高崎市立中居小学校のホームページへおいでくださりありがとうございます。私たちの学校は,高崎市の静かな住宅街の中にある,とても広い敷地を持った小学校です。493名の児童が,毎日元気に登校し,楽しい学校生活を送っています。

大類中やるベンチャーより

画像1 画像1 画像2 画像2
今週月曜日から金曜日までの5日間、大類中より5名の中学生が職場体験学習として実施しているやるベンチャーで中居小に来ています。今日も朝から校門前に立ち元気よくあいさつ運動を行ってくれました。

1年生学校探検より

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3・4時間目に1年生の生活科の授業で学校探検が行われました。班ごとに分かれて1年生の教室にはないものを探す目的で、学校内を歩いて回りました。校長室にもたくさんの児童が訪れ、ソファーに座ったり、飾られているたくさんの写真を見たり興味深そうでした。

人気メニューきなこ揚げパン登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、きなこ揚げパン、和風ツナサラダ、ワンタンスープでした。きなこ揚げパンは子どもにも人気メニューで、外側はカリッと、中はもっちりとしていて、何度食べてもおいしい給食の定番メニューです。きなこは大豆から作られていて、きなこに含まれるタンパク質は良質で、大豆イソフラボンや、抗酸化作用のあるビタミンEやおなかの中をきれいにしてくれる食物繊維がたっぷりと入っているそうです。おいしいだけでなく、体にもよいメニューですので、ご家庭でも是非お試し下さい。

いじめ防止集会より

画像1 画像1
今日の朝行事は、いじめ防止集会でした。各学級で作ったいじめ防止スローガンを代表児童が発表してくれましたが、どの学級のスローガンもとてもよく考えられていました。この後、廊下等に掲示されるので、みんなで実行できるといいですね。

かしわ丼登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、かしわ丼、牛乳、ひじきサラダ、じゃがいものみそ汁でした。かしわ丼は、鶏肉が入った料理で、主に西日本でこう呼ばれているそうです。しらたきや鶏肉がたっぷりと入っていて、ご飯にも味がしみて箸が進みました。ひじきサラダは、さっぱりとした味付けで、大根の食感がよかったです。じゃがいものみそ汁は、柔らかいじゃがいもがたっぷりと入り、玉ねぎの甘さも加わっておいしかったです。

プール開き集会より

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝行事は、プール開き集会でした。体育委員会の児童のみなさんがプールに入る際に気を付けることについて分かりやすく説明したり、劇をしてくれました。これからの水泳学習が楽しみですね。

スパイシーな中にも

画像1 画像1
今日の給食メニューは、麦ご飯、牛乳、ごぼう入りドライカレー、じゃこ入り和風サラダ、ヨーグルトでした。ごぼう入りドライカレーは、ごぼうや凍り豆腐などが入っているせいか、スパイシーな中にもまろやかさがあり、ご飯にもよく合いました。じゃこ入り和風サラダは、じゃこやわかめが入っているため、磯の香りとともにかみごたえがありました。

体育集会より

今日の朝行事は体育集会で、前回に引き続き、体操の体形に開く練習と、ラジオ体操の練習を行いました。両方とも前回よりも上手にできました。暑い中での練習でしたが、よくがんばりりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の放課後学習より

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6時間目に3年生対象の放課後学習が行われました。3年生にとっては初めてということもあり、多少緊張気味の児童もいましたが、張りきってプリント学習に取り組む様子が見られました。

高崎産がいっぱい

画像1 画像1
今日の給食メニューは、チーズパン、牛乳、高崎うどん、かむかむ揚げでした。高崎うどんはその名の通り高崎産の食材をたっぷり使用したうどんで、素朴な味わいが印象的でした。ちなみに、うどん、チンゲン菜、しいたけ、醤油が高崎産とのことです。かむかむ揚げは、かみごたえがよく、スナック感覚で食べられます。栄養士さんによると、さつまいもと大豆は、からっと揚げてあり、ごま、アーモンド、煮干しは、オーブンでカリッとから炒りしてあるそうです。そして、最後に甘辛だれを作って和えてあるそうです。おいしさに納得ですね。

歯科講話より

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝行事は、歯科講話でした。初めに、保健委員の児童が、今年度の中居小歯科スローガンを発表してくれました。「歯磨きで、未来もずっと健康に」というとてもすばらしいスローガンです。そして、歯科講話では学校歯科医の先生が、平均寿命や健康寿命と歯の関係について分かりやすくお話し下さいました。

