地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。
TOP

グランドゴルフ交流会4年生

11月30日(金)の5、6時間目に、4年生は、地域のグランドゴルフをされている方々と、交流会を行いました。グランドゴルフを丁寧に教えてもらい、4年生は大変上手になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いきいきサロン3年生

11月30日(金)、3年生が乗附公民館の「いきいきサロン」に参加し、お年寄りの方々に、リーコーダーや合唱で、「山のポルカ」「もみじ」「ふじさん」等を発表しました。また、折り紙で交流もしました。お年寄りの方々も、大変喜んでくださりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移杖式

11月30日の朝行事は、移杖式でした。6年生のマーチングクラブの子どもたちから、5年生に楽器が渡されました。5年生の皆さん、これから1年間、乗附小マーチングクラブとして頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域合同学校保健委員会

11月29日に、本校で地域合同学校保健委員会が開かれました。健康づくりは、「よい姿勢から」ということで、乗附小、片岡中、片岡小から、発表がありました。その後、3校でよい姿勢について話し合い、各班で発表しました。是非、みなさん、よい姿勢になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、すき焼き煮、ゆかり和え、味噌汁です。

明日、11月29日は「ぐんますき焼きの日」です。
1日早いですが、給食でもすき焼き煮を出しました。
群馬県は、すき焼きに入る具材を自県でまかなえる「すき焼き自給率100%」の県です。

☆高崎市産食材:豚肉、しいたけ、白菜

校内持久走大会

11月27日(火)は、校内持久走大会でした。低学年は800m、中学年は1000m、高学年は1200mのコースを走りました。校庭の木々の紅葉の中、子どもたちは精一杯走りました。応援に来てくださった、保護者の皆様、安全な大会運営をしてくださった、交通指導員さん、PTA本部役員の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難訓練

11月26日(月)の5時間目は、地震避難訓練でした。子どもたちは、しっかり防災頭巾をかぶり避難することができました。また、高学年の子どもたちの代表の子は、起震車で震度7の体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会3年生発表

11月26日(月)の朝行事は音楽集会でした。3年生が、「富士山」や「山のポルカ」などを、リコーダーによる合奏や、合唱をしてくれました。リコーダー、大変上手になりました。最後に全校合唱で、「もみじ」を歌いました。とても素晴らしい全校合唱になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行最終版

修学旅行では、6年生の子どもたちが、褒められる場面が、たくさんありました。たとえば、見学の時に、真剣に聞く態度が良かったことや、国会議事堂で挨拶が良くできたこと等、私は大変嬉しかったです。子どもたちは、小学生時代の素晴らしい思い出が、たくさんできたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国会議事堂見学

修学旅行の二日目の最後に国会議事堂を見学しました。混んでいたため、じっくり見学できなかったことが残念です。国会議事堂をバックにした写真は、カメラマンさんが正式に撮る前に、私が撮影したもので、前を向いていない子もいますが、正式の写真は、ばっちり全員が前を向いて写っていますから、安心してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さとの花訪問

11月21日(水)、2年生が老人ホーム「さとの花」を訪問しました。夕焼け小焼け、子ぎつね、手のひらを太陽にを、歌や鍵盤ハーモニカや踊りで、発表してくれました。また、メダルを老人の方々にかけてやって、楽しいお話をすることができました。お礼に、96歳のおばあちゃんが、両手で「トルコ行進曲」の見事なピアノ演奏をしてくださりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JAL機体整備工場の見学

修学旅行2日目、6年生はJAL機体整備工場の見学を行いました。赤いヘルメットをかぶって、たくさん説明していただきました。目の前を多くの旅客機が、着陸していきました。この工場は、ドラマ「GOOD LUCK」で、パイロット役の木村拓哉さんが、よく撮影された場所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行から無事に帰って来ました

6年生は11月19日、20日の修学旅行から無事に帰って来ました。1日目は鎌倉での班活動、2日目はJALの機体整備工場と国会議事堂見学に行きました。今回、鎌倉での班別行動の写真を載せます。子どもたちは、生き生きと、そして楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乗附タンザニア草原での裁判

11月16日(金)の朝行事は、図書集会でした。乗附小児童全員が草原にいる動物のお面をかぶり参加しました。読み聞かせのお話を聞いて、ライオンVSヌーのどちらが正しいか、全員で裁判しました。大変おもしろい図書集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会の試走

本日11月15日は、1〜4年生までの、持久走大会の試走があります。試走のために、校務員の小原さんが、コースの草刈をしてくださいました。子どもたちは秋晴れの中、気持ちよく走っていました。無理をせず、自分のペースで頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やるベンチャー

11月12日から11月16日まで、片中やるベンチャーの生徒4名が来ています。山畔さん柴山さん荻野さん境田さんです。一週間、素敵な体験をしてください。
画像1 画像1

市教委計画訪問

11月13日は市教委計画訪問でした。市教委や西部教育事務所や市教育センターから、多くの指導主事さんが来校されました。授業を観ていただき、先生方に指導をしていただきました。その中で、6年生の外国語の授業と、5年生の体育の授業の写真を載せます。体育の授業では、多くのパソコンを使い、今行った自分の演技を、パソコンで観ることができます。素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(月)の朝行事

11月12日(月)の朝行事は、人権朝礼でした。私(校長)から人権講話を行いました。「ありがとうは魔法の言葉」という内容を話しました。次に、片中ヤルベンチャーで来校した4人の生徒から、挨拶がありました。次に、保健委員の児童から、レッドリボンの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この音は何の楽器でしょう

11月9日(金)の朝行事は、児童集会でした。集会委員の児童が楽器で音を出し、その楽器名をあてるクイズでした。子どもたちは真剣にクイズに答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校40周年記念式典と演劇教室

11月8日(木)、本日はオープンスクールと、開校40周年記念式典と演劇教室が行われました。式典ではPTA会長さんや区長会長さんや児童代表に、挨拶をしていただきました。演劇教室では「陽気なハンス」が行われ、子どもたちは、おおいに楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 4年5時間
委員会
12/7 学警連
学校評価アンケート回収
放課後学習会
12/9 乗附小校区子ども会上毛カルタ大会
12/10 教材費支払い(2)15:30
集団下校15:00
12/11 6校時カット
市学力調査12校時1〜6年国算
12/12 6校時カット
市学力調査12校時56年社理

放射性物質検査結果