合言葉「笑顔あふれる豊岡小」 「あ・あいさつ、そうじ、ボランティア」 「ふ・ふれあう仲間いじめ0」 「れ・レッツトライ 挑戦やってみよう」 「る・ルールを守って楽しく生活」
カテゴリ
TOP
おしらせ(1)
できごと(20)
1年(3)
2年(7)
3年(5)
4年(5)
5年(0)
6年(5)
給食(0)
保健(0)
図書(0)
最新の更新
読書週間
秋の社会科見学
万引き防止教室
だるまの絵付け
2年 持久走練習
委員会集会
だるま絵付け体験
秋季大運動会
運動会練習4
運動会3
運動会1週間前!
運動会練習2
運動会練習1
2年 プール
着衣水泳を行いました。
過去の記事
11月
10月
9月
7月
6月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
読書週間
11月5日(月)に朝礼がありました。読書週間にちなんで、校長先生から各学年ブロック別に本の紹介がありました。どの学年の児童もまっすぐ校長先生の方をみて、真剣に聞いている姿が印象的でした。
紹介された本は以下のとおりです。
低学年向き『てぶくろをかいに』
【作者】新美南吉 【絵】いもとようこ
【出版社】金の星社
中学年向き『かたあしだちょうのエルフ』
【作者・絵】おのき がく
【出版社】ポプラ社
高学年向き『ヤクーバとライオン』1勇気
【作者・絵】ティエリー・デデュー 【訳】柳田邦男
【出版社】講談社
涼しくなってきて、読書によい季節になりました。テレビを消し、ゲームを閉じて、家族で読書をしてみませんか♪
秋の社会科見学
10/23(火)に3学年で「秋の社会科見学」に行きました。「群馬県立歴史博物館」では、主に昭和時代で使われた道具を見学し、当時の暮らしを感じることができました。「ガトーフェスタ ハラダ」では、工場見学を行い、ラスクの製造工程を見学しました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/11
豊岡地区防災訓練
11/12
表彰朝礼
11/14
6年修学旅行(1)
11/15
6年修学旅行(2)
11/16
5年校外学習第一希望日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
とよおか 10月24日号
とよおか 10月11日号
とよおか 9月18日号
とよおか 9月5日号
とよおか 9月3日号
とよおか 7月18日号
とよおか 7月9日号
とよおか 6月21日号
とよおか 6月12日号
とよおか 5月10日号
とよおか 4月24日号
とよおか 4月10日号
保健関係
11月保健だより
10月保健だより
第2回学校保健委員会たより
保健たより9月
保健だより7月夏休み号
第1回学校保健委員会たより
5月保健だより
4月保健だより
携帯サイト