10月10日(水)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、6年1組は、算数の授業でした。今日は、「場合の数」の単元のテストでした。学習して身に付けた力をミスなく全て発揮しようと、みんな真剣にテストに取り組んでいました。(校長)


10月10日(水)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、1年1組は、体育の授業でした。今日は、「ボール投げ遊び」の学習でした。
 2人組になって、柔らかいボールを投げたり、捕ったりしていました。ボールを投げる力が、学校としても課題となっています。楽しく安全にボールを投げたり、捕ったりする技能を身に付けさせ、休み時間にも楽しく遊べるようになってほしいと思います。(校長)

10月10日(水)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーの演奏の後は、「とどけよう このゆめを」「きょうりゅうとチャチャチャ」の2曲の合唱を行いました。初めの緊張した表情とは違い、みんな元気いっぱいに声を出していました。曲に合わせて、自然と体が揺れる子がたくさんいました。みんな歌を楽しんでいる様子が伝わりました。3年生の発表は、たいへん素晴らしいものでした。
 3年生の発表後、全校で「お陽さまになって」を歌いました。全員の気持ちが一つになってとってもよい雰囲気でした。お越しいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。(校長)

10月10日(水)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はじめに、リコーダーの演奏を行いました。曲目は「かっこう」と「山のポルカ」です。特に「山のポルカ」は、今2年生が鍵盤ハーモニカで練習している曲です。鍵盤ハーモニカとは違った音色の素敵な演奏となりました。(校長)

10月10日(水)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝行事は、3年生の音楽発表でした。午前8時20分、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、3年生の音楽発表の開始となりました。
 多くの人が集まったので、3年生は少し緊張した表情でステージに立っていました。(校長)

『南八幡小学校バザー』のお知らせ(10/10)

画像1 画像1
 10月14日(日)に毎年恒例のPTA主催のバザーが、南八幡小学校体育館にて行われます。午前10時から模擬店が始まり、午前10時30分にバザーが開始となります。
 今年度も教職員で模擬店を開きますので、ぜひお立ち寄りください。多くの皆様のお越しをお待ちしております。(校長)

10月9日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめご飯・炒り鶏・かき玉汁・オレンジ・牛乳でした。
 わかめご飯は、程よい塩加減でお米の甘みを感じることができ、とっても美味しいと思いました。かき玉汁は薄味でしたが、わかめご飯と一緒に食べるとちょうどよい感じでした。炒り鶏は、鶏肉の旨味がよく出ていて、こんにゃくや野菜にもその旨味がよく染みていました。(校長)

10月9日(火)の学校生活より 〜Part8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時、2年2組は、生活科の授業でした。先週行った、校外学習のまとめを行っていました。
 先週の校外学習では、電車の乗り方・バスの乗り方・ぐんま昆虫の森の見学を行いました。ぐんま昆虫の森では、班ごとのグループ学習にも取り組みました。ただ楽しかったとまとめるのではなく、電車やバスの乗り方・グループ学習・昆虫の観察などがきちんとできたか振り返りを行ってほしいと思います。(校長)

10月9日(火)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、5年2組は、社会の授業でした。「米作りの盛んな地域」の単元で、農家の抱える問題とこれからの米作りについて学習していました。
 農家の抱える問題には、米消費量の減少・専業農家の減少・農業従事者の高齢化・耕作放棄地の増加等の問題があることを調べました。これらの日本が抱える問題について、子どもたち一人一人が自分の考えをまとめてほしいと思います。(校長)

10月9日(火)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、5年1組は、理科の授業でした。「流れる水の働き」の単元の学習で、校庭で水を流して流れる水の働きについて調べていました。
 傾斜が急なところや平らなところを流れる水の様子や流れた後の様子について、一人一人がしっかりと観察していました。流れる水には、浸食作用・運搬作用・堆積作用の3つの働きがあります。今日の実験で確かめられたことをノートにきちんとまとめてほしいと思います。(校長)


