今週の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごまご飯、さばの竜田揚げ、ひじきの和え物、さつま汁 12月21日(金) ひじきご飯、牛乳、かぼちゃのそぼろ煮、みそけんちん汁 12月25日(火) ツナのトマトライス、牛乳、チキンサラダ、里芋のクリームスープ 今週の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はちみつパン、牛乳、キムチうどん、厚揚げとじゃがいものうま煮、オレンジポンチ 12月18日(火) 麦ごはん、厚揚げとまいたけのピリ辛丼、野菜と卵の中華スープ、果物 12月19日(水) コッペパン、牛乳、ソースやきそば、ごま坦々スープ、果物 今週の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミルクパン、牛乳、ポークビーンズ、海鮮サラダ、ブルーベリーヨーグルト 海鮮サラダは6年保健委員さんが考案したサラダです。 12月13日(木) ソイ丼、牛乳、春雨スープ、果物 12月14日(金) 麦ごはん、牛乳、ポークカレー、ミックスサラダ 今週の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 麦ごはん、牛乳、きのこのオイスターソースいため、わかめと卵のスープ、果物 12月10日(月) ロールパン、牛乳、ペンネのクリーム煮、ツナナッツサラダ、果物 12月11日(火) 麦ごはん、さわらのごまみそ焼き、切干大根の煮物、けんちん汁 今週の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 麦ごはん、牛乳、さけの韓国みそやき、切干大根のナムル、八宝湯 12月5日(水) ごまきなこ揚げパン、牛乳、いかくんサラダ、ポトフ 12月6日(木) こぎつねごはん、牛乳、やきししゃも、アーモンド和え、みそ汁 今週の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 麦ごはん、牛乳、すき焼き風煮、ちくわと根菜のサラダ 11月30日(金) 麦ごはん、牛乳、あじのかば焼き、こんにゃくのみそ田楽、さつま汁 12月3日(月) こめっこぱん、牛乳、ブラウンシチュー、アーモンドサラダ、果物 音楽集会で発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歌やリコーダーなど上手になった様子が伝わりました。 その後、全校で今月の歌を元気に歌いました。 万引き防止教室 12月18日![]() ![]() ![]() ![]() 昔の遊び交流 12月7日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書集会 12月7日![]() ![]() ![]() ![]() 研石先生による書き初め指導![]() ![]() 今週の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミルクパン、牛乳、チンゲンサイ入りけんちんうどん、がんもどきの含め煮、フルーツみつ豆 11月27日(火) 麦ごはん、牛乳、きのこカレー、コーンサラダ 11月28日(水) 背割りコッペパン、牛乳、チリコンカン、クラムチャウダー、果物 今週の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、野菜とたまごの中華スープ、フルーツヨーグルト 11月21日(水) 食パン、牛乳、チンゲンサイと白菜のクリーム煮、アーモンドサラダ、果物 11月22日(木) 麦ごはん、牛乳、さけのごまみそやき、梅肉和え、豚汁 今週の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チキンライス、牛乳、セサミポテトサラダ、マカロニスープ 11月16日(金) 麦ごはん、手作りふりかけ、牛乳、さば、アーモンド和え、キムチみそ汁 11月19日(月) こめっこぱん、牛乳、海の幸のクリームシチュー、ひじきマリネ、果物 今週の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アーモンド揚げパン、牛乳、サラダ、ミートボール入りトマトスープ 11月13日(火) 麦ごはん、牛乳、ぶたにくのごま煮、ニラ玉汁、果物 11月14日(水) はちみつパン、牛乳、カレー味すいとん、カムカム揚げ、オレンジポンチ 3年 秋の校外学習
ガトーフェスタハラダ・高崎ハム・市役所の見学に行きました。
ハラダでは、原料についてやラスクができるまでの工程について教えていただきました。市役所からの眺めは最高で、高崎市内がよく見えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 秋の校外学習![]() ![]() ![]() ![]() ガイドの人のとても丁寧な説明で、たくさんのことがわかりました。 校外学習(桐生が岡遊園地・動物園)![]() ![]() ![]() ![]() 班での活動では、2年生が中心となり、1年生をリードしていました。 1年経つと立派なお兄さんお姉さんになります。 お弁当もおいしく食べました。 1・2年生での校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 事前に2年生と班を作って班ごとに行動しました。雨が降ってしまいましたが、楽しく過ごすことができました。 特別支援学校との遊び交流
11月1日(木)特別支援学校の友達が滝川小学校に来てくれました。
3年生が一生懸命準備した遊びを行いました。 短い時間でしたが、遊びを通して交流が深まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|