第1回学校保健委員会より

本日、第1回学校保健委員会が第2理科室で開催されました。協議では、初めに養護教諭から定期健康診断の結果についての説明がありました。続いて、児童保健委員により平成30年度の歯科スローガンの紹介、劇「歯磨き名人になろう」、歯のクイズが行われました。その後、「きちんと磨くために心がけること」について班ごとに話し合ったり発表し合いました。そして最後に、学校医さん、学校歯科医さん、学校薬剤師さんからご助言をいただきました。保健委員のみなさんの発表もすばらしく、とてもよい学校保健委員会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アジアの料理登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ビビンバ、牛乳、スーミータン、河内晩柑でした。ビビンバはみなさんご存じの通り、もやしや、ナムル、たけのこなどが入った代表的な朝鮮料理の一つです。スーミータンは、中国風コーンスープで、漢字だと粟米湯と書きます。粟米がとうもろこしで、湯がスープのことです。ほんのり甘みがあり、卵がふわとろで何度も食べたくなる一品です。

給食室の様子

今日は、学校薬剤師さんによる給食室の点検が行われました。細かなところまでしっかりとチェックし、安心安全な給食を作ってくれていることがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年プール清掃より

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5・6時間目に、6年生によるプール清掃が行われました。昨日、先生方がプール内の汚泥を取り除く作業を行ったので、ある程度きれいにはなっていましたが、最後の仕上げ磨きを行ってくれ、新しいプールのようにピカピカになりました。また、プールサイドや更衣室なども掃除しました。6年生のみなさんありがとうございました。これからの水泳学習が楽しみですね。

5年生のバケツ稲の学習より

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の金曜日の5・6時間目に総合学習の一環で市役所の職員の指導の下、5年生がバケツ稲の種籾をバケツにまく学習を行いました。子どもたちは泥だらけになりながらも無事にまくことができました。これからの成長が楽しみですね。

放課後学習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の放課後、今年度初めての放課後学習が4年生対象に行われました。初めに全体で集まって、校長先生や放課後学習ボランティアコーディネーターの方から放課後学習に参加する心構えや注意点についてお話がありました。そして、児童全員で「よろしくお願いします」のあいさつをしてから2つの教室に分かれました。

佐野中やるベンチャー終了

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の金曜日で、佐野中のやるベンチャーが終了しました。5日間で、子どもたちもだいぶ慣れたようで、休み時間には中学生の手を引っ張って校庭に出て、楽しそうに遊ぶ様子がうかがえました。

かみかみメニュー登場

画像1 画像1
今日の給食メニューは、ご飯、牛乳、いかの香味焼き、黄金煮、大根のみそ汁でした。今日も栄養士さんからコメントをいただきましたのでご紹介します。今日から10日までは、「歯と口の健康週間」です。これに合わせて4日から8日まで給食でもよく嚙んで食べるメニューとしました。よく嚙んで食べるとむし歯予防や肥満予防、脳の働きをよくしたり、消化を助けてくれるなど体によい効果がたくさんあります。今週のよく嚙んでほしい食材は、いか、フランスパン、大豆、小魚、ごぼう、海藻、アーモンドなどです。一口30回を目標によく嚙んで食べましょう。

3年生 ぐんま昆虫の森に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日、最高の青空とさわやかな風の中、3年生はぐんま昆虫の森へ校外学習に行ってきました。
午前中の昆虫観察館では、展示されている昆虫や温室のチョウに目を輝かせていました。また、クラフトコーナーでは「オオゴマダラ」などのチョウを作り、優雅に舞う様子を楽しみました。
野外観察では、畑や水辺、林の昆虫を観察し、実際に触りしました。初めてワワガニに触った子もたくさんいたようでした。貸してもらった虫取り網で採取した昆虫の観察もしました。
おいしいお弁当を食べた後は、映像ホールで昆虫のふしぎを視聴したり、たんけんシートを使って館内をさらに見学したりしました。
有意義に過ごした1日でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 小学校陸上大会予備日 放課後学習3年
10/19 学校公開日 拡大たてわり遊び 引き渡し訓練(5校時)
10/21 マーチングフェスティバル
10/22 放課後学習4年
10/23 6年修学旅行 3年万引き防止教室
10/24 6年修学旅行