PTA奉仕作業

本日は、PTA奉仕作業として、教室内の換気扇及びエアコンフィルターの清掃を行いました。今夏は酷暑。エアコンの稼働時間もいつもの年より多かったようです。その分だけ埃も多くたまっているようです。生徒が清潔な環境で学習できるように、日常の清掃で手が行き届かない場所をPTA、教職員とで作業を行いました。中心となってくださったサポートメンバーの皆様、大変御世話になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高崎市 いじめ防止会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月25日(土)に、高崎市の小中学校83校から代表1名ずつが出席し、「いじめ防止こども会議」が開催されました。八幡中学校からは、柿沼さんが代表として、グループ内の司会の大役をしっかりと務めました。お疲れ様でした。

今年の会議では、仲間同士が悩んでいる人に寄り添い、支え合う「ピア・サポート」を実際に体験しながら学びました。

いじめを受けている子どもが孤立すると、さらにいじめがエスカレートすることがあります。その孤立化への負の連鎖を断ち切るためには、「仲間同士の支え合い」が大切であると参加者は学びました。

ピア・サポートの実習を通して参加者からは、「悩みを聞いてもらえると心が軽くなった」、「悩みを聞いている友達をさらに支えることが必要」等の感想を発表してくれました。

この実習を経験した代表の皆さんが、各校へ広げていく機会を学校はサポートしていきたいです。

柿沼さんたち司会者が最後に提言をまとめました。
「みんなで協力し、二重の輪で仲間を支えよう 〜悩みを共有できるセカンドサポーターを増やそう〜」

素晴らしい提言です。

八幡中の生徒の多くがセカンドサポーターになれれば、学校はさらに良くなります。なるはずです。

アスレティックトレーナーを講師に(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
地域スポーツ人材活用事業についての報告です。
今回が夏休み最後の活用事業でした。

前回に引き続き、陸上部が屋内でストレッチの指導をしてもらいました。
・ストレッチの目的と効果
・体の部位のどのあたりが固いか
・ストレッチ方法の確認
「静的ストレッチ」は、ゆっくり静かに伸ばします。これは、主に運動後に行うストレッチで、固くなった筋肉を柔らかくほぐすためのものだそうです。

自分の身体を知り、怪我を防ぐことにもつながりますね。

ゆうあいの生徒が(続き)

生姜 生姜
ゆうあいの生徒が先生と一緒に育てた野菜の収穫。
本日は、こんな珍しい野菜を収穫。
ゴーヤの上の野菜が何か分かりますか?

生姜です。
葉っぱの臭いを嗅ぐと、ショウガの香りがします。
普段スーパーに並ぶショウガには葉や茎は付いてないので珍しいですね。
(もしかしたら、チューブ入り生姜しか見たことがない人もいるかも)

中庭の野菜畑も見学してみてください。色々な野菜、植物が生長しています。

生徒会役員さんご苦労様

画像1 画像1
生徒会本部役員がパソコン室に集合し、二学期最初の集会準備を行いました。

夏季休業が始まる直前に、全校生徒に向けて提案した「SNSルールについて」の評価を全校で行う予定です。

企画・立案→準備→実施 このサイクルを自分たち自身で、仲間と協力してできています。

本部役員さん、お疲れ様!

携帯メール連絡網のご確認について

この夏休み中に、携帯メール連絡網を使用して、学校からの連絡メールを送らさせていただきました。

しかしながら、
「4月当初はメールが配信されていたが、最近届かなかい」という問合せを何件か受けました。

本日、返信つきメールを送信させていただきました。
不具合がありそうな場合は、お手数ですが学校へ直接お問合せください。

夏休みの課題

画像1 画像1 画像2 画像2
夏季休業も残りわずかとなりました。

先日1・2年生は登校日があり、いくつかの課題を提出してもらいました。
この夏休み期間に、部活動のちょっとした合間などに、課題や補習を学校に来て進めている生徒が目立ちました。部活動で学校に来る際に、仲間と一緒に取り組めると、お互いに励まし合いながら効率よく課題が進められたようです。

まだ課題が全て仕上がっていない生徒のみなさん、
残りわずかな夏休みですが、できるところまで精一杯頑張りましょう。

課題の進み具合によっては、事前に担任の先生、顧問の先生に相談しよう!
きっといいアドバイスがもらえると思います。
一番いけないことは、そのままに放っておくこと。
ぜひ相談してください。

プール再開のお知らせ

猛暑のため中止していたプールですが、ようやく天候も安定してきましたので、21日(火)から再開します。

夏季休業中のプール開催予定
8月21日(火)
8月22日(水)
8月24日(金)

天気予報によると、今週の後半は台風の影響が出そうです。8月24日(金)については、台風の状況によっては中止となりますので、ご承知おきください。

八幡中学校の中庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏季休業も残りわずかとなりました。
今日は、八幡中学校の中庭の様子を紹介します。
吉原先生が中心となり、生徒たちと一緒に中庭を整備しています。

コキアが大きく成長しました。これから秋の色づきが楽しみです。
弱っていた芝生もだいぶ復活しました。
池にはメダカが増えました。


校区パトロールで巡回してくださる地域の方より、
「中庭がずいぶんときれいになりましたね」と、声をかけてくれました。
休日になると、お孫さんを連れて池のメダカを観察にきてくれるそうです。
泳いでいるメダカを見ているだけで、なんだか気持ちが癒やされます。

中庭も地域パトロールの巡回コースとなっています。中学校の安心・安全を地域の方が守って下さっています。ありがたいことです。

ゆうあい学級の生徒が

画像1 画像1
夏休み中ですが、ゆうあい学級の生徒たちが、部活動や宿題のために登校した際に、畑の水やりや夏野菜を収穫してくれています。

写真の野菜はなんという野菜かご存じですか?

