行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

かかし作り

 5年生が、日高米の田んぼに立てる案山子(かかし)を作りました。
10月23日予定の稲刈りまで、田んぼを見守ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みそバターラーメン

画像1 画像1
 9月5日(水)今日のメニュー
 春雨サラダ、みそバターラーメン、ミルクパン、牛乳です。
 チンゲン菜やもやし、コーンがたっぷり入ったみそバターラーメンはとっても美味しいです。
画像2 画像2

避難訓練

休み時間中に地震が発生した、という設定で訓練を行いました。児童はそれぞれの場所から放送を聴いて、素早く避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式を迎え、夏休み中のたくさんの表彰がありました。
授業もスタートしています。

歯を大切に 歯科健診で

健康診断ポスターです 健康診断ポスターです 歯の様子はどうでしょう 歯の様子はどうでしょう
2日間かけて学校歯科医師岸先生が、子どもたちの歯の健康診断をしてくださいました。
歯の状態は、年々良くなっているそうです。

3年生くらいから、大人の歯に生えかわり、歯磨きが重要になってきます。歯は一生の宝物です。歯磨きの習慣を大切にしましょう。

さて、4年生になると、少しずつ心の自立が始まります。親の手からはなれて、自分ですべきことは自分でする気持ちが生まれてきます。これは大切なことです。が、毎日の歯磨きも保護者の方の手からはなれる年齢となるのです。同じ年頃に歯の生え変わりの大切な時期が重なります。ですから、自分で上手に歯磨きができるよう、お子さんを見守ってください。自分の体は自分で守ることを学べるようにお願いします。

始まりました 新高尾小学校

【昼休みに】
 今年の校庭の樹木は1ヶ月早く彩りをかえ、今ハナミズキがとてもきれいです。
朝から雨の校庭の空は、給食が終わったころ青空となり、温かさに大喜びの子どもたちは、水たまりの上を走り回っていました。
 学級と学年がかわったので、いつも遊んでいるメンバーと遊ぶ中身が少しずつ変わったように思いますが、新高尾小の子どもたちは、やっぱり今年も元気で明るく仲良しです。

 体育館の通路では、新6年生が「1年生を迎える会」のために、声だしの練習に余念がなく、卒業していった子どもたちの取組をつげるよう、一生懸命がんばっていました。

 今年度も、子どもたちの希望と元気な姿を支え、成長を祈り、新高尾小学校職員一同がんばります。
ハナミズキは満開 ハナミズキは満開 子どもは水たまりが大好き 子どもは水たまりが大好き ジャンプ ジャンプ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/14 クリーン集会 いじめ防止ポスター展(〜20日) 書写優秀作品展(〜19日)
9/17 敬老の日