「人権」について考えました生まれつき空を飛ぶことができないホタルが空を飛ぼうと頑張るけれど、羽が開ききる前に成虫になってしまったため、どうしても空を飛ぶことができません。そんなホタルを仲間のホタルたちが助け合って生活をし、飛べないホタルも最後は飛べないことを気にすることなく普通の生活を送るようになって物語は終わります。 物語ではホタルでしたが、これが人間だったらどうだろうと、子どもたちなりに色々と考えることができました。困っている人に自然に手を差し伸べられる、そんな学年になると良いなと思います。 「なかよしタイム」を楽しみました2年生は5年生のグループと楽しく異学年交流をして遊ぶことができました。 10周年記念事業 第2弾を行いました今回のPTAセミナーは、5人組アカペラグループ the XAVYELLSをお迎えしました。 軽妙なトークと素晴らしいハーモニーを、保護者の方々や地域の皆さんと一緒に味わいました。 桜山小校歌をアカペラで一緒に歌ったり、動物の声をリクエストしたりと、楽しい時間を過ごせました。 アンコールでは、1〜3年生はU.S.Aを、4〜6年生はYMCAを会場の皆さんが一緒に歌って踊り、大盛り上がりでした。 10周年記念事業第3弾として、12月25日(火)に、落語家 立川志の彦さんをお迎えして落語会を行います。 地域の皆さま、保護者の皆さまも体育館で児童と一緒にお楽しみいただけます。 ぜひご来校ください。 (文書作成 事務主任) 七五三お祝い献立でした献立 ちらしずし 生揚げのふくめ煮 すまし汁 ワインゼリー 牛乳 すまし汁には、紅白のはんぺんが浮いていて、お祝い気分でかわいらしい給食でした。 (記事作成 事務主任) 6年生 体操演技会
11月6日(火)に体操演技会が行われ、6年生から19名が参加してきました。
本物の体操器具に触れたり、高校生の体操演技を見たり、体を動かす楽しさを味わうことができたようです。 6年生 ヤマダ電機陸上教室
11月7日(水)にヤマダ電機陸上競技部の選手に来ていただき、ハードル走・ソフトボール投げを教えていただきました。実際に競技する様子を目の前で見せていただいたり、直接アドバイスをしていただいたり、とてもの貴重な体験ができました。
ヤマダ電機陸上競技部の皆様、ありがとうございました。 町たんけんに行ってきました1組から4組まで子どもたちがグループを作って地域の企業やお店を訪問し、自分たちが疑問に思ったことを質問する調べ学習を行いました。 当日は多くの保護者の方々にご協力いただき、全員無事に行ってくることができました。ありがとうございました。 また、町たんけんにご協力いただいた企業やお店の方々につきましては、桜山小学校の教育活動のためにお時間をいただき、誠にありがとうございました。 6年生 持久走練習
持久走の練習が始まり、朝、20分休み、体育の授業などでがんばって走っています。
11月5日(月)は学年合同体育では校庭を1700m走りました。これからまだ持久走の練習は続きます。体調管理に気をつけ、がんばっていきましょう!! 6年生 展示見学
11月6日(火)の朝行事で展示見学が行われました。6年生は2年生の作品を見て感想を書きました。
6年生の感想より 「一生懸命ダンスを踊っているのが伝わります。」 「どの団も接戦で、がんばれと応援したくなるような絵だなと思いました。」 読書週間 コラボ給食第1弾献立 丸干しさんま なめたけあえ だまこ汁 ご飯 ふりかけ 牛乳 今回の本は「きょうのごはん」 加藤休ミ作 偕成社 でした。 美味しそうに焼けたサンマが表紙になっています。 クレヨンとクレパスで描かれた、とってもおいしそうなご飯がたくさん載っている本です。桜山小の図書室にもありますので、ぜひ読んでみてください。 (記事作成 事務主任) 10月31日の朝礼にて桜山小では11月の19日(月)から、各学年の子どもたちの発達段階にあわせた人権学習をすることになっています。 それに先駆けた10月31日(水)の朝礼で、校長先生による読み聞かせが行われました。 本のタイトルは「ええところ」 小学生の女の子が自分の良いところをクラスのみんなに認めてもらう本ですが、どんな子にもどんなことでもその人の「ええところ」は見つかるんだと小さな子にもよくわかる内容でした。 桜山小学校の子どもたちも、お互いの良いところをたくさん認め合い、楽しい小学校生活を送って欲しいと思います。 |
|