林間学校5
林間学校4
すべての班が火をおこすことが出来ました。 野外炊飯ではおいしいカレーを作れました。 林間学校3
林間学校2
食事はとてもおいしかったです。 スプーン作りでは、自分だけのスプーンを作ることが出来ました。 林間学校1
天気が心配されましたが、なんとか天気がもち、すべての活動を行うことが出来ました。 5年生全員でとても楽しい2日間を過ごすことが出来ました。 5年生のこれからの成長が楽しみです。 林間学校の写真を紹介していきます。 まずは登山の様子です。 情報モラル講習会
インターネットを使うときの危険性がよくわかりました。 危険性を理解したうえで、便利に使えるとよいと思います。 プール開き
5・6年生がきれいに掃除をしてくれたおかげでプールはとてもきれいです。 水がいっぱいに入って、いよいよプールが始まります。 安全に楽しく入りましょう。 体力テスト
5年生は、反復横跳びとシャトルランから取り組みました。 自分の力を出し切ろうと、全力で頑張りました。 社会科見学(1)
社会科見学(2)
修学旅行3 八景島と国会
午後は、国会見学。八景島からのバスの中でみんなたっぷり睡眠をとって、元気に見学できました。3学期の勉強の時まで頭の中にしまっておいてね。 修学旅行2 ホテル
食事会場からは、海が一望でき、遠くにはうっすらと富士山の姿を捉えることもできました。 夜は、各部屋で班ごとに鎌倉班活動の振り返りを行いました。 朝は、ホテル前の岩場に磯観察に出かけ海の生物や地層を観察することができました 修学旅行1 鎌倉班行動
天気はよかったのですが、日曜日だったので小町通りも江ノ電もとても混んでいました。わからないことがある時は周りの人に聞いて解決し、みんなほぼ時間通りに行動できました。 班の人との大切な思い出ができました。 |
|
|||||||||||||