学力アップ大作戦 〜八幡塾〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育相談中の早帰り期間を利用し、学力向上を目的にした補充学習を行っています。

今回の対象は第一学年
既習事項の復習を中心に復習問題に取り組みます。
生徒たちはとても集中し頑張っていました。
集中すると、短い時間でも効果が表れます。

今年度はPTAから「学力アップボランティアさん」を募集しました。
本部役員を中心に、のべ14名のボランティア協力をいただけることになりました。

ボラさんに感想をお聞きしたところ、
「まるつけボラの負担はありません。生徒が集中して頑張っている様子を見られて良かった」、「家に帰って子どもに話したい」、「第一学年だけではなく全学年に広げて欲しい」等々の意見をいただきました。

ボランティアの保護者の皆様 ご協力ありがとうございます。
生徒のみなさん、これからも頑張ろう。

東京校外学習に向けて

画像1 画像1
校外学習に向けてコモンスペースで、2学年集会がありました。

学年主任の吉原先生から、以下の2点のお話がありました。

○時間をまもる
○きまりをまもる

たった2点だけです。学校生活を集団で送る上で、そして、公共交通機関や公共施設を利用する上で、とても大切な話がありました。東京校外学習だけではなく、来年の修学旅行を成功させることにつなげるための大切な約束です。
その他、受験対策問題集の活用について等の説明もありました。

ぜひ詳しい内容はご家庭でお子さんから聞いてみて下さい。

11月5日 給食

画像1 画像1
コッペパン
いちご&マーガリン
牛乳
鶏肉のトマト煮
マカロニサラダ

【使用した地場産物】
高崎市産・・・きゅうり
群馬県産・・・牛乳、鶏肉、ハム、エリンギ

11月2日 給食

画像1 画像1
ココアパン
牛乳
ねぎとごぼうのペペロンチーノ
トマトのスープ

【使用した地場産物】
高崎市産・・・高崎しょうゆ、ねぎ、チンゲン菜、トマト
群馬県産・・・豚肉、牛乳、ごぼう

ゆうあい農園 収穫期

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゆうあい学級で育ててきた作物が収穫期を迎えています。
この作物はなんでしょうか。分かりますか?

そうです。ピーナッツです!「落花生(らっかせい)」です。
花をつけると、名前の通り、花を地面に落とします。
実を地中につくるのですね。
この収穫したピーナッツ、いったいこの後どうするのでしょうかね。
ゆうあい学級のお友達に質問してみて下さいね。

他にも珍しい冬野菜を育てていますよ。ゆうあい学級の先生に質問して、そっと教えてもらって下さいね。

「切磋琢磨〜向上せよ、八幡中!」

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会集会

新生徒会役員による、生徒会集会が本格的にスタートしました。
ステージに立つ役員の皆さん、緊張したでしょう。

生徒会役員により、新しいスローガンを提案してくれました。
「切磋琢磨〜向上せよ、八幡中!」です。


新しい役員により「高崎市いじめ防止こども宣言」も再度確認されました。
これからも楽しい生徒会集会、期待しています。

11月1日 給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
ししゃもの磯辺揚げ
アーモンド和え
ごま汁

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、ほうれんそう、キャベツ、大根、さといも、ねぎ
群馬県産・・・牛乳、高崎みそ、高崎しょうゆ、ごぼう、もやし

2年生 東京校外学習

画像1 画像1
二週間後にせまった東京校外学習の事前学習の様子です。タブレットパソコンで、グループで検索しながら調べ学習をしています。

携帯からテスト送信です。


連合音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日八幡中学校の出場する日です
早朝から楽器の運びだし、ご苦労様
バスに乗って元気よく吹奏楽部25名が出発しました
9:27演奏です!

