〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

4月13日 1年生の初めての給食

今日から、1年生も給食が始まります。
配膳台の場所や準備の仕方、配り方などの説明がありました。
みんな真剣でした。準備の後、おいしそうにカレーライスを食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月13日 英語の学習

2年生の英語の授業です。
ALTのサムさんと一緒に、体の部位の言い方の練習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月13日 1年生 遊具の遊び方

中庭に、一年生が集まりました。
渡り棒や、ブランコ、滑り台の遊び方の学習です。
安全に、楽しく遊べるように、約束の確認をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月13日 朝の音楽集会

今年度、一回目の音楽集会をしました。
午後にある退任式で歌う歌を練習しました。
転出される先生方は、本校校歌を聞けるのは最後なので、練習も真剣でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

4月13日 朝の様子

今朝は、郵便局の交差点に行ってみました。
道路脇のハナミズキが、きれいに咲いていました。例年より、開花時期がはやいです。
今日も、地域の方に見守られて登校します。ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日 図書の時間

図書の時間が始まります。
はじめに、図書室の使い方のオリエンテーションをしてから、各自で本を選んで楽しそうに一生懸命読んでいます。
画像1 画像1

4月12日 今日の給食

献立 鶏肉のアップルソースかけ、まるパン、アーモンドサラダ、かぶのスープ、牛乳 です。

鶏肉のアップルソースかけは、人気の献立です。まるパンにはさんで食べるのが人気です。


画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日 視力検査

保健関係では、身体計測を順次行っています。
今日は、視力検査でした。
画像1 画像1

4月12日 体育の授業

体育では、整列の仕方やサーキット運動、50m走などに取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日 1年生の学校探険

1年生の学校探険です。
玄関や、中庭など、普段使うところから探険をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日 朝の登校

今日は、7区方面の様子です。
きちんと並んで、登校しています。たくさんの人に見守っていただいています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月11日 第一回委員会

6校時は、5・6年生全員が各委員会に別れて活動を開始します。はじめは、組織作りです。委員長と副委員長などの中心になる人を決めます。子ども達が主体となって、学校に必要な仕事や活動に取り組み、よりよい新町一小を作っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月11日の給食

今日の献立 
菜めし、黄金煮、かきたま汁、果物(清見オレンジ)、牛乳

画像1 画像1

4月11日 保健集会(朝)

朝、多目的室で保健集会がありました。昨日から、給食が始まったので、「食物アレルギーとはどんなことか」と、「給食や食べる時に注意すること」について、養護教諭から話をしました。全校児童が、静かに真剣に聴くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月11日 朝の登校

3日目になりました。一年生の朝の登校も2回目です。新町地区は、朝子ども達の登校を見守るたくさんの方々に出ていただき、とても安心感があります。いつも、ありがとうございます。上級生が1年生の面倒をよく見て登校していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月10日 給食

2年生以上の子ども達は、今日から給食です。
今日の献立は、ココアパン、はるキャベツのタンメン、セサミビーンズサラダ、牛乳です。
第一小学校の給食は、子ども達からもおいしいと好評です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月10日 図書室の準備

図書室は、まだ閉館中でしたが、みなさんがたくさん本を読めるように、掲示物が新しくなり春らしさを感じられるものになっていました。今年も,たくさん本を読んで、楽しい時間を過ごすと共に、心を耕してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月10日 清掃

新しい学級で清掃当番を決めました。初めての掃除場所でも、一生懸命きれいにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月10日 1年生下校班確認

1年生が初めて下校班で帰ります。その前に、だれがどのコースかを確認しました。
下校の時は、地域の方や保護者の方にお迎えに来ていただいたりして,1日目はしっかり内に向かえました。
画像1 画像1

4月10日 新任の小林先生の教室

今年から採用された先生の教室の様子です。
子ども達と元気に向き合っています。


画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/14 市書写作品展〜/19     いじめ防止ポスター展〜/20
9/15 算数パワーアップ教室
9/17 敬老の日