「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

授業より

画像1 画像1
画像2 画像2
1月15日(火)
3年生は道徳の授業がありました。1組は「日本のよさ、日本らしさ」について、2組は『六ベえじいさんとちよ』という資料をつかって学習しました。

どんど焼き

画像1 画像1 画像2 画像2
先週に行った地区、明日行う地区もありますが、本日、多くの地区で「どんど焼き」が開催されました。(写真は点火直後の団地地区と、炎が落ち着いてきた長根地区)。伝統行事が受け継がれているって素晴らしいですね。今年もいい年になりますね。

通学路補修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校から本郷方面に向かう通学路の一部に亀裂、破損がありました。その破損部分を、第8区本郷区長さんと本郷水利組合の皆さんが、1月7日にアスファルト充填補修をして下さいました。
 大変歩きやすくなりました。
 ありがとうございました。

昼休みの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休み、仲よく「長縄」の練習に取り組むクラスが見られます。2月に行われる長縄発表会に向けての練習でしょうか。本校の長縄発表会は、他のクラスと比べてどうというものではなく、自己の記録をどう更新するかが重要な発表会です。気持ちを合わせて、仲よく楽しく頑張って下さい。

図書集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員さんが紹介してくれた本は、
『ご当地キャラと日本一周』
『キノの旅』
『いじめだよ!』
『地震・津波防災のひみつ』
の4冊です。この後、教室に戻って投票です。

図書集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(金)
今日のたがやしタイムは「図書集会」です。図書委員会の皆さんが、4グループに分かれておすすめの本をビブリオバトル形式で紹介してくれました。

環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(木)
群馬県環境サポートセンターより移動環境学習車「エコムーブ号」が来てくれました。6年生が、水質汚染、大気汚染、風力発電や燃料電池など、様々な実験を通して環境問題について学習しました。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科は調理実習でした。本日の調理では、なんと、「ジャーマンポテト」なるものを作るとのことです。今日も「家庭科ボランティアさん」がお手伝いをして下さっています。おいしいのができあがるといいですね。

授業より

画像1 画像1
2年2組の算数は、「テープ図をつかってわからない数を考えよう」というめあてです。一生懸命考えています。

朝の会

画像1 画像1
1月9日(水)
1年生の朝の会です。
朝の歌のコーナーで『幸せなら手をたたこう』を身振り手振りを交えて楽しく歌いました。

授業より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から学習も始まりました。
4年生は教室よりも広く使える音楽室に移動して、「書き初め大会」です。めあてをしっかりともち、素晴らしい字を書き上げていました。

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
1月7日(月)
 12日間の冬季休業が終わり、3学期が始まりました。今日のたがやしの時間は「始業式」です。始業式では、児童会本部の5年生4人、6年生4人が、今年の抱負を1文字に表して発表してくれました。
 6年生は卒業を見越して、そして5年生は最上級生に向けての抱負を、それぞれに力強く語ってくれました。

餅つき大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月5日(土)
学童クラブの皆さんが「餅つき大会」をしています。穏やかな陽気で、元気にお餅つきです。

明けましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2019年1月1日
明けましておめでとうございます。
牛伏山から勇壮な和太鼓の音が響いてくる中、初日が昇りました。寒さはあるもの、雲一つない快晴、穏やかな新年を迎えました。

旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

学校評価

コミュニティスクール

おすすめメニュー紹介