≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

11月1日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立*** きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子ワンタンスープ 柿と野菜のサラダ ***

落ち葉拾い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝活動のたてわり班活動で落ち葉拾いをしました。学校の校庭はまだまだこれから紅葉ですが、すでにたくさんの落ち葉がありました。協力して袋にいっぱいの班もありました。季節感を感じる活動でした。

10月31日(水)の給食

ハッシュドポーク コーンサラダ ハッシュドポーク コーンサラダ
今日の献立*** 麦ご飯 牛乳 ハッシュドポーク コーンサラダ ***

今日は10月最後の日です。
10月の給食目標は「野菜を食べよう」でしたが、給食の野菜はしっかり食べられたでしょうか。

給食では、これから冬にかけておいしくなる野菜(ブロッコリーや白菜、国分にんじんなど)が登場します。
野菜は、体の調子を整える働きをするビタミンやミネラルを含みます。健康な食生活にはかかせない野菜をしっかり食べたいですね。

10月30日(火)の給食

さばの塩焼き 切り干し大根の煮付け 豚汁 さばの塩焼き 切り干し大根の煮付け 豚汁
今日の献立*** ご飯 牛乳 さばの塩焼き 切り干し大根の煮付け 豚汁 ***

10月29日(月)の給食

ソース焼きそば サンラータン ソース焼きそば サンラータン
今日の献立*** コッペパン いちごジャム 牛乳 ソース焼きそば サンラータン ***

10月26日(金)の給食

菜飯 すき焼き煮 小松菜のごまマヨネーズ和え 菜飯 すき焼き煮 小松菜のごまマヨネーズ和え
今日の献立*** 菜飯 牛乳 すき焼き煮 小松菜のごまマヨネーズ和え ***

「すき焼き」は肉、白滝、野菜などすべての材料を群馬県産食材でまかなうことができます。今日の「すき焼き煮」はすべてではありませんが、使用材料7種類中、豚肉、白滝、白菜、長ねぎの4種類が群馬県産でした。

来月11月29日は「ぐんますき焼きの日」で、給食では県産牛肉を使用した「すき焼きうどん」を予定しています。楽しみにしていてください。

10月25日(木)の給食

ソースかつ丼 梅ジャムなます きのこ汁 ソースかつ丼 梅ジャムなます きのこ汁
今日の献立*** ソースかつ丼 牛乳 梅ジャムなます きのこ汁 ***

「学校給食ぐんまの日週間」4日目は大人気メニュー「ソースかつ丼」です。

ソースかつ丼の発祥地についてはいろいろな説があり、群馬県の前橋市や桐生市だともいわれています。
給食のソースかつ丼のカツはチキンカツです。高崎ソースとウスターソース、しょうゆ、ザラメ糖を合わせて煮詰めた東部小特製甘辛ソースがカツによく合い、ご飯が進みます。

10月24日(水)の給食

おっきりこみ カムカム揚げ おっきりこみ カムカム揚げ
今日の献立*** こめっこぱん 牛乳 おっきりこみ カムカムあげ ***

「おっきりこみ」は群馬県の郷土料理です。幅広の麺を野菜と一緒に煮こんで作ります。
名前の由来は麺を切っては入れ、切っては入れして作るので「おっきりこみ」という名前になったという説があります。
汁にとろみがついてとろっとしているところも「おっきりこみ」の特徴です。

今日、給食時間の放送で、放送委員の児童が「おっきりこみ」と小さい「つ」を入れて献立紹介してくれたのが、なんともほほえましく感じました。

10月23日(火)の給食

ぐんまの納豆 肉じゃが 大根のみそ汁 ぐんまの納豆 肉じゃが 大根のみそ汁
今日の献立*** ご飯 牛乳 ぐんまの納豆 肉じゃが 大根のみそ汁 ***

今日の群馬県メニューは。「ぐんまの納豆」です。
群馬県産大豆「ハルユタカ」を使用した納豆です。

PTA親子行事「ドッジボール大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
学年行事として「ドッジボール大会」を行いました。
親子で汗を流し、楽しく充実した時間を過ごすことができました。
企画運営してくださった学年委員の皆様、そして、ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

