6月29日(金)の学校生活より 〜Part8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次に、クロールの手の掻き方の練習を行いました。腕を肩から回し、水を後に掻いていきます。何度も何度も頑張って練習しました。(校長)

6月29日(金)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時は、3年生が、体育で水泳を行いました。気温33度・水温30度ということで、今日は絶好のプール日和です。2時間でも3時間でも、プールで泳いでいても大丈夫です。3年生も元気いっぱいに水泳の授業を楽しんでいました。
 今日の授業では、外部講師の田中先生から、クロールにつながる基礎技能を身に付ける練習をしていただきました。まずは、基本となるバタ足の練習でした。太股から大きく動かす練習を繰り返し行いました。(校長)

6月29日(金)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールサイドで行った動きを水の中でもやってみました。「頭では分かっていても・・・。」思うように足が動かない子が多く見られます。田中先生は、一人一人の動きをチャックし、的確なアドバイスを行っていました。
 最後に、一人一人がビート板を持ち、平泳ぎの足の練習を行っていました。(校長)


6月29日(金)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先程教えていただいたことを、全員がプールサイドで行いました。足首が柔らかくないと、足の裏で水を掻く動きができません。ゆっくりと繰り返し動きの練習をしていました。(校長)

6月29日(金)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2校時、4年生は、体育の授業でした。今日は、水泳の外部講師として田中先生にお越しいただき、子どもたちは平泳ぎの指導を受けました。
 準備体操・水慣れの後、いよいよ平泳ぎの指導が始まりました。平泳ぎでは、足の動きがなかなかできません。田中先生から、注意するポイントを丁寧に教えていただきました。みんな真剣に聞いていました。(校長)


6月29日(金)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、2年2組は、学級活動の時間でした。「なかよくするためのほうほうをかんがえよう」をめあてに、6月の生活の振り返りやいじめに関するアンケートに取り組んでいました。
 生活の振り返りでは、「笑顔であいさつする」「静かにそうじする」「トイレのサンダルをそろえる」について、よかった点や悪かった点について考えていました。いじめアンケートでは、友達と仲良くできたかについて振り返りをしていました。
 学級全体での課題をどうしたら改善できるのか、みんなでしっかりと話し合ってほしいと思います。(校長)

6月29日(金)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、2年1組は、算数の授業でした。「数のしくみをしらべよう(100より大きな数)」の単元で、1000までの数について学習していました。
 「10が10個集まると100。では、1000は100が何個?1000は、10が何個?」2年生にとっては、とっても難しい内容となりました。
 授業では、10の目盛りが付いた数直線を使って、1000の数のしくみや大きさを視覚的に捉えられるようにしていました。(校長)

6月29日(金)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝活動は、読書です。1年生の教室では、6年生による読み聞かせが行われていました。
 読み聞かせの大好きな1年生のために、6年生は本選び・読み聞かせ練習と気を遣ったことでしょう。1年生の身を乗り出して本を見つめる姿に、6年生の読み聞かせを如何に楽しみにしていたかが分かります。6年生のみなさん、ご苦労様でした。(校長)

6月28日(木)の給食

 今日の献立は、ナン・キーマカレー・チーズじゃこサラダ・スイカ・牛乳でした。
 キーマカレーには、細かく刻んだ大豆が入っていて、栄養満点でした。味も美味しく大満足の一品でした。じゃこ入ったサラダは、噛み応えがあり、噛めば噛むほどチーズとじゃこの旨みが口の中に広がりました。スイカには、子どもたちが大喜びでした。(校長)


画像1 画像1

6月28日(木)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、3年1組と2組は、道徳の授業でした。ローテーション道徳で、1組・2組の担任が替わって授業を行っていました。
 3年2組では、教科書の「みさきさんのえがお」から、「公平・公正な態度を接すること」を目指して授業が行われていました。(校長)


6月28日(木)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、3年1組と2組は、道徳の授業でした。ローテーション道徳で、1組・2組の担任が替わって授業を行っていました。
 3年1組は、教科書の「二つの声」から「正しいと思うことを自信を持って行うこと」を目指して授業が進んでいました。(校長)

6月28日(木)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、6年1組は、体育の授業でした。保健では、「病気の予防」で生活習慣病について学習しています。今日は、むし歯や歯周病の予防について考えていました。
 平日は3回歯磨きをする子どもたちですが、土日は2回しかしていないようでした。「食べたら磨く!」このことが大事になります。歯磨きの習慣や磨き方について、いろいろと考えを深めていました。(校長)

6月28日(木)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、4年2組は、音楽の授業でした。今日の授業では、リコーダーで「陽気な船長」の演奏に取り組んでいました。
 ここでは、スタッカートに気を付けてリコーダーを吹きます。みんな短く息を切って、頑張って吹いていました。(校長)

6月28日(木)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、6年2組は、体育の授業でした。鉄棒の学習で、自己の能力に合わせていろいろな技に挑戦していました。
 鉄棒運動では、子どもの能力差が大きく、練習する技に大きな違いが見られます。上がり技から連続技・下り技と流れをつくる子もいれば、逆上がりができず連続技にならない子もいます。低学年のうちに、技の基礎・基本をしっかりと身に付つけさせる必要があると感じました。(校長)

6月28日(木)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジャンケンで勝つと、ゴキブリ→ゴリラ→人間→天使に進化します。そして、最後に先生に勝つと・・・というゲームです。
 しかし、どんなに勝っていても負けてしまうと、ゴキブリに戻ります。みんな先生に勝とうと、頑張っていました。(校長)

6月28日(木)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝活動は、ゲーム集会でした。今日のゲームは、「進化ジャンケン」でした。集会委員の人が、ゲームのやり方を丁寧に説明してくれました。(校長)

5年生榛名林間学校だより 第2日目(6/27) 〜Part14〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1泊2日の榛名林間学校は、あっという間に終わりました。いろいろな体験活動を通して、学校では学べないことも多かったように思います。
 この2日間の成果を、ぜひとも学校生活の中で発揮してほしいと思います。(校長)

5年生榛名林間学校だより 第2日目(6/27) 〜Part13〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで作ったカレーライスの味は、格別なものだったようでみんな完食していました。
 みんなで協力して後片付けを行い、後は退所の集いを残すのみとなりました。(校長)

5年生榛名林間学校だより 第2日目(6/27) 〜Part12〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お皿にご飯とカレーを盛りつけて、みんなで食べました。(校長)

5年生榛名林間学校だより 第2日目(6/27) 〜Part11〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご飯とカレーができあがりました。各グループのテーブルに運び、みんなにお披露目です。「おいしそー!」大きな歓声が上がりました。(校長)


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種お知らせ

年間行事予定

事務

保健室より

給食だより

献立表