ゲーム集会
6/22に集会委員によるゲーム集会がありました。今回は「何が飛んだ」をしました。卓球台の間を飛んだものが何かを3択の中から選びます。子どもたちもとても楽しく活動していました。
【できごと】 2018-06-22 18:17 up!
音楽集会4年
6月15日の音楽集会は4年生の発表でした。「子どもの世界」「いいことありそう」「ゆかいに歩けば」の3曲をのびのびと発表することができました。
【4年】 2018-06-18 17:10 up!
計画委員による報告集会
計画委員会が中心となり、いじめのない明るい生活や、豊岡小学校のスローガンについて映像や劇を交えながら発表してくれました。台本や動きもすべて児童たちで考えた、とても工夫された発表でした。豊岡小をさらに明るいよい学校にしていきましょう。
【できごと】 2018-06-18 16:57 up!
校外学習4年
4年生で校外学習で中央消防署、若田浄水場、高浜クリーンセンターに行ってきました。
実物を見たり、現場で働く人の工夫や苦労を知ったりして、とても有意義な一日になりました。
【4年】 2018-06-14 15:57 up!
引き渡し訓練
6月13日に地震による避難訓練と引き渡し訓練が行われました。訓練にご協力いただきありがとうございました。
【できごと】 2018-06-13 17:38 up!
環境授業
株式会社FDKの皆様にお世話になり、4年生の環境授業が行われました。
電池の仕組みや環境保護について、クイズや体験活動などを通して楽しく学習することができました。
【4年】 2018-06-13 17:33 up!
鍵盤ハーモニカ講習会
6月8日(金)に、講師の先生をお招きして鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。準備の仕方から吹き方、片付け方まで一通り指導していただきました。子どもたちは、先生の話をよく聞きながら楽しそうに取り組んでいました。
【1年】 2018-06-13 17:25 up!
プール清掃がんばりました。
6月7日に6年生がプール清掃をしてくれました。
ピカピカになり、今年度も気持ちよくプールでの活動ができると思います。
がんばってくれてありがとう、6年生。
【6年】 2018-06-11 17:20 up!
縦割り班活動が始まりました。
1〜6年までの異学年交流として縦割り班活動が始まりました。
6年生が中心となって、毎回の活動内容を考えてくれています。
お互いに名前を覚えて、楽しく活動していきましょう。
【6年】 2018-06-11 17:19 up!
やるベンチャーで中学生が来てくれました。
6月4日〜8日まで、豊岡中学校から4名の生徒が、やるベンチャーで来てくれました。
それぞれ割り振られた学年で先生のお手伝いや、休み時間に子どもたちと一緒に遊んでくれました。たくさんの活動に積極的に参加してくれてありがとう。この1週間の経験を中学校に戻っても生かしてくださいね。
【できごと】 2018-06-11 17:19 up!
プール集会
11日にプール集会がありました。体育委員会の児童がプールに入る際のきまりや衛生面での注意について、発表しました。また、学年ごとに今年度の目標についてインタビューをしました。安全に気をつけて、一人一人が目標目指してがんばりましょう。
【できごと】 2018-06-11 16:32 up!
6月4日朝礼
歯の衛生週間ということで、校長先生が実物投影機を使って、様々な動物の歯を見せながら話をしました。また、豊岡中学校から職場体験学習で中学生が来校しました。
【できごと】 2018-06-04 16:48 up!
救急蘇生法講習
救急蘇生法講習の講習会を行いました。もしもの際の心臓マッサージやAEDの使い方について、丁寧に教えていただきました。保護者の方々にもお忙しい中多数ご参加いただきまして、ありがとうございました。
【できごと】 2018-06-04 16:37 up!
第1回縦割り活動
6月1日に第1回縦割り活動がありました。
6年生が中心となって司会進行をしてくれました。自己紹介をしたり、遊びの内容を考えたりしました。
【できごと】 2018-06-04 16:34 up!
あいさつ運動
今年も、豊岡小学校の代表委員会メンバーによるあいさつ運動が始まりました。
昨年作成した豊岡小学校スローガンの1つに、「明るく元気にさわやかあいさつ」とあります。
昨年の高学年が残してくれた善いところをしっかりと受け継いで、今年度もさらに盛り上げていきたいと思います。
【6年】 2018-04-24 14:51 up!
1年生を迎える会
18日水曜日に、1年生を迎える会が行われました。
6年生は1年生の手をとり、一緒にゲームをしたり、メダルをプレゼントしてあげたりしました。1年生も元気に歌を歌ってくれたり、楽しそうにゲームに参加したりしていました。
今後も運動会や、たてわり班活動等で一緒になることがあると思います。下級生が学校生活で困っていたら優しく助けてあげられるとよいですね。
【6年】 2018-04-24 14:49 up!
町探検
3年生の社会科の学習で、校区にどんな施設があるか探しに行きました。
今までに気付かなかったものがたくさんあり、充実した時間になりました。
【3年】 2018-04-23 16:07 up!
ロング休憩
今年度初めてのロング休憩がありました。
ドッジボールやどろけい、長縄など各学級で遊びを考えてみんなで楽しみました。
【できごと】 2018-04-23 16:04 up!
離退任式
金曜日にお世話になった先生方が来校しました。
子どもたちが手紙と花束を渡し、歌でエールを送って最後のお別れをしました。
【できごと】 2018-04-13 16:11 up!
委員会活動が始まりました
木曜日に委員会の役割を決めました。
児童集会では各委員長から仕事やお願いなどの発表がありました。
【できごと】 2018-04-13 16:01 up!