12月21日(金)の学校生活より 〜Part11〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、1年3組は、学級活動で「学習発表会」を行っていました。全員が音読の発表を行ったり、グループごとに国語・算数・英語に関する学習クイズを出したりして楽しんでいました。
 学習クイズでは、漢字に関するクイズ、算数のたし算・ひき算に関するクイズなどを考えて出題の準備がされていました。
 クラス全体でとっても姿勢がよく、落ち着いて学習発表会が進んでいました。漢字や算数の問題に、さて、みんなきちんと答えられたのでしょうか?(校長)

12月21日(金)の学校生活より 〜Part10〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、1年2組は、国語の授業でした。文集「くすの木」の作文の清書に取り組んでいました。
 1年生になってからの楽しかったことや思い出に残っていることをテーマに、一人一人が作文を書いています。「ひらがなもあまり書けなかった1年生が・・・。」作文を見ても、1年生の進歩の様子がよく分かりました。(校長)


12月21日(金)の学校生活より 〜Part9〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、1年1組は、学級活動で「持久走大会目標達成パーティ−」を行っていました。
 12月1日(土)の持久走大会に向けての練習や本番での走りの頑張りをみんなで讃え合い、楽しく過ごすことが会の目的となっていました。
楽しい会にするために、全員がかくし芸を披露することになっていました。「オルガン弾き」「折り紙折り」「コマ回し」「歌や踊り」など、様々な出し物が用意されていました。
 友達の出し物を見て、クラスのみんなは大盛り上がりを見せていました。普段の授業とは違う、子どもたちの新たな一面を知ることができました。(校長)


12月21日(金)の学校生活より 〜Part9〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、3年2組は、理科の授業でした。「明かりをつけよう」の単元で、電気を通す物・通さない物を調べる学習でした。
 アルミ缶・スチール缶・紙コップ・ガラス・1円玉・プラスチックスプーンなどを用意し、豆電球と乾電池で電気を通すか調べました。その結果、電気を通す物と通さない物に分類することができました。分類された物を見て、電気を通す物はどういう物かを言葉でまとめていました。(校長)

12月21日(金)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、3年1組は、体育の授業でした。校庭で「キックベース」の学習を行っていました。4チームに分かれ、みんなで協力して楽しく活動に取り組めていました。
 キックベースは、みんなで話し合いルールを決めてゲームを進めます。「攻撃側はボールを強く蹴って塁を回る」「守備側はボールを取って素早く一列に整列する」その攻守の中で得点を争い、勝敗を決めます。1回ボールを蹴るごとに大きな歓声が上がっていました。(校長)


12月21日(金)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の読み聞かせの様子です。5年1組は「信じられない現実の大図鑑」、5年2組は「ちいさなちいさなめにみえない びせいぶつのせかい」の本を読みました。(校長)


12月21日(金)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の読み聞かせの様子です。4年1組では「急行『北極号』」の本を読み、4年2組は「じごくけんぶつ」の紙芝居でした。(校長)

12月21日(金)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の読み聞かせの様子です。3年1組は「サンタクロースってほんとうにいるの」「十二支のはじまり」、3年2組は「はなのすきなうし」「かあさんのまほうのかばん」の本を読みました。(校長)

12月21日(金)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の読み聞かせの様子です。2年1組は「わらと炭と豆」「宝下駄」の語り、2年2組は「おふろだいすき」の本を読みました。(校長)

12月21日(金)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝活動は、2学期最後の読み聞かせでした。読み聞かせボランティアの皆様が、朝早くから図書室へ集まり、準備を進めてくださいました。
 子どもたちは机を運び、読み聞かせの始まりを待ち構えていました。午前8時20分、いよいよ読み聞かせが始まりました。
 1年生の読み聞かせの様子です。1年1組は「かぜのでんわ」「さみしがりやのサンタさん」、1年2組は「まどからのおくりもの」「じょやのかね」、1年3組は「たかこ」「サンタさんからきたてがみ」の本を読みました。(校長)

12月20日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ご飯・アジフライ・もやしサラダ・舞茸入り呉汁・牛乳でした。
 アジフライは、サクサクの衣の中の身がふっくらとしていて、噛むとアジの旨味が口いっぱいに広がりました。最高に美味しい一品でした。もらしサラダは、さっぱりとしたドレッシングとたっぷりの胡麻がとってもよい味で楽しめました。舞茸がたくさん入った呉汁は、野菜もたっぷりで栄養バランスも満点でした。(校長)

