エイズ集会
レッドリボンは、「エイズについて正しく理解し、エイズの人を差別しません」という意思表示です。
保健委員さんが、エイズについて劇やクイズなどで教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(木) パーカーハウス 白身魚フライ りんごアーモンドサラダ イタリアンスープ 牛乳![]() ![]() 持久走大会 6年男子
持久走大会のトリは6年生。力強い走りは見応えがあります。
![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会 6年女子
6年間の思いを胸に、頑張ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会 5年男子
自分に打ち勝て。苦しくても頑張ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会 5年女子
高学年になり、距離も長くなりました。精一杯頑張ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会 1年男子
天気も良く、温かくなってきました。元気よくスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会 1年女子
初めての持久走大会です。やる気満々です。
![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会 2年生男子
声援に応えて、力一杯走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 女子
1年生にお手本を示します。苦しくても頑張ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会 4年男子
少しでも良い記録を出そうと頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会 4年女子
去年と同じコースですが、やはり緊張します。
![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会 3年男子
号砲で勢いよくスタートです。練習の成果が出せるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会 3年女子
全校で最初のレースです。天気も良く、気持ちよく走れました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月21日(水)麦ごはん ハヤシシチュー じゃこ和え みかん 牛乳![]() ![]() 2年生 図工
いもほり の様子を絵にしています。人物を大きく表現しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語
不思議図鑑を作ろう の学習です。身のまわりで不思議に思ったことを調べて用紙にまとめ、それを集めて図鑑にします。何について調べようかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 総合的な学習
なりたい職業について調べていきます。まずは、その職業に必要な能力や思いについて考えたことを整理しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
円を使って正多角形を書こう。正八角形は中心を八等分して・・・
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
重さの学習です。のり は1円玉51枚分の重さでした。自動上皿ばかりで量ると何gかな?
![]() ![]() ![]() ![]() |
|