ミュージカル
6年生がミュージカル「サウンドオブミュージック」に取り組んでいます。英語が教科化となったこともあり、歌は英語バージョンに挑戦しています。
4×30のかけ算は
4×3の10倍だから12の右に0をつけて120になる。
ナンキーマカレー、ナン、いかくんサラダ、夢オレンジ、牛乳 ナンはインド料理を代表するパンとして知られていますが、ナンは贅沢品と考えられインド人はナンを日常的に食べることはあまりないのだそうです。日本では、カレーを食べる際によく提供されています。 新高尾小を
さらに良くしていくために、我々は何ができるか。を話し合いました。
授業で使う
けん玉を先生と運ぶ1年生。
けんちん汁鯖の味噌煮、千草和え、けんちん汁、麦ご飯、牛乳 けんちん汁には大根、人参、ごぼうといった根菜類がたっぷり入っています。根菜には体を温める効果があるので、インフルエンザへの抵抗力が高まります。 「ゆきちゃん」と「ミルクちゃん」
12月にやってきた新しいお友達(白ウサギ)の名前が決まりました。「ゆきちゃん」と「ミルクちゃん」です。今までひとりぼっちだった「マロンちゃん」も嬉しそうです。
インフルエンザ
お休みの児童が増えてきました。手洗いうがいをしっかりしましょう。授業中もあまり喋らないで課題に取り組みます。
答え探しの旅
ワークシートができた子同士で答えの確認。子どもたちでどんどん輪を広げ、答えを確認しています。さすが3年生。
じゃこチャーハンじゃこチャーハン、中華サラダ、肉団子スープ、牛乳 じゃこは、いわし類の赤ちゃんを天日干ししてしっかり乾燥させたもので、半分ほど乾かしたものは、シラスと言います。今日のチャーハンはカルシウムたっぷりのじゃこが入っています みんな!
読んでくれっ!
図書
3年生は図書の貸し出し数がとても多いです。静かに読書しています。十二支もすらすら言えてびっくり。
縦割り班活動
長なわです。高学年はもちろんですが、低学年もテンポ良く跳べる子がたくさんいます。練習の成果です。
自習
出張で先生がいなくても、黙々と課題に取り組みます。なぜなら、新高尾の3年生なのだから。落とし物も、減るといいですね。
4年書き初め大会
「書は心を表す」といいます。4年生は皆、心のこもった字を書いていました。
クーブイリチー厚揚げの含め煮、クーブイリチー、ほうれん草とキャベツの味噌汁 麦ご飯、牛乳 1月の給食目標は「いろいろな食文化を知ろう」です。今日は沖縄の郷土料理からクーブイリチーを作りました。クーブは「昆布」、イリチーは「炒めながら煮る」という意味があります。 3年書き初め大会
3年生にとっては初めての書き初め大会です。今朝は、今年1番の冷え込みでしたが、広い体育館の中で、のびのびと書いていました。
分数小数の混ざった計算は
分数に直して計算するとよい。理由は?
AIは
是が非か、という授業。まさに、今風の題材です。ナウいです。
サッカーゴール
先生方で設置しました。ひとりでは小さな力でも、みんなでやればゴールだって動くんです。
|
|