避難訓練・引き渡し訓練 9/5(水)

 地震発生時における避難訓練と保護者への児童引き渡し訓練を実施しました。
地震発生時に机の下に避難、数分後校庭へ避難という流れで行いました。倒れてくるもの、落ちてくるものから頭を守ることについて特に注意するよう確認しました。
保護者の皆様には、ご多用の中、「児童引き渡し訓練」にご協力いただき大変ありがとうございました。国道を右折して校庭に入る車が渋滞を引き起こす。という大きな課題をご指摘いただきました。今後、校庭を駐車場とする行事での対応を検討して参ります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会練習1

 運動会練習が始まりました。団ごとの整列の仕方を全校で確認しました。中学年、高学年では、表現活動の練習も始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ 9/5(水)

 今日の読み聞かせは、1年「教室はまちがうところだ」、2年「フィーフィーのすてきな夏休み」、3年「あらしのよるに」、4年「あらまっ!!」「くだもの だもの」、5年「オレ、カエルやめるや」「ジャイアント・ジャム・サンド」、6年「6この点」を読んでいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

始業式 9/3(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い休みを終え、二学期の第一日目を日を迎えることができました。入野中生徒会役員さん・校区の各区長さん、区長代理さん、民生委員さんには朝早くから協力していただき挨拶運動が校門で実施できました。ありがとうございました。
 それぞれのクラスで休み中の様子を聞いてもらったところ、大きな事故や病気等はなく過ごすことができたようです。一人の休みなくみんなが登校できたことが、何にもまして素晴らしいと思います。
 6年の大澤さんから、夏休み中に参加した「いじめ防止会議」の感想を、発表してもらいました。具体的なピアサポートについては、後日紹介してもらう予定です。
 運動会、旅行をはじめ、数多くの行事がある二学期です。健康に気を付け、目標を持って取り組んでいきましょう。

鼓笛練習 8/29(水)

 今週は火曜・水曜・木曜と鼓笛練習が午前中に行われています。運動会で披露する曲の完成と、動きの練習が中心です。4つの曲の演奏はずいぶん上達してきました。二学期が始まったら、曲を演奏しながら動きを合わせていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備 8/27(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会で使うラインを引くためのポイントを職員で整備しました。来週から2学期が始まり、月末には運動会となります。

いじめ防止子ども会議 8/25(土)

 高崎市の「いじめ防止子ども会議」に、6年の大澤さんが参加しました。吉井地区の小中学校の代表10名で1グループとなり、ピアサポートの体験をしました。いじめで悩んでいる友達(A)をサポートしている友達(B)の悩みをさらに共有していく友達(C)になっていこうという体験でした。
 「みんなて協力し、二重の輪で仲間を支えよう」
   〜悩みを共有できるセカンドサポーターを増やそう〜 という提言がまとめられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

榛名湖荘到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
榛名神社からゆっくり時間をかけて、榛名湖荘に到着しました。森林の中を通り抜ける風がさわやかな道でした。

榛名神社 下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の秋の宿泊学習の登山コースの下見に来ています。

校区内めぐり 多比良 8/20(月)

 明治7年、多比良地区の普賢寺に多比良小学校ができました。普賢寺を南に向かって歩いていくと、5mを超える石室が露出している「諏訪前古墳」と呼ばれる7世紀に造られた古墳を見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育成会スポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市の育成会スポーツ大会に9人のお友達が参加しました。午前中に長縄跳びが行われました。

プール開放最終日 8/7(火)

 本日でプール開放日は終了となります。昨日まで続いていた35度越えの猛暑日も今日は台風の影響か、ときどき雨の降る空模様です。8:15分現在で、気温23度、水温30度でした。水に入っていれば温かさを感じるそんな気温でした。子どもたちの参加は17名と少なかったのですが、水球ゲームや石拾い、波立つプールや流れるプール、たくさん遊んで楽しめました。
画像1 画像1

校区内めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
学校近くの カタクリの里、 今はキツネノカミソリの花とセミの大合唱を楽しむことが出来ます。

水泳大会 3

画像1 画像1
男子200mリレー、第3泳者への引き継ぎです。

水泳大会 2

画像1 画像1
出場する友達を馬庭小のみんなと一緒に大きな声で応援しています。とても暑いです。

水泳大会到着

画像1 画像1
水泳大会、皆到着しました。

校区内めぐり 入野碑

画像1 画像1
入野の地名は万葉集に出てきます。
安我古非波 麻左香毛可奈思 久佐麻久良 多胡能伊利野乃 於久母可奈思母
あがこひは まさかもかなし くさまくら たごのいりのの おくもかなしも
この碑は明治27年に建てられました。

校区内めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
天久沢馬頭観世音、観音堂です。校区の西端から出た所ですが、小高い山の上にあります。武田信玄が陣を張った所、愛馬を亡くしてしまった所だそうです。

校区内めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝中島地区でハスの花を見ました。

吉井プールで練習 7/30(月)

 1日の水泳大会に参加する10名が、吉井プールで練習を行いました。深さのあるプールでしたので、とびこみの練習を中心に行いました。吉井町内の他の小学校も同じ時間で練習をしていました。初めは怖がっている人もいましたが、皆上手にとびこめるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
保護者関係(家庭訪問・面談・OP・懇談会)
11/20 教育相談