平成31年度がスタートしました

画像1 画像1
 桜山小学校の平成31年度がスタートしました。

 今年は桜山小開校11年目となります。新たな10年に向けて平成最後、そして「令和元年」がさらに良い1年になるよう頑張ります。

1月11日 お正月献立

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日(金)は鏡開きにちなみ、お正月献立でした。

お雑煮は白玉がもちもちとしてとても美味しかったです。

献立 お雑煮
   白身魚の西京づけ
   くきわかめのきんぴら
   菜めし
   牛乳

今の職員室のガラスは、支援員さん力作の2匹の獅子舞が舞っています。
これが飾られると、年が明けたなぁと感じます。


今年も、桜山小の様子をHPを通じてお知らせしていきますので、よろしくお願いいたします。

(記事作成 事務職員)


4年生 書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
9日(水)に、4年生の書き初め大会が行われました。今年は高学年になる年。みんな集中して力強く書き上げることができました。

6年生 書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日3,4校時に体育館で書初め大会を実施しました。6年生は小学校生活最後の書初め大会となりましたが、冬休みの練習の成果を生かし、集中して取り組むことができました。

三学期がスタートしました

画像1 画像1
 1月7日(月)から、平成30年度の三学期がスタートしました。

 三学期は50日前後しかない短い学期ですが、今の学年のまとめの大切な学期でもあります。

 風邪やインフルエンザが流行する時期でもありますので、健康に気をつけて、元気に登校できるよう頑張ってほしいと思います。 
 

クリスマス献立でした

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(火)は、クリスマス献立でした。

今日のシチューには地元産の白菜が使われていました。

セレクトデザートは、イチゴケーキとチョコケーキの2種類から選びました。


今月の職員室の窓飾りは、支援員さん達がお手製のクリスマスツリーを飾ってくれていました。

(記事作成 事務主任)

10周年記念事業 第3弾 桜山小de落語会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(火)2校時、3校時にPTA主催の落語会が行われました。

海外でも公演を行っている立川志の彦さんをお招きして、2校時に4〜6年生、3校時に1〜3年生が地域の皆さんと一緒に落語を楽しみました。

お風呂やキセルのジェスチャーを当てたり、落語を2題ずつ聞いたりと、体育館中に笑い声が広がる楽しい落語会になりました。

(記事作成 事務主任)

レシピコンテストメニュー

12月17日 12月17日 12月18日 12月18日
12月17日、18日は夏休みに募集したアイデアレシピコンテストのメニューでした。


17日(月)は、6年生男子が応募してくれた『キムたまごごはん』でした。
おすすめポイントは「小さい子でも食べやすいようにたまごとめんつゆを入れて、まろやかにしました。6年生でも簡単に作れます。」です。

18日(火)は、6年生女子が応募してくれた『シーフードとパプリカ炒め』でした。 おすすめポイントは「電子レンジを使うことで、火を使う時間が短くなります。赤・緑・黄で色鮮やかです。」です。


学校では給食用にアレンジをしましたが、ご家庭に配布してある12月献立表の裏面に、もとのレシピと写真が載っています。

ぜひご覧ください。      

(記事作成 事務主任)

冬至献立でした

画像1 画像1
12月22日(土)は「冬至」です。冬至は一年で昼が最も短い日です。

冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習があります。

ゆず湯で身体を温め、かぼちゃでビタミンやβカロテンをとることで風邪を防ぐそうです。

学校では、ひと足早く12月20日に冬至献立でした。

献立 かぼちゃ入りおっきりこみ
   焼きししゃも
   もみづけ
   黒パン
   牛乳

(記事作成 事務主任)

6年生 薬物乱用防止教室

19日(水)に講師の方に来ていただき、薬物乱用防止教室を実施しました。喫煙や薬物乱用による健康への害を教えていただいたり、誘われたときの断り方を実践したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 書初め練習

各クラスごとに書初め練習をしました。冬休みの課題にも書初め練習があります。学校で練習したことを振り返りながら、お家でも集中して取り組んでほいしと思います。また冬休み明けには、学校で書初め大会もあります。
画像1 画像1

待ち遠しいね 林間学校(4年生)

画像1 画像1
12月7日、5年生から「榛名林間学校」についての発表を聞かせてもらいました。榛名湖荘のことや各係のこと、キャンプファイヤーのことなどの話を聞き、林間学校への期待も高まったようです。来年が待ち遠しく感じられます。4年生、残り4ヶ月ほどで高学年の仲間入りです。

よみきかせ会が行われました

12月6日(木)昼休みに読みきかせ会が行われました。

普段の読みきかせは、朝行われていますが、今回は昼休みに行うスペシャルバージョンです。

ボランティアの皆さんは、今回のために準備と練習を重ねてくださいました。

参加した児童は、お話の世界に引き込まれていました。

読んだ本  花さき山
      しりとりのだいすきなおうさま

(記事作成 事務主任)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 合同持久走

画像1 画像1
11月27日、朝からよく晴れた秋晴れの中、合同持久走の最終回が行われました。20分休みの5分間走で「毎日走る」ことを全校で取り組み、朝や昼休みにも追加で走って力を高めている子もたくさんいました。自己ベスト更新を目指し、一生懸命走りきりました。

持久走記録会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日(火)に3-4年、28日(水)に1-2年、29日(木)に5-6年生の持久走記録会が行われました。

 全日にわたって天候に恵まれ、子どもたちも青空の下で一生懸命走ることができました。順位が上がって喜ぶ子、抜かされて悔し涙を流す子もおりましたが、大きな事故やケガもなく、多くの子どもたちが参加できて良かったと思います。

 いよいよ12月に入りますが、今後もぜひ積極的に外へ出て、風邪に負けない強い体をつくってもらいたいと思います。

 応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

ぐんま・すき焼きの日献立でした

画像1 画像1
11月29日は、「いいにく」の語呂にかけて「ぐんま・すき焼きの日」です。

群馬県は、すべての食材を県内産でまかなえる「すき焼き自給率100%」の県で、すき焼きを通じて群馬県産農畜産物の魅力を発信しています。

桜山小では、一足先に11月28日がぐんま・すきやきの日献立でした。

献立 すき焼き丼
   のり酢あえ
   みそ汁
   みかん
   牛乳

(記事作成 事務主任)


1年生 合同体育(持久走)がんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日(水)の2校時に合同体育で持久走に取り組みました。朝や休み時間、体育の授業で練習してきた成果を発揮することができました。一人一人ががんばった合同体育(持久走)でした。

6年生 持久走試走

今週木曜日の持久走本番に向けて最後の試走を実施しました。
当日は今までの練習の成果を充分に発揮し、自己ベスト目指してがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

「人権」について考えました

画像1 画像1
 11月21日(水)の3校時目に、学年全体で「とべないホタル」というビデオを見ました。

 生まれつき空を飛ぶことができないホタルが空を飛ぼうと頑張るけれど、羽が開ききる前に成虫になってしまったため、どうしても空を飛ぶことができません。そんなホタルを仲間のホタルたちが助け合って生活をし、飛べないホタルも最後は飛べないことを気にすることなく普通の生活を送るようになって物語は終わります。

 物語ではホタルでしたが、これが人間だったらどうだろうと、子どもたちなりに色々と考えることができました。困っている人に自然に手を差し伸べられる、そんな学年になると良いなと思います。

「なかよしタイム」を楽しみました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月20日(火)の朝行事は「なかよしタイム」でした。

 2年生は5年生のグループと楽しく異学年交流をして遊ぶことができました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 クラブ