いよいよ来週「連合音楽祭」

来週の連合音楽祭に向け、全員で「気持ちをひとつ」にし、練習に励んでいます。
今週の金曜日には、音楽集会で全校にお披露目です。
練習を重ねるたびに美しくなる合唱奏!本番が楽しみです!
画像1 画像1

「籾すり」「精米」体験

農林課の方をお招きして、第3回の授業が行われました。
籾すりと精米の説明を伺い、実際に体験させていただきました。
初めての体験で、子どもたちは大変興味深く話を聞き、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「町たんけん」に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日(木)は、各学級6つのグループに別れて、生活科の「町たんけん」に出かけました。商店や高校、幼稚園、公民館やお寺など学校周辺の15ヶ所で、見学やインタビューを行いました。各グループの引率ボランティアとして、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

10月22日(月)の給食

すいとん みそおでん すいとん みそおでん
今日の献立*** ぐんまるくん 牛乳 すいとん みそおでん ***

今週、10月24日は「学校給食ぐんまの日」です。「学校給食ぐんまの日」は給食をとおして群馬県のすばらしさを知ってもらいたいという願いをこめた日です。
そのため、今週は、群馬県でとれた作物を使った料理など群馬県に関係のある給食が出ます。
今日の「すいとん」は群馬県の郷土料理です。

秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日に「碓氷峠鉄道文化むら」へ行ってきました。「碓氷峠鉄道文化むら」では、アプトくんという小さな列車に乗ったり、実際に使われていた機関車や電車が展示されている場所を巡ったり、資料館でジオラマや昔の資料を見学したりしました。見学の途中には、みんなでお弁当を食べて、秋の一日を満喫してきました。

10月19日 (金)の給食

炒り鶏 さつまいものみそ汁 炒り鶏 さつまいものみそ汁
今日の献立*** わかめご飯 牛乳 炒り鶏 さつまいものみそ汁 ***

ごぼうは1年中出回っていて、給食でもよく使用する食材です。昨日は細切りしてドライカレー、今日は乱切りで炒り鶏に入りました。
食物せんいが豊富で、歯ごたえと独特の香りがあり、煮物や炒め物、和え物などいろいろな料理に使われます。
これから、冬にかけての献立にたびたび登場する予定です。


【4年生】持久走大会の試走

画像1 画像1
11月4日(日)の本番に向けて、毎日一生懸命走っている子ども達。
今日は、本番と同じコースで試走を行いました。

今日のタイム・順位が、今後の目安になります。

本番では、試走の時よりも「1つでも順位が上がるように」「1秒でも速くゴールできるように」頑張ってほしいと思います。
画像2 画像2

児童集会「いじめ防止」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童集会がありました。今回のテーマは「いじめ防止」です。計画委員の児童の劇を見て、自分がどのようにしたらよいかを考えました。その後、高崎市の「いじめフォーラム」に参加した児童からの発表もありました。これからも、思いやりのある楽しい学校であるようにみんなで協力していけるといいですね。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラブ活動では、4年生から6年生が、自分のやりたいクラブに自主的に取り組んでいます。校庭や体育館では運動、室内では文化的な活動をしています。今回、日本の文化クラブでは、自分で焼いた茶碗で茶道の先生に、抹茶の作法を教えてもらいながらおいしい(にがい?)お茶をいただきました。写真は他に図画工作クラブと歴史研究クラブです。

10月18日(木)の給食

ごぼう入りドライカレー イタリアンスープ 花みかん ごぼう入りドライカレー イタリアンスープ 花みかん
今日の献立*** 麦ご飯 牛乳 ごぼう入りドライカレー イタリアンスープ 花みかん ***

みかんのへそを上にして、横半分に切ると切り口が花のように見えるので、このように切ったみかんを「花みかん」と呼びます。
今日のみかんは、果汁たっぷりで酸味と甘みがちょうどよいおいしいみかんでした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31