薬物乱用防止教室
 7月13日(金)の6校時に薬剤師の土屋先生による、薬物乱用防止教室がありました。麻薬などの薬物以外にも、たばこやお酒、さらにはエナジードリンクの危険性についても話が話されました。
 生徒は「誘われても断る強い意志を持つこと」や「興味を持たないことが大切」など、薬物に対する心の備えの大切さを感じたようです。
 暑い中、みんな真剣にしっかりとした態度で話を聞くことができて、土屋先生からお褒めの言葉をいただきました。
 
【1学年】 2018-07-17 14:44 up! 
 
第1回学校保健委員会
6月28日に第一回学校保健委員会「新町中生メディアの実態〜健康への影響を考えよう〜」が行われました。アンケート発表や調べ学習の発表を保健委員会と生徒会で行いました。
グル−プでは「心と体に支障のないメディアの使い方」について話合い、「親子でルールを決める」「テスト前は9時以降はメディアを使用しない」など多くの参考となる提言がされました。これらの提言を元に保健委員会で全校によびかけていきたいと思います。
学校薬剤師の土屋先生からも、メディアが介入することで話が大きくなってしまったり、思わぬトラブルに巻き込まれたりするなど具体例を挙げて指導をしてもらいました。
 
【全校】 2018-07-13 13:51 up! 
 
クリーン作戦
 7月10日(火)の朝にクリーン作戦がありました。クリーン作戦は登校時に道沿いのゴミを拾い集めるボランティア活動です。今回、1年生は初めてのクリーン作戦でしたが、それぞれが持ってきたレジ袋に、たくさんのゴミを拾って登校してきました。1年生はこういう時にしっかり頑張れる集団ですね。みんなのために頑張る心はすてきです。いつもお世話になっている地域のために、今後もこの活動を続けていきましょう。
 
【1学年】 2018-07-12 16:16 up! 
 
壮行会
7月5日(木)の午後、壮行会が行われました。先輩方の決意表明のあと、1・2年生を中心とする応援団がエールを送りました。今年、初めて結成した応援団ですが、大いに盛り上がり、気持ちを高めることができました。
 
【全校】 2018-07-12 12:40 up! 
 
バジルを育てています
1年生は技術の時間にバジルを育てています。このバジルは夏休みに家庭で育て、料理をつくるためのものです。自分で配合割合を考えた土に植えかえる作業をしています。大きく、おいしく育つといいですね。
 
【1学年】 2018-07-06 15:34 up! 
 
 家庭科着物着付け教室開催
 家庭科着物着付け教室開催
 
2年生3クラスで着物着付け教室が開催されました。
粋な新中生の姿です。
 
【2学年】 2018-06-26 12:53 up! 
 
 プール授業が始まりました。
 プール授業が始まりました。
 
本日より、プールの授業が開始されました。3年生が1番はじめに入りました。爽やかな天気のもと、水泳を楽しんでいました。本校のプールは完成して2年目になります。充実した水泳の授業を期待しています
 
【3学年】 2018-06-22 13:49 up! 
 
 非行防止教室
 非行防止教室
 
6月21日(木)本校体育館で非行防止・情報モラル教室が開催されました。講師として、高崎警察署生活安全課少年係総括少年補導員江口様をお招きしました。講話の中で「自分は大丈夫」ではなく「自分は大丈夫なのか?」と問い続けることが危機管理能力を高めると話されていました。本校生徒の未来を拓くための責任ある行動を期待しています。
 
【全校】 2018-06-22 13:10 up! 
 
 不審者対応訓練実施
 不審者対応訓練実施
 
6月20日(水)11:50から、避難訓練(不審者対応)を実施しました。当日は、教室(2年3組)に不審者が侵入されたケースを想定し、全校の生徒が避難する方法を再確認しながら訓練しました。生徒は整然と訓練に取り組むことができ、緊張感をもって行動できていました。
 
【全校】 2018-06-21 11:02 up! 
 
全校表彰2
様々な場所での新町中学校生徒の活躍、とても素晴らしいです。本日全校表彰を実施しました。おめでとうございます。
 
【全校】 2018-06-19 14:49 up! 
 
解散式
一緒にスタートし、一緒にゴールしました。疲れている中、解散式もしっかり話が聞けています。
 
【1学年】 2018-06-11 17:59 up! 
 
無題
【1学年】 2018-06-11 15:26 up! 
 
水芭蕉
【1学年】 2018-06-11 15:05 up! 
 
水芭蕉は
まだ、綺麗に咲いているものもありました。思っていたより、大きかったです。
 
【1学年】 2018-06-11 15:05 up! 
 
無題
【1学年】 2018-06-11 15:02 up! 
 
到着!
【1学年】 2018-06-11 15:02 up! 
 
あと少し
【1学年】 2018-06-11 15:02 up! 
 
雨が降ってきました
【1学年】 2018-06-11 15:01 up! 
 
山の鼻
【1学年】 2018-06-11 12:33 up! 
 
お昼
【1学年】 2018-06-11 12:32 up!