10月24日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、丸パン、おっきりこみ、やまいもとキャベツのコロッケ、梨、牛乳でした。
 10月24日は「学校給食ぐんまの日」です。群馬県でつくられた農畜産物を給食に取り入れることで、子どもたちが群馬県の農畜産物の素晴らしさを知り、心豊かにそだってくれるようにと制定されました。
 この日の給食にはお肉、野菜、果物、牛乳を合わせて12種類の群馬県産の食材が使われていました。

秋の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 群馬県警本部 前橋公園 高崎市歴史民俗資料館へ学習に行きました
ご協力いただいた機関の方々には 大変お世話になりました
貴重な見学ができました

10月19日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、ぶどうパン、チキンのトマト煮、チーズサラダ、牛乳 でした。
チキンのトマト煮は高崎市産の大豆が入った金井沢ランチのメニューでした。

10月16日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、麦ごはん、きのこストロガノフ、ひじきサラダ、牛乳 でした。

10月15日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立は、コッペパン、いちごジャム、手作りすいとん、鶏肉のさっぱり煮、牛乳 でした。
すいとんは、高崎市産小麦粉「絹の波」でつくりました。モチモチとした食感が特徴です。

太田方面へ社会科見学(5年)

画像1 画像1
SUBARUとぐんまこどもの国へ社会科見学で出かけました。
SUBARUでは、最新の自動車製作の様子を目にすることができました。巨大な機械でプレスしたり、ロボットが一斉に溶接したり、複雑な部分を人間の手で組み立てたりする様子がよく分かりました。
ぐんまこどもの国では、班でおいしいお弁当を食べたり、仲間と楽しく遊んだり、児童会館で色々な体験をしたり、仲よく活動することができたようです。
1日を通して、普段からの道徳の学習等、教室での学びを活かし、マナーを守った行動ができていたと思います。

10月11日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、麦ごはん、さばの味噌煮、上州きんぴら、沢煮椀、牛乳 でした。

稲刈り体験

画像1 画像1
10月9日の午後、5年生は学校田の稲刈りを行いました。
土作りから、水の世話など、ずっとお世話になっている「どんぐりの会」の方々を始め、PTAの役員の皆様にご協力いただいての稲作り体験です。
はじめに、稲の成長をふり返ったり、稲の刈り方を教わったりしました。クラスごとに2〜3人組を作り、鎌で刈る子、刈った稲を整えて脱穀する子と分担・協力して活動しました。多くの子が初めて使った鎌だったと思いますが、手際よく刈る子もたくさん見られました。落ちた穂をていねいに拾う子も見られました。最後は裁断された藁(わら)を水田にまく作業も行いました。合間にたくさんの蛙を手に観察している子もいました。
一生懸命活動したせいか、1時間もかからずに刈り終えました。子どもたちがいい表情で活動していたのが印象に残りました。

5年生の運動会

画像1 画像1
9月に入り、約3週間、5年生72名がみんなで運動会の練習に取り組んできました。「寺尾ソーラン2018」をはじめ、徒競走、おたすけ綱引き、マーチングドリル、リレーなどそれぞれに力を発揮し、素晴らしい演技ができたと思います。日々の練習を通して、運動以外の面でも成長が見られた2学期初頭でした。
(写真は運動会当日の様子、練習の様子です。)

10月2日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、ご飯、鯖のカレー焼き、ひじきとれんこんの炒め煮、豚汁、牛乳 でした。

9月28日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、ソースカツ丼、いかくんサラダ、冬瓜汁、牛乳 でした。
運動会応援献立でした。勝負に「勝つ」という験を担いで、ソースカツにしました。
明日の運動会、頑張ってください!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 委員会(7)
11/3 文化の日
11/6 市体操演技会