5月8日(月)の学校生活より 〜Part5〜「What do you want to be? 」「I want to be a 〜?」みんなで練習を重ねていました。授業の最後に、班ごとにゲームを行っていました。 子どもたちは、みんなでゲームに取り組むことで、楽しく英語表現に慣れ親しむことができていました。(校長) 5月8日(火)の学校生活より 〜Part4〜プランターの苗の様子を鉛筆でスケッチしてから色を塗り、気が付いたことを文章にまとめていました。(校長) 5月8日(火)の学校生活より 〜Part3〜今日の授業は、くまの子と父さんぐまの気持ちの読み取りでした。教科書を読んで、くまの子の気持ちを真剣に考えていました。一人一人がノートに考えを書き、隣や近くの友達と意見の交流を行っていました。(校長) 5月8日(火)の学校生活より 〜Part2〜3年生になって初めて毛筆を使います。今日の授業では、道具の並べ方・筆の持ち方や姿勢・道具の片付け方について勉強しました。講師の先生からは、「足はペッタン、背中はピン、お腹の間にグーひとつ、筆を持ったらしゃべりません!」を合い言葉に、いろいろとご指導をいただきました。 硯に墨を入れて、いよいよ筆で文字を書きます。緊張しながらも一生懸命筆を動かし、「一」の文字の練習を行いました。太さを変えて、筆先で細い「一」の練習も何度も重ねていました。(校長) 5月8日(火)の学校生活より 〜Part1〜児童民生委員の方から「ゴールデンウィークの疲れも取れ、今朝は昨日と比べ元気に挨拶する子が多いですね。」と嬉しい話がありました。 朝からぐずついた天気ですが、みんなで元気に挨拶を交わし合い、明るく元気いっぱいに学校生活を送らせたいと思います。(校長) 5月7日(月)の学校生活より 〜Part10〜これからどんどんエノキの葉を食べて大きく成長していきます。この調子だと、6月頃にはサナギになり、7月にはオオムラサキ誕生となりそうです。たくさんの子どもたちにも、ぜひ観察してほしいと思います。(校長) 5月7日(月)の給食
今日の献立は、パーカーハウス・コーンフレーク焼き・フレンチサラダ・トマトと卵のスープ・牛乳でした。
コーンフレーク焼きは、コーンフレークのパリッとした食感がとてもよく、ジューシーな鶏肉とフレンチサラダをパンに挟んで食べると、最高のおいしさでした。スープは、ふわふわの卵の甘さとさっぱりとしたトマトの酸味のバランスが絶妙でした。(校長) 5月7日(月)の学校生活より 〜Part9〜少し話をしてみると、自信満々の子がたくさんいました。テストで努力の成果をしっかりと表してくれることを期待しています。(校長) 5月7日(月)の学校生活より 〜Part8〜「友達を笑顔にする係があるといい。」「教室をきれいに飾り付ける係が必要かも。」「新聞を書いてみんなにいろいろなお知らせをしたらいいと思う。」様々な意見がありました。 「友達と協力して、自分の得意なことを生かしてがんばってほしい。」豊島先生の思いを受けて、みんな真剣に考えていました。(校長) 5月7日(月)の学校生活より 〜Part7〜大河原先生と榎本先生から丁寧な説明を受け、今日から本の貸し出しが始まりました。「1年1組の子は、毎日本を借りましょう。」と大河原先生が言うと、「去年の1年生は、みんな年間で100冊以上本を借りていました。」と榎本先生からの付け足しがありました。 図書室には、約1万冊の本があります。いろいろな本をたくさん借りて読み、さまざまな知識を身に付けたり、心を豊かにしたりしてほしいと思います。(校長) 5月7日(月)の学校生活より 〜Part6〜「種子が発芽するためには、何が必要であるか」について、みんなで考えていました。初めは、水・温度・肥料・土・日光・空気が必要との意見が出ました。その後の話し合いの結果、発芽には「水」「温度」「空気」の3つが必要ではないかとまとまりました。 今日の授業では、「水」「温度」「空気」の3つが必要であるか確かめるための実験方法についても考えていました。絵図や文でしっかり考えている子もいました。どうやって調べるのか、一人一人がしっかりと理解をして、実験に取り組んでほしいと思います。(校長) 5月7日(月)の学校生活より 〜Part5〜ALTのモールズワース先生が読む英文を聞いて、ジョンやさとしが何をほしいと思っているか、何を持っているか答えていました。 モールズワース先生の話す英文を1度聞いただけではわからない場合、 「One more please.」と英語を発する子どもたちを見て、たいへん頼もしく感じました。(校長) 5月7日(月)の学校生活より 〜Part4〜2年生のみなさん、しっかりとがんばってくださいね。(校長) 5月7日(月)の学校生活より 〜Part3〜4種類の苗の中から、トマトを選ぶ子が一番多いようでした。「トマトが大好きとは、さすが南八幡の子ども!!」と思いました。(校長) 5月7日(月)の学校生活より 〜Part2〜「校長先生、私はオクラが好きなので選びました。」「たくさん実るといいね。」満面の笑顔で報告をしてくれる子がいました。(校長) 5月7日(月)の学校生活より 〜Part1〜ゴールデンウィーク明けで、ちょっぴり気持ちが沈んでいるところですが、優しい笑顔で「おはようございます。」と声を掛けられ、子どもたちの表情にも少し明るさが感じられました。 みんなで気持ちのよい挨拶を交わし合い、学校生活を楽しいものにしていきましょう!(校長) 1年生・2年生の「学校案内」(5/1)より 〜Part6〜2年生のみなさん、優しく1年生をリードしてくれてありがとう!1年生にとって、2年生は優しいお兄さん・お姉さんに感じたことでしょう。今後も、学校生活で1年生が困っていたら、進んで助けてあげてくださいね。(校長) 1年生・2年生の「学校案内」(5/1)より 〜Part5〜1年生・2年生の「学校案内」(5/1)より 〜Part4〜1年生・2年生の「学校案内」(5/1)より 〜Part3〜 |
|