ビーチャム先生作のハロウィン飾り

画像1 画像1
11月1日〜1月31日
部活動修了時刻:17:00
完全下校時刻 :17:15

何度も繰り返します。
下校時の交通安全に十分に留意しましょう。
自動車からは歩行者が見えにくいです。

教育実習生の研究授業がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
教育実習生の浅香諒先生の研究授業が2の1でありました。

単元は、「水の山 富士山」です。文章の内容や表現の仕方について自分の考えをまとめるために、浅香先生は工夫した手立てを試せたのだと思います。

群馬大学教育学部国語教育講座から 小林正行准教授が指導助言のために来校してくれました。授業研究会も本校教職員の研修の場として有意義な研究会になりました。小林先生の指導講評、職員にとってもとても参考になりました。ありがとうございました。

教育実習も今週で終了となります。

10月31日 給食

画像1 画像1
ジャンバラヤ
牛乳
かぼちゃのサラダ
ABCスープ

かぼちゃのサラダは、ハロウィーンメニューでした。

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米
群馬県産・・・鶏肉、じゃがいも

10月30日 給食

画像1 画像1
コッペパン
マーガリン
牛乳
さばのタンドリーグリル
アーモンドサラダ
ミネストローネ

【使用した地場産物】
高崎市産・・・きゅうり
群馬県産・・・牛乳、キャベツ

10月29日 給食

画像1 画像1
すき焼き混ぜご飯
牛乳
厚揚げの含め煮
きのこの卵とじ汁

すき焼き混ぜご飯は、だるまランチメニューです。
今年の夏に、八幡・豊岡地区の栄養士・給食技士が集まって考案した新メニューです。

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、高崎しょうゆ、ねぎ
群馬県産・・・牛乳、豚肉、白菜、ごぼう、えのきたけ、しいたけ

10月26日 給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
チキンカレー
フルーツヨーグルト
合唱コンクールで早い時間の給食のため、簡易給食でした。

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、高崎ソース、高崎しょうゆ
群馬県産・・・牛乳、じゃがいも、鶏肉

10月25日 給食

画像1 画像1
チーズパン
牛乳
おきりこみ
大豆の磯煮
果物(オレンジ)

群馬県の郷土料理「おきりこみ」でした。

【使用した地場産物】
高崎市産・・・ねぎ、さといも、高崎うどん、高崎しょうゆ
群馬県産・・・白菜、大根、ごぼう、牛乳、豚肉

10月24日 給食(学校給食ぐんまの日献立)

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
上州きんぴら
ぐんまの納豆
こしね汁
果物(りんご)

10月24日は「学校給食ぐんまの日」です。
群馬県産の食材をたっぷり使用したメニューでした。

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、高崎みそ、高崎しょうゆ
群馬県産・・・鶏肉、豚肉、ごぼう、しいたけ、ねぎ、ぐんまの納豆、りんご、こんにゃく、牛乳

10月23日 給食

画像1 画像1
コッペパン
牛乳
カレーチキンフリカッセ
大豆とツナのサラダ

【使用した地場産物】
高崎市産・・・じゃがいも、きゅうり、高崎しょうゆ
群馬県産・・・牛乳、鶏肉、キャベツ

Happy Halloween

画像1 画像1 画像2 画像2
ALTのビーチャム先生が、ハロウィン飾りを作ってくれました。
早速玄関前に飾られています。

ハロウィンということは、明日から11月。
部活動時間が変更となります。

夕方は日が暮れるのがはやいです。
部活終了後、速やかに、複数で下校しましょう。

11月より部活動終了時刻が変わります

画像1 画像1
紅葉の季節、夕方5時半を過ぎればあたりは真っ暗。
ミニ懐中電灯を片手に帰宅する生徒が増えました。

来月11月から下校時刻が変わります。
部活動時間が短くなります。時間を有効に活用しよう。

11月1日〜1月31日
部活動修了時刻:17:00
完全下校   :17:15


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 2学期期末テスト1技家・音楽・社会
11/21 2学期期末テスト2国語・美術・数学
11/22 2学期期末テスト3理科・保体・英語 避難訓練2
11/23 勤労感謝の日

学校だより

各種お知らせ

保健関係