縦割り発表会(3年生)
11日縦割り発表会が行われました。
3年生のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り発表会(2年生)
11日縦割り発表会が行われました。
2年生のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り発表会(1年生)
11日縦割り発表会が行われました。
1年生のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あじさいによせて
「あじさい祭り」で詠んだ俳句です。
2階の廊下に掲示してあります。 この他「あじさい祭り」の作品では、ゆうあい学級の生徒作品や美術部の作品も校内に展示しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高崎市総体の結果
7日、8日に行われた高崎市総体の結果です。
【女子テニス部】 団体 1回戦 対佐野中 快勝 2回戦 対豊岡中 惜敗 【男子テニス部】 団体 3回戦で惜敗 【野球部】 1回戦 対大類中 惜敗 【卓球部】 1回戦 対吉井西中 惜敗 【男子バスケットボール部】 1回戦 対中央中等 惜敗 【女子バスケットボール部】 2回戦 対群馬南中戦 快勝 (3回戦以降は14日~です、ガンバレ!) 七夕献立
6日の給食は、七夕献立でした。
わかめご飯、牛乳、いわしの梅煮、冬瓜汁、七夕フルーツポンチが出ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業アルバム写真撮影 2
卒業アルバムの写真撮影が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 壮行会について 3
壮行会のようすを載せます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 壮行会について 2
壮行会のようすを載せます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業アルバム写真撮影 1
壮行会の後、卒業アルバム用の写真撮影が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() 壮行会について 1
5日、壮行会が行われました。
市総体に出場する運動部、コンクールなどに出場する吹奏楽部や自然科学部、美術部などに全校生徒からのエールが送られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花でお迎え
きれいな夏の花でお出迎えしています。
強い日ざしに負けず、咲いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校内食物アレルギー研修会
校内研修として、食物アレルギー研修会を行いました。
日頃の対応を確認したり、緊急時にそなえた対応シミュレーション(ロールプレイ)を行ったりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練1
22日期末テスト終了後、不審者侵入を想定した避難訓練が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会のふりかえり 15
先生の仕事のようすも紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会のふりかえり 14
先生の仕事の様子も紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
避難訓練の後、表彰が行われました。
表彰されたのは… ・男子ソフトテニス部(市春季3位) ・女子バスケットボール部(市春季3位) ・サッカー部(市春季準優勝) ・新体操部 (市春季団体3位、個人総合2位 県春季団体優勝、個人総合1位ほか) ・体操部(市春季個人総合1位 県春季個人総合1位ほか) ・吹奏楽物(西部地区ソロコンテスト金賞 県ソロコンテスト銅賞ほか) ・市よい歯のコンクール ・市歯と口の健康週間(高崎市栄養士会会長賞ほか) ・少年の主張校内大会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会のふりかえり 13
力一杯応援しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会のふりかえり12
全員リレーのようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会のふりかえり 11
長縄跳びのようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|