だるま清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊岡小学校の6年生が参加するのは今回で14回目。 地域に根付いた活動を通して、自分の地域に誇りと愛着をもってほしいと思います。 人権教室![]() ![]() ![]() ![]() 講師として、高崎市人権擁護委員協議会の方をお招きして講演と人権に関わるDVDを観ました。 子どもたちは講師の方から「夢」や「命」について問いかけられ、1人1人がしっかりと考えることができたと思います。 持久走大会の試走![]() ![]() ![]() ![]() 大きくなる私
4年生の保健・身体の成長について、養護教諭が授業を行いました。
男女の身体の発達の違いについて、子どもたちと話をしながら楽しく学ぶことができました。 ![]() ![]() 彫刻刀講習会![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの彫刻刀の使い方や刷り方を練習したりしました。 あいさつ運動![]() ![]() あいさつ運動は毎月2回実施しています。 豊岡小学校のスローガンの一つに「明るく元気にさわやかあいさつ」があります。 みんなの気持ちの良い挨拶がこだまする明るい学校にしていきましょう。 移動音楽教室![]() ![]() 群馬交響楽団の美しい演奏を聴いたり、会場の児童全員でビリーブを歌ったりしました。 |
|