9月26日(水)の学校生活より 〜Part2〜
「練習の成果を発揮できて嬉しかった。」「今まで一生懸命頑張ってきてよかった。」「来年のために引き継ぎをしっかりと頑張りたい。」などいろいろな意見がワークシートに書かれていました。 振り返りの終わった人は、10月21日(日)のマーチングパレードの確認をしていました。もうしばらくマーチング練習は続きますが、みんなでしっかりと頑張り、小学校のよい思い出としてほしいと思います。(校長) 9月26日(水)の学校生活より 〜Part1〜
椅子取りゲーム・フルーツバスケット・だるまさんが転んだ・爆弾ゲームなど、6年生が準備にてくれたゲームをみんなで楽しく行いました。6年生のみなさん、朝早くからの準備、ありがとうございました。(校長) 第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会(9/22)を終えて
運動会を終えても、まだまだ頑張らなければならない行事が目白押しです。小学校のよい思い出をたくさん作れるよう、今後もみんなで頑張りましょう!!(校長) 第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part25〜
全てが終わってみると、今年の運動会もたいへん素晴らしいものでした。「この闘志 燃やし続けて ナンバーワン!」運動会は終わりましたが、闘志は引き続き燃やし続けてほしいと思います。2学期の最後に、全員が『ナンバーワン!』になってくれることを期待しています。(校長) 第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part24〜
そして、総合成績の発表となりました。優勝は赤城団、準優勝は妙義団、第3位が榛名団という結果でした。 成績発表後、団長にカップを授与しました。(校長) 第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part23〜
1位赤城団、2位榛名団、3位妙義団という結果でした。団対抗リレーは、中学年・高学年とも赤城団が第1位という結果になりました。(校長) 第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part22〜
まずは、3・4年生の団対抗リレーの様子です。各団の代表選手は、一人半周走ります。ピストルの合図で、競技が開始となりました。みんな必死で走りました。 結果は、1位赤城団、2位妙義団、3位榛名団でした。(校長) 第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part21〜
「やあ−!」の声でポーズを決めると、大きな拍手が沸き起こりました。(校長) 第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part20〜
ソーラン節の曲が流れると、力強く切れのある動きで踊り出しました。(校長) 第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part19〜
結果は、1位妙義団、2位赤城団、3位榛名団でした。(校長) 第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part18〜
第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part17〜
この時だけは、校庭が沖縄のような雰囲気になりました。(校長) 第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part16〜
大接戦の末、1位赤城団、2位榛名団、3位妙義団という結果になりました。団の総力戦であり、見ていて本当に感動しました。(校長) 第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part15〜
みんな全力で綱を引っ張り、旗に近づこうと懸命です。相手が綱に近づくところがあると、仲間を助けようと援護に走り回っていました。(校長) 第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part14〜
第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part13〜
第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part12〜
第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part11〜
第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part10〜
第15回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会より(9/22) 〜Part9〜
|
|