山口薫展鑑賞(9月26日)
9月26日(水)6年生が、高崎市美術館で開催されている「没後50年山口薫先生から君たちへ」の鑑賞に行きました。これは、5月に行われた高崎市美術館とのコラボ事業の一環として行いました。1階のエントランスには、6年生が5月に描いた箕輪城趾の写生が展示され、その時のスナップ写真も飾られていました。そして、2階から3階にかけて4つの展示室に、テーマや制作年度を意識した作品が展示されていました。美術館の学芸員の方から、作品についての解説をしていただいたり、作品について気が付いたことを子どもたちが発表したりと、有意義な鑑賞の時間となりました。また、5年生の時教えていただいた山口薫画伯の本物の作品に触れ、子どもたちにとっても貴重な経験となりました。※本企画展は、12月2日(日)まで、高崎市美術館で開催されています。
【できごと】 2018-09-27 18:19 up!
運動会(9月22日)
前日から天気が心配されましたが、曇り空からから午後は青空となり、運動会を予定通りにおこなうことができました。各学年とも練習に取り組んだ成果を十分に発揮し、素晴らしい演技を見せてくれました。今年の運動会でも6年生の組立表現がプログラムの最後を飾ってくれました。今年のテーマは、「つなぐ想いを夢の先まで」でした。6年生が一致団結して、息の合った表現を見せてくれました。6年間の最後を飾るにふさわしい演技となりました。団別競技では、榛名団が3連覇となりましたが、どの団も団長を中心に精一杯がんばってくれました。運動会で得られた自信を今後の学校生活にいかしてほしいと思います。ご来場いただいた保護者・地域の皆様方、ご声援ありがとうございました。
【できごと】 2018-09-27 18:13 up!
9月26日の給食
今日の給食は、きのこうどん、牛乳、大学芋、梅風味サラダです。
秋はさつま芋が美味しい時季ですね。
さつまいもの始まりは江戸時代。
今の鹿児島県、昔の薩摩藩から全国へと広まっていきました。
【給食】 2018-09-26 16:40 up!
9月21日の給食
今日の給食は、丸パン、牛乳、ソースヒレカツ、キャベツサラダ、ワンタンスープです。
今日は運動会応援メニューです。
運動会の練習を頑張っている時ですね。
ヒレカツは豚肉の中でも脂肪分が少なく、よい筋肉を作ってくれます。
残さず食べてしなやかな体を作りましょう。
【給食】 2018-09-23 17:17 up!
9月20日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、さんまのおかか煮、キャベツの梅肉和え、さつま汁です。
今年の十五夜は24日です。
少し早いですが、今日は十五夜の行事食です。
十五夜にはこの時季の旬の食材をお供えし、一年の内で一番美しいとされる月を眺めます。
【給食】 2018-09-23 17:16 up!
9月19日の給食
今日の給食は、ソフトフランスパン、牛乳、ポークストロガノフ、イタリアンサラダ、オレンジです。
パンを柔らかくするためには小麦粉に油や砂糖、牛乳などを加えますが、フランスパンには入っていないため硬くなります。
よく噛んで食べてくださいね。
【給食】 2018-09-23 17:16 up!
9月18日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、ぎょうざ、チンジャオロース、わかめスープです。
チンジャオロースは中華料理です。
漢字では「青椒肉絲」と書きます。青椒(ピーマンなど)・肉(豚肉)・絲(細切り)。漢字の意味を知ると、料理がイメージできますね。
【給食】 2018-09-18 16:27 up!
9月14日の給食
今日の給食は、こめっこぱん、牛乳、アーモンドサラダ、黄金煮、榛東の巨峰です。
今日の給食のぶどうは、箕郷地域のとなりの「榛東村」で栽培された「巨峰」です。
巨峰は粒が大きく、ぶどうの王様とも呼ばれています。
【給食】 2018-09-18 16:26 up!
9月13日の給食
今日の給食は、ひじきごはん、牛乳、小松菜のごま和え、豚汁です。
ひじきは、保存ができるために奈良時代ごろから食べられていました。
栄養が豊富で、昔の人は「ひじきを食べると長生きする」と言って貴重な食材としていたそうです。
【給食】 2018-09-18 16:26 up!
