途中経過
東慶寺
iPhoneから送信 班行動
班行動の様子 iPhoneから送信 浄智寺
iPhoneから送信 建長寺
iPhoneから送信 建長寺
重要文化財の山門 iPhoneから送信 建長寺
班行動開始 iPhoneから送信 6年3組
6年「修学旅行」関越道
iPhoneから送信 無題
6年 修学旅行 「出発式」
おはようございます。
送り出して頂きありがとうございました。 「出発式」の様子です。 たくさんの思い出を作ってきます。
図工「だんだん だんボール」
片付けも、みんなで協力して行えました。 持久走大会
3年持久走大会
本日、持久走大会が行われました。3年生の走る距離は1300Mです。日頃の練習の成果を発揮し、参加者全員無事完走できました。応援ありがとうございました。
持久走大会
約1ヶ月,子どもたちは朝,20分休みに練習を重ねて走り込んできました。 校長先生のピストルの合図のもと,全員ゴールまで真剣に駆け抜けました。 当日は,保護者の皆様に参加承諾書の記入,子どもたちの応援や走路監視員のお手伝いなど協力していただきました。ありがとうございました。 3年 スーパーマーケット見学
11月7日(水)の2〜3校時に、3年生は、スーパーマーケット見学でアピタ高崎店に行きました。
店内の食品売り場やバックヤードの様子を見せてもらいました。また、質問タイムには、貴重なお話を聞くことができました。 この見学を通して、たくさんのお客さんに来てもらうために、働いている方々がたくさんの工夫や努力をしていることがわかりました。 アピタ高崎店の皆様、大変ありがとうございました。
【授業参観】町たんけんグループ発表会
3年・PTA親子ラジオ体操教室
10月31日(水)各クラスで授業参観の後、体育館にて親子ラジオ体操教室が行われました。NPO法人全国ラジオ体操連盟公認指導士の先生にラジオ体操のポイントを教わり、親子で取り組みました。身体を整えることができ、とてもよい運動ができました。また、終了後、学年懇談会も行われました。
連合音楽祭
10月30日に音楽センターで連合音楽祭が行われました。
合唱「まくをあけよう」と「wish〜夢を信じて」の2曲を発表しました。たくさんの観客を前に緊張したことと思いますが、88名の気持ちを一つにして歌うことができました。 ホールに響き渡る歌声は、とてもきれいでした。
5年生学年行事
盲導犬が曲がるところを止まって教えてくれたり、椅子のある位置を教えてくれたりする姿をみて、その賢さに感心させられました。 手話を教わる場面では親子ペアとなって練習をしました。 貴重な体験ができ、有意義な学年行事となりました。たくさんの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。 |
|
|||||||||||||