9/7 3年1組・図工

「リコーダーをふく友だち」の絵を描いています。
今日は下描きです。
友だちと二人組になって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 2年4組・図工

身近な材料を使い、一人一人が思い思いの工夫をしながら、いろいろな楽器を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 給食

画像1 画像1
今日の給食は、パエリア・コールスローサラダ・イタリアンスープ・牛乳です。

【一口メモ】「パエリア」について
パエリアは、米どころとして知られるスペイン東部バレンシア地方が発祥です。
ジャバニカ米を、野菜・魚介類・肉などの食材とともに炊き込む料理で、世界的にも人気のスペイン料理です。本場バレンシア地方では、パエリアの祭りなどもあります。
給食室では、炊き込みご飯は作れないため、具材を炊き合わせて、ご飯に混ぜて作っています。

9/6 6年2組・図工

昨日の1組に続き、今日は2組の子どもたちが半纏に絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 1年2組・生活科

アサガオの花の汁で紙を染めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 体育集会

いよいよ運動会練習の始まりです。
今朝は、開・閉会式の並び方の確認等を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 代表委員会

3年生以上の各学級の代表が集まって、今年の運動会のスローガンについて話し合いました。
画像1 画像1

9/5 給食

画像1 画像1
今日の給食は、こめっこぱん・鶏肉のアップルソース・スパゲッティサラダ・きのこのオニオンスープ・牛乳です。

【一口メモ】「こめっこぱん」について
「こめっこぱん」は、原料の半分に、群馬県で作られた米の粉(米粉)が使われています。
米粉を使ったパンは、小麦粉だけで作られたパンに比べ、ほんのりとした甘みと、もちもちとした歯ざわりがあって、とてもおいしいと評判です。
米粉は、いろいろな食材として使われています。海外では、中国・台湾のビーフン、ベトナムのフォーなどがあります。
日本では、パンに使われることが多いのですが、最近では、天ぷら粉やまんじゅう、うどんなどのめん類等、さまざまな料理にも使われています。パンやめん類に使うと、もちもちになります。また、天ぷら粉に使うと、さくさくとしてヘルシーに食べられます。

9/5 ゆうあい学級・あじさい

1学期に、ゆうあい学級の子どもたちが作った紫陽花を合わせた作品を、南校舎1階、校長室前の廊下に掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 6年1組・図工

運動会で着用する半纏に絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 1年4組・英語活動

1学期に1年生と3年生を担当していたALTが任期満了となり、新しいALTが着任しました。
今日は、1年生の教室で自己紹介などを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 身体測定

2学期始めの身体測定を行っています。
今日は1・2・3年生です。
写真は1年1組です。
画像1 画像1

緊急 【緊急・重要】9/4 本日の下校時刻変更のお知らせ

保護者 様

 台風21号の接近が早まったことと、15時以降、警報が発令される可能性が高いことから、先ほど、高崎市教育委員会より、本日の下校時刻を次のように変更するよう指示がありました。

4日 下校時刻:14:30

 下校時刻が早まった関係で、不都合等がある場合は、学校にご連絡ください。学校に待機させます。
 急な連絡となり大変恐縮ですが、よろしくお願いします。
 ご家庭においても、風雨が強い場合は外出を控え、川や池、用水路等には近づかないようご指導をお願いいたします。
 なお、5日(水)については通常通り授業を行う予定です。登校時の安全については、学校職員も通学路に出て登校指導を行いますが、保護者の皆様方におかれましても、可能な範囲内で通学路の安全確認をお願いいたします。

9/4 給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯・サバ味噌煮・磯煮・すまし汁・牛乳です。
※都合により、「かき玉汁」を「すまし汁」に変更しました。

【一口メモ】「サバ」について
サバは青魚の王様とも呼ばれるほど、栄養豊富な食べ物です。
体にとって、とてもよい脂が含まれていて、血液をサラサラにしてくれたり、コレステロールを体の外へ出してくれたりする働きがあります。
サバの一番おいしい食べ頃は秋ですが、サバに含まれる脂は体によいので、一年中食べてほしい魚の一つです。
サバの味噌煮は、子どもたちに人気の献立の一つです。
ショウガで臭みをとってあります。

9/3 給食

画像1 画像1
2学期最初の給食は、ピストレパン・ハッシュドポーク・チーズサラダ・牛乳です。

今日から、牛乳が「くりもと牛乳」に戻りました。

【一口メモ】「チーズ」について
チーズは、骨をつくるカルシウムや筋肉をつくるタンパク質のほか、脂肪、ビタミンが含まれています。
少しの量でも、とても栄養価があり、成長期の子どもたちには必要な食品です。
今日は、サラダに入っています。

9/3 休み時間

元気に遊ぶ子どもたちの声が、校庭に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 2学期始業式

2学期の始まりです。
体育館で始業式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/29 金管練習

今日も校庭で練習をしました。
楽器を持たずに、動きの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/28 金管練習

今日は、校庭でも練習を行いました。
画像1 画像1

8/27 「ひろの」第40号記念座談会

PTAで毎年発行している会誌「ひろの」が今年で第40号となることから、第40号の記念誌を作成するために、保護者・児童・卒業生・地域の方・元職員・現職員などが集まり、座談会を開催しました。

具体的には、以下のような5部構成で行いました。
第1部「昭和〜平成前半の小学校・倉賀野」
第2部「平成後半〜現在の小学校・倉賀野」
第3部「倉賀野昔話」
第4部「保護者から見た小学校・倉賀野」
第5部「未来の小学校や倉賀野に想うこと、残したいこと」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/30 冬季休業日
12/31 冬季休業日
1/1 元日
冬季休業日
1/2 冬季休業日
1/3 冬季休業日
1/4 仕事始め
冬季休業日
1/5 冬季休業日