10月11日(木)特体連リレー練習2
小学生の様子です。
10月11日(木)特体連リレー練習1
本番に向けて、練習をがんばっています。中学生も小学生も、バトンをつなぐ気持ちが強くなってきている感じがします。
10月11日(木)小学部校外学習
今日は、3年生と6年生が校外学習を行っています。6年生は、電車を利用してけやきウォークに出かけています。
3年生は、スクールバスでるなぱあくに行きました。 10月10日(水)中学部3年 国語
3年生の国語の学習の1コマで、あいさつについての学習しています。あいさつをしたときの気持ちについて、ロールプレイをしたり、考えを出し合ったりしながら、考えていきました。
また、校内での研修のために、職員がこの授業を参観しました。 10月10日(水)小学部朝の運動
運動の秋。小学部3〜6年生が、体操・マラソンの時間で、がんばっていました。
先生に先導されて、あるいは横に並んで一緒に、または先生に後ろから見守られながらなど、それぞれのペースで走っていました。 10月9日(火)午後の学習2
小学部は4・5・6年生のミッキータイムでした。あるグループの学習活動では、アルファベットの大文字と小文字をマッチングさせる学習をおこないました。
3人の児童が、それぞれこれとこれが合うと考えて大文字の下に小文字をはっていきました。正誤は伝えずに、先生方は見守っていましたが、ヒントカードも出てきて、次第に正しく並べられていきます。3人で1枚のヒントカードを見合って考える光景やこれは違うと自信を持って直す児童の姿が頼もしかったです。最後に、見事完成しました。 10月9日(火)午後の学習1
中学部は、3年生までそろって、全員での音楽でした。「ありがとうの歌」では、歌詞を短く一言くらいずつ書いたカードを全員が歌の順番に掲げながら、楽しく歌っていました。
10月9日(火)高等部見学
今日は、中学部1・2年生が、県立高崎特別支援学校の高等部見学に出かけました。
公共交通機関の利用や外食の活動とは少し違う雰囲気の服装で、心なしか緊張の色が窺える子もいました。そんな緊張をほぐすかのように、現場実習を終えて今日から登校している3年生たちが笑顔で送り出す光景に、心が温まりました。 10月5日(金)教育実習研究授業3
3つ目は、6年生の図工です。修学旅行を楽しみにしながら、ハロウィーンをテーマに作品を作りました。Tシャツにステンシルで絵付けをしたり、フェルトのワンポイントデザインを貼り付けたりして楽しく作りました。
10月5日(金)教育実習研究授業2
2つ目の授業は、3年生の図工の授業です。秋をテーマにして、半円や三角形を組み合わせてキノコを作りました。かわいいキノコができました。
10月5日(金)教育実習研究授業1
今期の教育実習生の授業研究ですが、今日は4名の内の3名が実施しました。まず一人目です。1年生の算数の授業でした。
形についての学習で、先生の話を聞いたり、操作活動をしたりしながら、学びました。 10月5日(金)中学部校外学習2
1年生から少し遅れて、2年生がけやきウオークへと発ちました。こちらも笑顔での出発です。1,2年生とも、たっぷり楽しんでほしいと思います。
10月5日(金)中学部校外学習1
今日は、中学部1年生と2年生がそれぞれ校外学習に出かけています。
中学部1音生は、電車の利用に関わる活動のあとロイヤルホストでの昼食です。笑顔で出発しました。 10月4日(木)小学部教育実習研究授業
実習中の4名のうち1名の研究授業を実施しました。みのむしのミノを色々な材料を使って作る図工の学習で、子どもたちは大変意欲的に、そして集中して取り組んでいました。
完成した作品を見合う時間にも、自分の作品の説明をしたり、友だちに拍手を送ったりすることができていました。 10月4日(木)特体連練習
特体連に向けて、リレーの練習が始まっています。小学部・中学部でリレーに出場する子が集まって、練習に励んでいます。
今日は、先生がバトンパスの見本も見せてくれました。 10月4日(木)小学部校外学習
3年生と6年生は交通安全教室に、1年生は庚申山ミニ動物園にそれぞれ出かけています。バスでのおでかけに、笑顔がほころんでいました。
各児童が、よい経験をしてきてほしいと思います。 |
|