9月12日の給食
今日の給食は、ロールパン、牛乳、ウインナー卵まき、枝豆入りサラダ、ミネストローネです。
ミネストローネが美しい赤色になるのはトマトのおかげです。
赤い色は「リコピン」と呼ばれる色素で、血液をサラサラにしてくれる働きがあります。
【給食】 2018-09-16 14:30 up!
9月11日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、鯖のスタミナ焼き、たくあん和え、わかめと豆腐のみそ汁です。
にんにくを使った料理を「スタミナ〇〇」と呼ぶことがあります。
にんにくを使った漬物を「スタミナ漬け」。
下味ににんにくを使った焼き魚を「スタミナ焼き」といいます。
にんにくには「アリシン」という成分が含まれていて、疲労回復に効果的と言われています。
【給食】 2018-09-16 14:29 up!
9月10日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、茄子入りマーボー豆腐、中華サラダ、オレンジです。
茄子と言えば夏野菜ですが9月になっても収穫できます。
この時季にとれる茄子は「秋ナス」と呼ばれます。
種が少なく、実がしまっていて、おいしいです。
【給食】 2018-09-16 14:29 up!
PTA除草作業(9月8日)
9月8日土曜日7時から、第2回のPTA除草作業を行いました。早朝にもかかわらず、たくさんの保護者の方々にご協力いただきました。草刈り、草むしり、落ち葉掃き、窓掃除、そして、整地作業など、それぞれに分かれて1時間作業をしていただきました。お陰様で、校庭や校舎がきれいになりました。気持ちよく運動会が迎えられます。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
【できごと】 2018-09-13 14:45 up!
9月7日の給食
今日の給食は、クロワッサン、牛乳、スパゲッティナポリタン、まめまめサラダ、箕郷の梨です。
今日の梨は箕郷地域で収穫された梨です。
梨の旬は9月。みずみずしい梨はほとんどが水分。
暑いこの時期の水分補給になります。
【給食】 2018-09-08 16:34 up!
9月6日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、さんまの梅鰹煮、キャベツの塩もみ、肉じゃがです。
漢字では「秋刀魚」と書きます。
秋に獲れる魚で、刀のような形をしていることから名付けられました。
DHAと呼ばれる頭の働きを良くする栄養が多くふくまれています。
【給食】 2018-09-08 16:33 up!
9月5日の給食
今日の給食は、パーカーハウス、牛乳、ハンバーグデミグラスソース、コーンサラダ、ABCスープです。
食欲の秋と言うように、さまざまな食べ物が秋に旬を迎えます。
きのこもその一つ。群馬県はきのこの産地です。
今日の給食のハンバーグデミグラスソースに使われているしめじも群馬県産です。
【給食】 2018-09-08 16:33 up!
9月4日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、鯵の箕輪城みそフライ、磯の香り和え、じゃがいもと玉葱のみそ汁です。
給食のみそ汁は、地元の手作り味噌「箕輪城みそ」を使用しています。
添加物が一切使われていない体に優しい味噌です。
今日は魚の下味に使っています。
【給食】 2018-09-08 16:33 up!
9月3日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、チキンカレー、こんにゃくサラダ、アイスクリームです。
2学期がスタートしました。
まだ暑さも厳しい時季です。
夏バテしないように、残さず食べて元気に過ごしましょう。
運動会の練習が始まりますね。水分補給も忘れずにしましょう。
【給食】 2018-09-08 16:32 up!
2学期始業式(9月3日)
44日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。始業式が終わり、各教室では、2学期のクラスの係や目標を決めている様子が見られました。また、体育館では、運動会にむけて、表現の練習に取り組んでいました。2学期は、1年で一番長い学期です。また、運動会をはじめ色々な行事があります。一つ一つしっかりと取り組んで、子どもたちが力をつけていけるよう頑張っていきたいと思います。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
【できごと】 2018-09-04 11:29 up!