10月9日(火)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、4年2組は、算数の授業でした。「2けたでわる計算」の単元で、3桁÷2桁の計算の仕方について学習していました。
「170枚の折り紙を一人に50枚ずつ分けます。何人に分けられて、何枚あまるでしょうか。」という問題に対し、170÷50という式を子どもたちはすぐ立てることができました。
 今日の学習では、170÷50の筆算の仕方を一人一人が考えました。3人の人が、筆算の仕方を説明してくれました。3人とも分かりやすく、しっかりと発表ができました。(校長)

10月9日(火)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、4年1組は、理科の授業でした。「とじこめた空気と水」の単元で、注射器に空気を閉じ込め、ピストンを押した時の空気の体積の変化と手応えの関係を調べていました。
 20mLの空気を注射器に閉じ込め、ピストンを押して空気の体積を15mL・10mL・5mLに押し縮めた時の手応えを調べて、ノートにまとめていました。「5mLに押し縮めるには、すごい力がいる。」実際に体験することで、空気の性質についてより詳しく理解することができたようです。(校長)

10月9日(火)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、2年1組は、音楽の授業でした。みんなで元気いっぱいに「南八幡小いじめゼロの歌」「お陽さまになって」を歌い、授業が始まりました。
 今日の授業では、2拍子のリズムを手拍子で打ったり、「山のポルカ」を鍵盤ハーモニカで演奏したりしました。2年1組の子どもたちの元気いっぱいに歌う姿は、たいへん清々しく気持ちのよいものでした。(校長)


10月9日(火)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、朝マラソンでした。気温も20度と、走るのには絶好の気候でした。体育着に着替えた子どもたちは、しっかりと体操をしてから走り始めました。
 まだ、練習が始まったばかりでペース配分が分からず、途中で歩いてしまったり、ペースが落ちてしまったりする子が多く見られます。早く自分のペースを掴み、走り切れるようになってほしいと思います。(校長)

10月9日(火)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休が終わり、今週は火曜日からの始まりとなりました。「おはようございます!」元気に挨拶をする子がたくさんいました。「3連休は、楽しかった?」と尋ねると、「はい。家族で出かけて楽しかったです。」との笑顔で答えてくれました。
 第29回高崎市マーチングフェスティバルまで、あと2週間となりました。今朝もマーチングクラブの子どもたちは、練習の仕上げに余念がありません。来週からは、鍵盤ハーモニカの子どもたちも加わっての練習になるようです。
 6年生にとっては、最後のマーチングフェスティバルとなります。悔いの残らぬよう頑張ってほしいと思います。(校長)

10月5日(金)2年生の校外学習より  〜Part13〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラスごとの記念撮影をしました。みんなとってもよい笑顔です。(校長)

10月5日(金)2年生の校外学習より  〜Part12〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい時間は、あっという間に過ぎ去りました。午後2時25分、学校へ戻るためにバスに乗り込みました。バスの中では、DVDを見て楽しく過ごしました。
 誰一人けがをしたり、体調を崩したりすることがなく、安全に校外学習を行うことができました。今日の校外学習のまとめについては、来週しっかりと行ってください。(校長)

10月5日(金)2年生の校外学習より  〜Part11〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トノサマバッタ・カマキリ・コオロギ・カナヘビ・モンシロチョウ・トノサマガエル・トンボなどたくさんの虫を捕まえることができました。捕まえた班は、みんな最高の笑顔で記念撮影をすることができました。(校長)


10月5日(金)2年生の校外学習より  〜Part10〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おやつを食べ終え、「バッタの原っぱ」へ虫取りのため移動しました。班ごとに虫取り網と観察ケースを渡し、いよいよ虫取りの開始です。班で協力して虫を探していました。(校長)

10月5日(金)2年生の校外学習より  〜Part9〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昆虫や蝶の観察後、昼食となりました。班ごとにシートを広げ、みんな楽しそうにお弁当を食べていました。お弁当を食べ終えると、満面の笑顔でおやつを食べ始めていました。(校長)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

年間行事予定

事務

保健室より

給食だより

献立表