ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !
カテゴリ
TOP
校長より(3)
保健室より(0)
お知らせ(0)
授業の様子(1)
行事等(55)
給食(0)
読み聞かせ(0)
最新の更新
動物ふれあい教室
読み聞かせ
稲刈り
運動会
学校田草刈り
運動会結団式
2学期始業式
鼓笛練習
学校田の草刈り
1学期終業式
万引き防止教室
踊り練習
読み聞かせ
砂防ダム学習
中室田ホットハート振り返り
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
動物ふれあい教室
本日(10月18日)獣医の先生にご来校いただき、1年生を対象にした「動物ふれあい教室」を実施しました。まずは、獣医さんからウサギに関わる話を聞いてから、一人一人の子どもたちがウサギを膝の上でだっこしました。おそるおそるのだっこでしたが、子どもたちにはとても嬉しそうな様子が見られました。次に聴診器を使ってウサギの心音を聞かせていただきました。貴重な体験ができて、子どもたちには満足した様子がうかがえました。
読み聞かせ
本日(10月9日)の朝行事で保護者による読み聞かせを行っていただきました。1,2,3年生と4,5,6年生に分かれ、2名ずつの保護者に本を読んでいただきました。大変楽しい本を読んでいただき、子どもたちは集中して聴いていました。4名の保護者の皆様大変お世話になりました。
稲刈り
本日(10月4日)、全校児童が参加し学校田の稲刈りを行いました。学校田管理委員会の皆様の指導を受けながら、順調に刈り進めることができました。最後には、コンバインで脱穀を行い籾の状態にしていただきました。11月18日の収穫祭では、本日収穫したお米をいただくことになっています。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
学校だより
学校だより5号(H30.6.12)
学校だより4号(H30.5.28)
学校評価 (PDF)
第1回学校評価結果
リンク
外部リンク
文部科学省(子供の学び応援サイト)
NHK for school (おうちで学ぼう)
高崎市教育センター
群馬県(オンライン授業動画)
携帯サイト