インゲンの一種だそうで、「華厳滝」という品種だそうです。
長く育ち、不思議な野菜です。
ゴーヤも今年は暑さが厳しく、少し小ぶりなんだそうです。

いつも畑や植木の水やり、ご苦労様です。

アスレティックトレーナーを講師に

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡中では、今年度、地域スポーツ人材活用事業を活用しております。

地域スポーツ人材外部指導者として、理学療法士の齊藤竜太様を講師にお呼びし、部活動におけるトレーニング方法について指導をお願いしております。

今日は陸上部の体幹トレーニングを実施しました。
生徒達の感想は、「きくぅうううー」だそうです。
顧問の感想も、「大変勉強になった」とのこと。

後々、他の部活動でもメニューとして活用できるように、トレーニングの様子をビデオで記録させてもらいました。顧問も外部の講師から研修します。

さすまた講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
夏季休業中の研修として、剣崎駐在所の所長さんをお呼びして、不審者対応について「さすまた講習会」を開催しました。今日は、さすまたの使い方について、警察官の方からご指導を受けました。

悪意をもった不審者が、もし学校に侵入した場合の注意点について学びましたが、火災・地震による避難訓練もそうですが、不審者対応の避難訓練で実際の動きを再度確認することが大切です。頭で理解していても、改めて再確認する機会となりました。

緊急時に職員全員がすぐに駆けつける、生徒の安全を守る、生徒を安全に避難させること、改めて確認することができました。剣崎駐在所の所長さん、いつもありがとうございます。


八幡中校区 小中連絡協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡中学校区 小中連絡協議会
 
 八幡地区の小・中学校教員が一同に集まり、情報交換を行いました。
 全体会では、子育てなんでもセンターの小柴孝子先生をお呼びし、「温かい人間関係づくり」を演題に講演をいただきました。
 相手を大切にする聞き方について、能動的な聞き方について、そして「わたしメッセージ」ではなく、「あなたメッセージ」などをご講義いただきました。参加者同士ペアになって、相手にうけとめてもらえる気持ちを実感しながら研修を行いました。

 講演会後は、3分科会に分かれて小中の協議会でした。

8月10日 午後プール中止

画像1 画像1
明日8月10日(金)の午後のプールは中止とします。


1・2年生向けに夏休みの課題で、「プール参加2回」を目標としてきましたが、酷暑が続き、高崎市全体で午後のプールが中止となったことで、残りの開催日を考慮すると、課題の回数確保は困難です。

よって、2回という目標数は「なし」とします。
ご理解をよろしくお願いします。

 お盆明けの午後のプール予定開催日は、以下の通りです。
 8月21日(火)
 8月22日(水)
 8月24日(金)

残りの開催日は3日間となります。可能な範囲で利用してください。気温・水温、天候によっては中止となります。中止の場合は門に旗を掲げます。
なお、夏季休業中前半のような酷暑が続いた場合は、メール配信で中止の連絡を送ります。



8月7日のプール中止です

台風が近づき、雨も断続的に降り続いています。
天候不良のため本日7日のプール開催は中止とします。
なお、次回は10日予定されています。変更がある場合にはまたメール連絡網でお知らせします。
よろしくお願いします。

熱中症アラーム

画像1 画像1
毎日酷暑が続きます。

午後のプール開設も、高崎市全校で中止となる日が続いております。
午前中の部活動や補習でも、登校する際には、必ず水分補給用の飲料水を持参するようにお願いします。のどの乾きを感じる前に、少しずつ水分補給をすることが重要です。

暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度)は、単位は気温と同じ摂氏度で示されますが、その値は気温とは異なります。暑さ指数(WBGT)は人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい (1)湿度、(2)(日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、(3)気温の3つを取り入れた指標となります。(環境省HPより)

「WBGT21度以上であっても熱中症による死亡事故が発生する可能性があります。熱中症の兆候に注意するとともに、運動の合間に積極的に水分・塩分を補給する」という基準が示されています。今夏は、常にこの注意が必要です。

八幡中では顧問が、このWBGTを測定する熱中症アラームを顧問が持参し、部活動指導を行っております。

これまでの経験や感覚に頼ることなく、数値化されるので比較しやすくなり、注意喚起意識が高まるようです。

午後のプール指導について(8月6日)

全市一斉の午後のプールの中止は本日6日までとする旨の連絡がありました。

明日以降の午後のプールは、気温・水温の状況を見て明日判断します。
連絡が遅くなってすいません。

本州へ台風が接近する見込みです。天気情報に十分注意してください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/17 敬老の日
9/18 月曜授業 火6