新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

1年生 国語

がっこうのことをつたえよう 「教頭先生はどうしていつも写真を撮っているのですか?」「好きな給食のメニューは何ですか?」職員室で色々な先生にインタビューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

水の温まり方を温度によって色が変わる示温インクを使って調べました。試験管の下の方を温めたのに、上の方から色が変わっていくのにビックリ
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽(研究授業)

ラ・ド(高)・レ(高)を使って自分たちで作った旋律をグループ内で組み合わせ、曲を作って発表しました。曲の終わる感じ、続く感じを意識して組み合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

小学校の理科学習のまとめとして 地球環境とわたしたち の学習をします。地球上で課題となっている環境問題ってどんなこと? わたしたちにできることはどんなこと? 書籍やインターネットで調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 英語

道案内です。自分が決めたお宝のある場所へ、英語で案内します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

正、生、星・・・ セイと読む漢字を使って文を作りました。1つの文にいくつセイを入れられるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(木)こめっこぱん おきりこみ みそおでん じゃこ和え 牛乳

画像1 画像1
 群馬県の食材を生かした昔から伝わる料理「郷土料理」の献立です。おきりこみは、群馬県特産の小麦粉で作られたうどん、季節の野菜・きのこを使っています。みそおでんは、群馬県特産のこんにゃくとみそを使います。みそおでんのみそダレは、パンにつけてもおいしいですよ。群馬の味をしっかり味わいましょう。

1年生 国語

話す・聞く学習「学校のことをつたえよう」です。職員室にいる先生にインタビューに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図書

真剣なまなざしで読んでいます。本の中に吸い込まれているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語

My best memory is 〜. I ate 〜. 過去形の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

小数のかけ算・割り算。小数点の位置、0の処理、あまりを出すのか割り進めるのか・・・気をつけなければならないことがたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

レッツゴー あしたへ! 6年生を送る音楽会の合唱の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

ご飯と味噌汁の調理実習です。自分たちで作ったものは、多少焦げても芳ばしくておいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(水)麦ごはん じゃがいもの生姜煮 きゃべつのみそ汁 牛乳

画像1 画像1
 昔からカゼをひいたと思った時は、「しょうが湯」を飲むといいと言われます。これは、しょうがの辛みや香りの成分が血のめぐりをよくして体を温め、殺菌作用もあるからです。今日は、じゃがいもの煮物にしょうがをたっぷり入れました。しっかり食べて体をあたため、カゼ予防に努めましょう。

4年生 理科

金属の一部を加熱し、どのように温まっていくかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

サッカーです。コーンをゴールに見立ててシュート練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工

紙版画の印刷です。どんな作品になったかな? 紙をはがす瞬間はドキドキします。早く終わった人は粘土です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

三角形や四角形の面積のまとめです。色々な問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図書

好きな本を選んでじっくりと読書です。心が豊かになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

長縄です。目標800回に向かって順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 【給食費】
教科部会3
特研
2/1 教科部会4
校長会
2/4 企画委
2/5 スクールカウンセラー来校日
校内研修推進委員会
2/6 入学説明会
給食
1/31 こめっこパン、牛乳、おきりこみ、みそおでん(こんにゃく)、じゃこあえ
2/1 ごぼうのシャキシャキどん(むぎごはん)、牛乳、しらたまじる、スイートスプリング
2/4 むぎごはん、ふりかけ、牛乳、こがねに、もやしのちゅうかあえ
2/5 きなこあげパン、牛乳、にくいりワンタンスープ、ごぼうサラダ、ヨーグルト
2/6 たかさきどん(むぎごはん)、牛乳、わかめスープ、ぽんかん