12月20日(木)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚書き終えるごとに、自分の書いた文字を見て、次への課題を見つけていました。
 用意を調えると、また、心を落ち着かせて書き初めに取り組んでいました。書き始めると「さすが、6年生!」という集中力が見られました。
 冬休み中も、家で何度も練習に励み、「夢の実現」に向かって気持ちを高めてほしいと思います。(校長)

12月20日(木)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6校時、6年生は、体育館で書き初め練習を行いました。書き初めの用意を調え、心を落ち着かせてから書き初め用紙に向かって書き始めていました。
 「夢の実現」と大きく伸び伸びと書いていました。(校長)

12月20日(木)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、5年1組は、国語の授業でした。「図書すいせん会をしよう」の単元の学習で、グループになって子どもたちが、自分のお薦めの本を発表し合っていました。
 本のタイトル・内容・好きな理由を、みんなはっきりとグループの友達に説明することができました。(校長)

12月20日(木)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、5年2組は、体育の授業でした。みんなで準備体操をして、縄跳び練習を行っていました。前跳び・後跳び、あや跳び・交差跳びなど、いろいろな技を試していました。二重跳びやはやぶさ(あや二重跳び)に挑戦する子もたくさんいました。
 縄跳びの後は、Tボールのゲームをしました。6チームに分かれ、楽しく対戦をしていました。空振りでみんなを笑顔にしたり、ホームランを打って歓声が上がったり、とっても楽しそうでした。(校長)

12月20日(木)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、なかよし2組は、生活科の授業でした。「かぼちゃができるまで」の学習のまとめでした。
 かぼちゃの生長の様子を記録した写真をまとめ、順を追って成長の様子を記録する学習です。葉の大きさや数、茎の長さや太さなどを手がかりに、かぼちゃが生長し実を付けるまでの写真を並べていきました。
 改めて写真を見返すことで、新たな発見がいくつもあったようでした。かぼちゃの生長の様子をまとめることから植物の成長の様子を理解し、自然を愛する心を育んでほしいと思います。(校長)

12月20日(木)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝活動で、6年生は学年集会を行いました。卒業まであと約3か月。最後まで精一杯目標に向かって努力し、夢や希望を持って中学校へと進んでほしいという願いから、今日の学年集会を開催することになりました。
 6年生全員が体育館に集合し、授業で関わりのある先生方が「君たちらしく、最後まで頑張る姿を見せてほしい。」「立派な卒業式を迎え、さらに中学校で活躍してほしい。」と言葉を6年生に語りかけていました。
 6年生は卒業式まで、やはり後輩たちの憧れであってほしいと願います。常に学校全体のリーダーとしての自覚を持ち、自己の責任を果たしながら楽しく充実した学校生活を送ってほしいと思います。(校長)


12月19日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、赤城リンゴと梅ジャム蒸しパン・ナポリタン・白菜スープ・牛乳でした。
 蒸しパンは、ほのかな梅の香りとリンゴの甘さが絶妙で、ふっくらとして美味しい蒸しパンでした。ナポリタンは、スパゲッティの麺がこしがあり、トマトソートとよく絡み美味しくいただくことができました。白菜スープは優しい味付けで、白菜の甘みがよく出ていました。(校長)

12月19日(水)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、なかよし1組は、生活単元学習の時間でした。今日は、買い物の仕方についての学習でした。店員さんとなって品物を売ったり、お客さんとなって買い物をしたり、一人一人役割を交代しながら学習を進めていました。
 買い物に必要な会話の仕方やお金の計算の仕方など、みんなしっかりと身に付いていました。和やかで温かな雰囲気の中、授業が進んでいきました。(校長)


12月19日(水)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、2年2組は、国語の授業でした。「かさこじそう」の音読発表会に向けて、グループごとに話し合いを行っていました。
 グループで読む場面の役割を決め、読み方の練習を行っていました。読む速さ、声の大きさ、読む人数などグループごとに工夫をしていました。
 明日が、音読発表会となります。練習の成果をしっかりと発揮してほしいと思います。(校長)


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

年間行事予定

事務

保健室より

給食だより

献立表