歯の磨き方の基本やよくかむ8大効用などを学習しました。校医の先生方からは、「歯は年を取ってからは脳の活性化にもかかわる」「検診の話はぜひ下級生にもしてほしい」「実は食べ方も大事」など、専門的なアドバイスをいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんななかよく たてわり班活動

日頃から上級生が下級生、特に1年生のめんどうを見たり、一緒に遊んだりする伝統のある南小ですが、たてわり班の遊びでは、ひと工夫加わり、みんなで楽しく遊んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

プールの季節が目の前です

5,6年生がプールをきれいにしてくれました。プール開きを18日に控え、プールの中はもちろん、更衣室やトイレ、シャワー室、腰洗い槽、プールサイドやベンチをピカピカに掃除しました。これから、プールには水がはられ、いよいよその時を待ちます。5,6年生のみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
9/3 交通指導・安全点検日
2学期始業式(1校時)
生活ふりかえり(2)〜7日
9/4 朝体育
身体測定4〜6年
9/5 朝会・朝読書
身体測定1〜3年

学校だより

各種お知らせ

給食献立表