1月18日 給食

画像1 画像1
黒パン
マーガリン
牛乳
ソース焼きそば
チンゲン菜のジンジャースープ

【使用した地場産物】
高崎市産・・・高崎ソース、高崎しょうゆ、キャベツ、チンゲン菜
群馬県産・・・牛乳、豚肉、鶏肉、もやし

1月17日 給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
芋煮
かきたま汁
フルーツヨーグルト

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、さといも、ねぎ、にら
群馬県産・・・牛乳、豚肉、鶏肉、こんにゃく

1月16日 給食

画像1 画像1
背割りコッペパン
牛乳
チリコンカン
ウインナー
キャベツスープ

【使用した地場産物】
高崎市産・・・にんじん、大豆、キャベツ
群馬県産・・・牛乳、豚肉

風邪予防  十分に留意して下さい

画像1 画像1
市内小中学校でインフルエンザに罹患する生徒が急増しています。

いつから雨が降っていないでしょうか。これだけ気候が乾燥し、寒さも厳しくなると、ますます流行が拡大しそうです。

こまめな手洗い、うがいの励行、栄養補給、十分な睡眠、マスクの着用など、引き続き予防対策をお願いします。

頭痛、高熱など、体調不良を感じたら、健康観察・体温計測をしていただき、早めの受診や休養を心がけて下さい。


書き初め〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
連休前のことです

体育館にて、2学年全体による書き初めを行いました。
冬休み中にピカピカに磨きあげた体育館の床を使って、集中して書き初めです。

新年の新たな気持ちを筆で表しました。
みんなよく集中していました。


1月15日 給食

画像1 画像1
発芽玄米ご飯
牛乳
ハヤシライス
シーザーサラダ
果物(みかん)

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、キャベツ、きゅうり
群馬県産・・・牛乳、豚肉、

1月9日 給食

画像1 画像1
バンズパン
牛乳
カレーうどん
大豆の磯煮

【使用した地場産物】
高崎市産・・・高崎しょうゆ、高崎うどん、ねぎ、小松菜
群馬県産・・・牛乳、鶏肉

春の七草

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日の給食献立で「七草汁」が出ました。

みなさん、「春の七草」ぜんぶ言えますか?

「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ 」

給食のメニューの七草汁の中には、せり・すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)が入っていました。美味しかったですね。

すずしろといえば、ゆうあい学級の畑では、大根の収穫時期となりました。
年末にはすずな(かぶ)の一種赤カブも収穫していました。

階段の踊り場に実物を掲示してあります。
生徒のみなさん、七草の実物をぜひ見て下さいね。

1月8日 給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
厚揚げと豚肉のみそ炒め
中華けんちん
果物(みかん)

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、にんじん(鼻高町産)、キャベツ、さといも
群馬県産・・・牛乳、豚肉、ごぼう

三学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
まとめの時期です

始業式初日から冬休み明けテストに取り組んでいます。

公立高校入試の日程と共通で取り組みます。
一日目:国語 数学 社会
二日目:理科 英語    の順です
精一杯力を出し切ろう!

三学期始業式 元気にみんなで会えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生から
引き続き「命・安全」を守ることを大事にしましょう。大人達も皆さんの安全をしっかり守っていきますが、自分で自分の命を守る意識がなによりも大切です。いじめのない居心地の良い八幡中にしていきましょう。
3年生は、安心して1・2年生に任せて、自分の進路に向かってしっかり頑張って下さい。



剣崎駐在所 西村長さんより
交通事故について
もし事故に遭った場合、ケガがないなと判断しないで、必ず「警察に連絡して下さい。110番通報をお願いします」と相手に伝えるようにしてください。

事故に遭ったときに、気が動転して思わず「だいじょうぶです」と言ってしまい、相手が立ち去ってしまうケースがあります。後になって、実はケガが酷かったり、自転車が壊れていたりすることもあります。必ず「警察を呼んで下さい」と、事故の事実が大人に伝わるようにしてください。

「何より事故に遭わないよう気をつけることが一番大切」と、改めて所長さんからのお話をいただきました。

1月7日 給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
さばのみそ煮
もみ漬け
七草汁
ワインゼリー

「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ七草」今日は七草です。七草汁の中には、せり・すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)を入れました。

【使用した地場産物】
高崎市産・・・お米、高崎しょうゆ、キャベツ、きゅうり、かぶ、せり
群馬県産・・・牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 ノー部活
1/23 特別支援志願先変更
1/24 地域学校保健委員会(八幡小)

学校だより

各種お知らせ

保健関係

献立表

給食だより