「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

書き初め週間

画像1 画像1
 今週は3年生以上の学年が書き初めを行っています。
 今日は4年生が体育館で行いました。みんなおしゃべりなど一切なく真剣にお手本を見ながら、一字一字丁寧に筆を進めていました。
 廊下に掲示しますので、学校に来る機会がありましたらご覧ください。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、どさんこ汁、いわしのみぞれ煮、ごましおご飯、牛乳でした。

3学期給食スタート

 今日から3学期の給食が始まりました。
 初日のメニューは、煮汁がよくしみ込んだ『煮込みハンバーグ』、野菜のだしがよく出たまろやかな『大根みそ汁』、わかめの風味がおいしい『わかめご飯』と『牛乳』『みかん』でした。
 久しぶりの給食をみんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1

3学期始業式

 今日から3学期が始まりました。
 まずは全校児童が体育館に集まり始業式を行いました。校歌を元気よく歌った後、校長から十二支の話といのしし年についての話をしました。休み明けにもかかわらす、みんな静かにしっかり話が聞けて感心しました。これから三ヵ月間またみんなで勉強や運動に頑張りたいと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 教育相談(特別校時)
1/29 給食集会
1/30 拡大学校保健委員会
1/31 給食費振替日