1年生 英語
What fruit do you like ? I like 〜. 果物のカードを使って英語でフルーツバスケットです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会
高崎市の土地の使われ方を白地図を使って調べました。お店の多いところは高崎駅周辺です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学活
運動会のスローガンを考えました。運動会は9月の予定ですが、もう取り組みは始まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数
分数の割り算の学習です。逆数の求め方を学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 書写
毛筆で「作文」。お手本と比べて、どこを直せば良いかを考えました
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数
10を13こ集めた数はいくつでしょう? 近くの人と相談をして答えを出し、説明も考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育
待ちに待った水泳の学習です。天気も良く、気持ち良いです。上手なバタ足は、「ビューンと伸びてからバタバタ」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科
ホウセンカの観察です。ずいぶん大きくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
バスケットボールです。ゲーム形式は楽しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
小学校で初めてのプール。まだまだ大プールには入りません。水慣れだけでも大はしゃぎです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
小数の割り算。たくさん練習して達人を目指します。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育
今年度初めてのプールです。クラス対抗水中石拾いをしました。優勝は、1組でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日(火)ミルクパン 冷やし中華 カムカム揚げ 牛乳![]() ![]() 5年生 家庭科
野菜をゆでてサラダ作りです。自分の分担を一生懸命こなします。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工
砂場で造形遊び。「すなやつちとなかよし」の学習です。水を使うと形が崩れにくいよ。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
1年ぶりに、クロールや平泳ぎでどのくらい泳げるかを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
電気のはたらき の学習です。モーターの回る向きは何によって変わるのだろうか?実験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 英語
What do you want ? I want 〜. を使ってカードゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(月)バターライス チキンとコーンのドリア風 グリーンサラダ 牛乳![]() ![]() 2年生 生活科
ミニトマトを観察し、気づいたことをまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|