6年修学旅行 山下公園19
修学旅行2日目の朝です。6年生は山下公園散策に出かけました。背景にある船舶は日本郵便氷川丸でしょうか。喜劇王チャップリンも乗船したとされる船で有名です。プロムナードデッキからは横浜港の風景が堪能できます。さて、6年生はどんな気持ちで散策したのではしょうか。
 
【6年生】 2018-10-11 09:49 up! 
 
6年修学旅行一泊お世話になりました18
エスカル横浜のホテルにウエルカムボートも出していただき、6年生が一泊気持ちよく泊まらせていただきました。ありがとうございました。
【6年生】 2018-10-11 08:35 up! 
 
 6年修学旅行 夜景17
 6年修学旅行 夜景17
 
マリンタワーからの夜景です。アーバンな夜景です。さて、6年生は何を感じるのでしょうか。
 
【6年生】 2018-10-11 08:15 up! 
 
 6年修学旅行マリンタワーで記念写真16
 6年修学旅行マリンタワーで記念写真16
 
【6年生】 2018-10-10 19:19 up! 
 
6年修学旅行 中華街で食事15
【6年生】 2018-10-10 19:12 up! 
 
放課後陸上練習最終日
本日の放課後、5年生のみの最後の放課後陸上練習がありました。【跳ぶ】について全力で自己記録の更新を目指して頑張っていました。その様子です。
【芝生広場】 2018-10-10 16:48 up! 
 
 6年修学旅行 JAL工場見学14
 6年修学旅行 JAL工場見学14
 
赤いヘルメットがに合っています。遠くにはジャンボジェット機が見えます。かっこいいですね。
 
【6年生】 2018-10-10 16:23 up! 
 
 6年修学旅行 JAL工場見学13
 6年修学旅行 JAL工場見学13
 
【6年生】 2018-10-10 16:17 up! 
 
 6年修学旅行飛行機操縦体験12
 6年修学旅行飛行機操縦体験12
 
【6年生】 2018-10-10 15:09 up! 
 
 6年修学旅行 JAL工場見学11
 6年修学旅行 JAL工場見学11
 
【6年生】 2018-10-10 14:51 up! 
 
 6年修学旅行 最後はやっぱりゲーム10
 6年修学旅行 最後はやっぱりゲーム10
 
【6年生】 2018-10-10 14:04 up! 
 
 6年修学旅行 理数のクイズに挑戦9
 6年修学旅行 理数のクイズに挑戦9
 
【6年生】 2018-10-10 13:57 up! 
 
 6年修学旅行 理数の不思議に触れる8
 6年修学旅行 理数の不思議に触れる8
 
さて将来のエンジニアいや日本の発明家がうまれるでしょうか。楽しみです。
 
【6年生】 2018-10-10 13:22 up! 
 
 6年修学旅行 パナソニックセンター着7
 6年修学旅行 パナソニックセンター着7
 
【6年生】 2018-10-10 13:16 up! 
 
 6年修学旅行レストランの窓から6
 6年修学旅行レストランの窓から6
 
【6年生】 2018-10-10 13:12 up! 
 
 6年レインボーブリッチをバックにランチ5
 6年レインボーブリッチをバックにランチ5
 
【6年生】 2018-10-10 12:58 up! 
 
 6年お台場にて いざランチへ4
 6年お台場にて いざランチへ4
 
【6年生】 2018-10-10 12:58 up! 
 
 見学の最後に記念写真3
 見学の最後に記念写真3
 
【6年生】 2018-10-10 12:12 up! 
 
6年修学旅行国会議事堂にて2
6年生が国会議事堂に到着しました。廊下で整列しています。
【6年生】 2018-10-10 12:09 up! 
 
 6年修学旅行無事出発1
 6年修学旅行無事出発1
 
本日の朝、ご父兄の皆さんに見送られて無事に6年生が修学旅行に出発しました。修学旅行のしおりのはじめにこんなことが書かれています。小学校生活の大きな楽しみの一つである修学旅行。楽しく価値あるものとするために、人の立場に立って考え行動するとともに、みんなで力を合わせて行動しましょう。さて、どんなドラマがまっているのでしょうか。仲間と力を合わせて充実した二日間の修学旅行になることでしょう。
 
【6年生】 2018-10-10 12:05 up!