サケの観察7 1/23(水)

 サケが大きくなってきました。体長4〜5cmになってきています。体には斑点が浮き出てきました。エサが多すぎると水槽の下にゴミが多くなるようです。エサの量を2年生が調節しながら与えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 1/23 (水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「いろいろな三角形」の第1時間目を参観しました。色々な長さのストロー3本を使って各人が作った三角形をグループで分類するという学習でした。算数らしく「辺の長さに着目して」をポイントとして各グループで分類ができました。

給食集会 1/21(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝行事の時間に給食委員会による集会が行われました。給食記念日は12月24日なのですが、冬休みになってしまうので、1ヶ月後の1月24日から30日までが日本中で学校給食週間なっているそうです。
 集会では、日本で最初に給食が始まった時のお話を劇にして紹介したり、食事のマナーについて紹介したりしました。入野小でも24日は給食週間献立で、給食が始まった頃のメニューになっているそうです。

子ども会上毛かるた大会 1月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
高崎市の上毛かるた大会が開催され、本校校区より15名の児童が参加して頑張っています。

1年「たこあげ」 1/17(木)

 昨日はかぶら幼稚園の「たこあげ」手伝いでしたが、今日は本校の1年生が校庭で「たこあげ」を行いました。いい具合に風も吹いており、たこは簡単にあげることができました。糸は長く伸ばさず、友だちと絡まないように注意しながらあげていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 たこあげ手伝い  1/16(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時に隣のかぶら幼稚園のみなさんが「たこあげ」に来校されました。3年生が幼稚園の子どもたちのたこあげを手伝って1時間過ごしました。3年生は総合的な学習の時間「仲よく遊ぼうふれ合いのわ」の単元で、幼稚園の子どもたちと遊ぶ計画を立て、取り組もうとしています。今日の機会も学習の動機付けとして生かし、学習を深めていってほしいと思います。

2年サケの観察  1/16(水)

画像1 画像1
 今日からサケのえさは2年生が管理します。朝、休み時間、昼、放課後の4回に分けて当番がえさをあげることになりました。大きくなるといいですね。

体育集会  1/11(金)

 3学期は、長縄を使った体育集会を実施しています。各学年ごとに決まった時間内に数多く跳ぶ練習を始めました。目標をもって取り組める様に、これまでの本校の、学年最高記録を紹介してもらいました。さっそく、休み時間にも多くの学年で長縄跳びを行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

サケの観察6 1/10(木)

 ほとんどのサケのおなかがスリムになり、元気に泳いでいます。今日から水槽の覆いも取り、餌を与えることにしました。
画像1 画像1

読み聞かせ 1/8(火)

 朝活動の時間に、今年度10回目のボランティアによる「読み聞かせ」を実施していただきました。読んでいただいた本は、1年生「ネズミくんのチョッキ」「イソップどうわ」「富士山うたごよみ」、2年生「おもちおばけ」「じてんしゃがくるよ」、3年生「もちもちおもち」「ともだちはゆきだるまくん」「ゆきだるまのさがしもの」、4年生「おしょうがつさん」「たいせつなこと」、5年生「槍ヶ岳山頂」、6年生「きのこレストラン」「ふゆねこ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め  1/8(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、一段と冷え込み、体育館では朝8時にストーブをつけた時には2度でした。太陽が差し込み徐々に暖まってきましたが、高学年が書き初めを始める時間になってもまだ寒さを感じる体育館でした。
 しかし、どの子も冬休みの練習の成果を発揮し、真剣に取り組み立派な字を仕上げました。午前中に全学年で書き終え、午後、廊下に展示しました。

3学期始まる  1/7(月)

 新しい学期が始まりました。始業式では、「自分の好きなことをたくさん見つけよう」好きなことに一生懸命取り組むと、それが「夢」や「目標」に繋がっていく。という内容で話しました。
 気温は低かったですが、休み時間には、たくさんの子どもたちが校庭で遊んでいます。教室では、一人一鉢ずつ育てている「ペチュニア」が大きくなってきました。このペチュニアは、栽培委員会が種から育て、苗になったものを各人が12月に鉢に植え替えたものです。
 学期はじめの身体測定も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31