4年生 算数
2本の平行な直線の間に直線を2本引くと、できる形は?
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科
おしべの先についているものはどんなのもか? ヘチマやアサガオの花粉を観察しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
フラッグを持って表現の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全体練習
開会式後に行う全校ダンスの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全体練習
音楽クラブを先頭に入場行進の練習です
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会
都道府県の学習です。どのくらい覚えているかな? カルタで確認です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 総合的な学習
防災について夏休み中に調べたことの情報交換です。どのようにまとめていくか、グループで話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
分数の引き算はどのようにすれば良いのだろう?
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数
速さの求め方の学習です。時速、分速など、単位が異なるときはどのように考えれば良いのだろう?
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
ダンスです。隊形移動の確認をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育
ダンスの練習です。居住地交流のお友達も一緒に練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日(火)きなこ揚げパン 肉団子ワンタンスープ 枝豆サラダ 牛乳![]() ![]() 9月10日(月)麦ごはん ハヤシシチュー 海そうサラダ 梨 牛乳![]() ![]() 6年生 体育
表現の練習です。隊形移動が難しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会
消防について学習しています。119番通報をすると、救急司令室からどこへどんな連絡が行くのだろう?
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育
エイサーです。植木鉢用のお皿をパーランクーの代わりにしてたたきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科
ザリガニつりです。釣れたザリガニをつかむのはちょっと怖いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
カタカナの学習です。片仮名で書く言葉も考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
ソーランの振り付けも全部覚えました。腰を低く構え・・・結構筋力を使います。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
表現の練習です。フラッグを持って、隊列の交差です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|