6月14日(木)の学校生活より 〜Part8〜最後に、給食の試食会も行いました。PTA役員や食材納入業者の皆様からは、「子どもが食べやすい工夫がしてあり感心した。」「味がたいへん美味しい。」とのお褒めの言葉をいただきました。 本日の話し合いや試食会を、より一層美味しい給食づくりのために生かしていきたいと思います。今日は、本当にありがとうございました。(校長) 6月14日(木)の学校生活より 〜Part7〜小学校生活最後のプールとなりますので、目標をしっかりと持って泳ぎ込んでほしいと思います。(校長) 6月14日(木)の学校生活より 〜Part5〜高橋先生から集合の合図が出て、みんなクラスごとに並びました。この後は、プールの横を使っての泳ぎの練習となります。(校長) 6月14日(木)の学校生活より 〜Part4〜今日の授業では、準備体操をしっかりと行い、シャワーを浴びて、水慣れをしました。その後、みんなで流れるプールをつくりました。逆回りになると、水流に押し流される子もいました。(校長) 6月14日(水)の学校生活より 〜Part3〜まず初めにCDを聞いて、曲の感じを掴みました。何度か聞くうちに、伸びやかな声でゆったりと歌うことが分かり、CDに合わせて歌う練習を行いました。 その後、今井先生のピアノ伴奏に合わせて歌いました。ゆったりとしたリズムに体を揺らしながら歌う子も見られました。(校長) 6月14日(木)の学校生活より 〜Part2〜初めに、新出漢字の音読み・訓読み・書き順の確認をしていました。その後、クラス全員で丸読みを行いました。まだ、家であまり練習をしていないのか、声が小さかく自信がなさそうな読み方が気になりました。 授業では、段落ごとの繋がりについて考えようとしていました。筆者が伝えたいことは何なのか、そのためにどんな工夫をして文章を書いているのか、家で何度も音読を行いながら考えてほしいと思います。ぜひ、大きな声で自信を持って音読ができるようになりましょう。(校長) 6月14日(木)の学校生活より 〜Part1〜何倍かという割合を計算で求める場合、小数倍であってもかけ算で求められることを学習していました。もとにする数量と比べられる数量の関係から何倍かを求める時に、もとにする数量が小数であってもわり算で求められることを学習していきます。数直線を使って関係をしっかりと理解してから式を立て、計算できるようになってほしいと思います。(校長) 6月13日(水)の給食
今日の献立は、ご飯・麻婆春雨・きのこオニオンスープ・牛乳でした。
麻婆春雨は熱々で、タケノコのシャキシャキ感が心地よく、とっても美味しいので、ご飯がどんどん進みました。きのこオニオンスープは、キノコの香りとバターの風味が絶妙で、美味しくいただくことができました。(校長) 6月13日(水)の学校生活より 〜Part12〜校務員さんが支柱にネットをかけてくださり、蔓が伸びたら巻き付けるようになっていました。これから雑草もどんどん伸びていきます。みんなでしっかりと世話をして、花が咲く様子(雄花・雌花の違い)や実の成長の様子を観察してほしいと思います。(校長) 6月13日(水)の学校生活より 〜Part11〜「一日どれくらい蔓は伸びるのでしょうか?」「アサガオの花は、どこから出てくるのでしょうか?」「アサガオの花は、いくつくらい咲くのでしょうか?」観察を続けることで、いろいろな発見があることでしょう。水やり同様しっかりと観察も続けてください。(校長) 6月13日(水)の学校生活より 〜Part10〜これから毎日、水やりをしたり、観察をしたりしてください。プランターに植えたミニトマト・なす・オクラ・ピーマン同様サツマイモの世話もしっかりとお願いします。(校長) 6月13日(水)の学校生活より 〜Part9〜礒部先生からサツマイモの植え方を教えていただき、丁寧に植えていました。幼稚園で植えた経験のある子もいました。大事に大事にサツマイモの苗を植える姿が印象的でした。(校長) 6月13日(水)の学校生活より 〜Part8〜今年度初めての水泳の授業でしたが、まだ風が吹くと肌寒く感じられ、早めに着替える子も多く見られました。他の学年の子どもたちから見ると、「いいなあ。」と目に映ったことでしょう。 きれいなフォームで泳いだり、長い距離を泳いだりできるようになりたいと個々に目標を立てていると思います。一人一人に的確なアドバイスをしながら、8月までしっかりと練習に取り組ませたいと思います。(校長) 6月13日(水)の学校生活より 〜Part7〜6月13日(水)の学校生活より 〜Part5〜5分ほどの休憩時間を取り、体を温めました。プールサイドに寝転んでお腹を温める子、タオルを巻いて体を温める子などいろいろでした。 集合が掛かり、泳力別にコースに分かれ、自分の目標に向かって練習することとなりました。(校長) 6月13日(水)の学校生活より 〜Part4〜その次からは、「いろいろな動物になったつもりで泳いでみよう。」ということで、犬・カエル・イルカ・ラッコになったつもりでプールの横を泳ぎました。(校長) 6月13日(水)の学校生活より 〜Part3〜準備体操後、シャワーを浴び、腰洗い槽で消毒を行い、プールサイドに並びました。そして、いよいよ水慣れとなりました。(校長) 6月13日(水)の学校生活より 〜Part2〜快晴の空の下、みんなとってもいい汗をかいていました。今日も一日、楽しく頑張れそうです!(校長) 6月13日(水)学校生活より 〜Part1〜まず初めに、班ごとに挨拶をして、今日の遊びを6年生が発表していました。(校長) 6月12日(火)の学校生活より 〜Part2〜午前8時20分、くすの木の下に集まり、出発式を行いました。そして、みんなでバスに乗り込みました。 4年生の見学地は、高崎中央消防署・群馬県庁・群馬県警察本部です。社会の学習を深めるうえでも大事な社会科見学です。しっかりとした態度で見学し、いろいろなことを学習してきてくれることを願います。見学地での様子については、後日お伝えいたします。(校長) |
|